汗と涙。(@gari_wasabi)さんの人気ツイート(いいね順)

76
最初から最後まで、一塁側アルプススタンドはその時がくれば、立ち上がり、真夏の甲子園でこころからの声援を送っていた。 本当に、新たに刻む僕らの奇跡。きっと故郷のチビッコたちはこの甲子園という素晴らしい舞台に憧れ、また次の世代への希望を渡してくれた。ありがとう。#飯山高校
77
#ドラフト会議 阪神タイガース指名選手 1位:創志学園・西純矢 2位:履正社・井上広大 3位:横浜・及川雅貴 4位:東海大相模・遠藤成 5位:中京学院大中京・藤田健斗 6位:東海大九州キャンパス・小川一平
78
#智弁和歌山 黒川主将「日本一のチーム、キャプテンになると毎日野球ノートに書いて、ミーティングでも言っていた。新チームが始まってから、全然うまくいかなかった。…皆に助けられた3年間。チームが苦しい時に絶対打つために、死ぬほどバットを振ってきた。それができなくて本当に悔しい」(毎日)
79
#プロ志望届 新たに提出した高校生 東邦 石川昂弥 履正社 井上広大 日大三 井上広輝 花咲徳栄 韮澤雄也 花咲徳栄 上麗也 英真学園 島田魁人 島根中央 山口翔大 誠英 広瀬太朗 周防大島 竹内皇雅 文徳 岩田真稀斗 九州学院 川野涼多 ※9月20日時点
80
#ハッピーバースデーボーイ 中京学院大中京・1年生ながら5番打者を担う小田康一郎に、三塁側アルプスからハッピーバースデーソング! 甲子園からも拍手が響く、直後に左中間にツーベースヒット! 岐阜大会で驚異の打率632を記録した注目打者が躍動する!!
81
#あとひとつ FUNKY MONKEY BABYS あの日もこんな夏だった 砂まじりの風が吹いてた グランドの真上の空 夕日がまぶしくて どこまで頑張ればいいんだ ぎゅっと唇を噛みしめた そんな時 同じ目をした 君に出会ったんだ そう簡単じゃないからこそ 夢はこんなに輝くんだと #昭和高校 #日野高校 引退試合
82
#学業も 明石商業・中森俊介「学年280人中10番目ぐらい」と学業も優秀。 宿舎で同部屋の福井雄太は「宿舎ではクイズ番組の問題に一人で答えて、間違っていたらぐちゅぐちゅ言っていて面白い」と意外な素顔を明かす。(報知)
83
#キタ 明石商業・来田涼斗(2年)が夏の甲子園に登場。 センバツで鮮烈な記憶と記録を残した明石商業のリードオフマンの登場に、甲子園球場全体が熱い視線を送る。対するは花咲徳栄、はじまる!
84
#最終回 関東一のエース・土屋大和が空を見上げていた。三塁側アルプスからの大きなブラバンと大きな声援が、夏の甲子園に響いていた。 そのあと、土屋投手の表情からはこみ上げるものがあったように見えた。何を想ったか。とても素敵な目をしていたのが印象的だった。ありがとう。
85
#下関国際 第104回目の夏、準優勝。万雷の拍手が彼らを包んだ。「あの夏を超えよう」夢を抱き、共に切磋琢磨したナインが、センバツVの大阪桐蔭・準Vの近江を撃破。挨拶を終え、嗚咽したのは山下世虎主将。最後、彼を支えたのは坂原監督だった。全国制覇、その夢は君達に憧れを抱く後輩らに託される。
86
#センバツ 熊本西のGフレアが凄い。2回裏の攻撃、Nの一文字が波に揺れる。夏の金足農業を彷彿とさせる熱気。
87
#逆転スリーランホームラン 履正社・井上広大が星稜エース奥川恭伸から逆転スリーラン本塁打! 絶叫に沸く履正社アルプススタンド!凄い!! 奥川恭伸、それでもマウンドで仲間に笑顔を! #履正社 3−1 #星稜 (3回表・終了)
88
#第101回全国高等学校野球選手権大会 甲子園出場校 7月27日(土)終了時点 旭川大高 北照  秋田中央 八戸学院光星 花巻東 鶴岡東 霞ヶ浦 関東一 習志野 前橋育英 山梨学院 日本文理 飯山 高岡商業 敦賀気比 近江 米子東 佐賀北 熊本工業 沖縄尚学
89
#八戸学院光星 10−8 #智弁学園 (試合終了) 激闘を制したのは八戸学院光星!一挙7点を奪われ大逆転を許すも、再び勝ち越す。このチームの強さを魅せた! 終盤はエースナンバーを甲子園で背負う山田怜卓が笑顔を欠かさず粘り投球。勝ち越し打は、前打者が敬遠された澤波大和が決めた!!
