278
関東地方で頻発している強盗事件は関西の同様の事件にも関連しているようで、これは以前ほど稼げなくなった特殊詐欺グループが手っ取り早い稼ぎとして安直な暴力手段に出ている可能性も高い。念のために家の戸