90
大阪桐蔭・中野波来 主将のコメント 自分1人で歩いて、前に(昨年の主将)中川さんが歩いていたり、後ろにチームメートがいるのも想像した。 このユニホームを着てうれしい思いも、悔しい思いもした。自分の宝物にしたい。次はみんなでここに来てほしい。(文・日刊)
91
#必笑を絶対崩したくなかった 星稜・奥川恭伸「味方の逆転を信じていた。負けたけど、いいゲームができた。みんなでここまで来られたのでよかった。本当に楽しくて、最後にいい相手と試合ができてよかった。『必笑』を絶対崩したくなかった」(日刊)
92
第101回目の甲子園まで あと101日
93
#あまちゃん どんな季節でも「あまちゃん」は輝くけれど この夏の、高校野球の、このチャンスの、まさにこの瞬間の「あまちゃん」が本当ににイイ!! 都立文京高校、4−1と追いかける7回裏のの攻撃、そのとき!!#文京高校
94
#プロ志望届 新たに提出した高校生 星稜 奥川恭伸 U18 星稜 山瀬慎之助 U18 札幌創成 竹内龍臣 学芸大付国際 吉村誠矢 未来 早瀬翔馬 城北 富松建凌 城北 舟越秀虎 沖縄カトリック 久松優介 ※9/30公表分
95
#第101回全国高等学校野球選手権大会 今夏の熱闘甲子園のテーマソングは Official髭男dismの「宿命」(7/31発売) 夏の甲子園の日程 抽選 8月3日(土) 開幕 8月6日(火) 決勝 8月21日(水) 「新たに刻む、ぼくらの軌跡。」 ※参考 Official髭男dism「Pretender」 youtu.be/TQ8WlA2GXbk
96
#侍ジャパン 山田陽翔&松尾汐恩コンビ!!
97
#相手を称える 星稜・山瀬慎之助主将は、試合終了直後、星稜の選手が泣き崩れる中、整列のために誰よりも早く本塁に戻った。「優勝を目指し、努力してきた相手をたたえたかった。」(毎日)
98
#沖縄尚学 延長の末に敗れる。長打、スクイズと巧みな攻撃は興奮を呼んだ。沖縄大会決勝、興南と繰り広げた延長の激闘は、球史に残る。今日の戦いもその力を魅せてくれた。 涙もあった。沖縄代表が甲子園に試合中は、テレビの前で、きっと沖縄県民は熱い声援。素晴らしい熱戦でした!!ありがとう!
99
#プロ志望届 新たに提出した高校生1/2 八戸学院光星 武岡龍世 U18 津田学園 前佑囲斗 U18 興南 宮城大弥 U18 八戸学院光星 伊藤大将 青森山田 堀田賢慎 酒田南 伊藤海斗 酒田南 渡邉拓海 ふたば未来学園 国分渉 前橋商 井上温人(つづく・9/17時点)
100
#茨城国体 組み合わせ日程が決定 9/29日 08:30 星稜-智辯和歌山 11:00 仙台育英-宇部鴻城 13:30 中京学院大中京-八戸学院光星 16:00 履正社-作新学院 9/30月 08:30 明石商業-関東一 11:00 霞ヶ浦-海星 13:30 (星稜-智和)-(育英-宇部) 16:00 (中京-光星)-(履正-作新) 10/1火 準決勝 10/2水 決勝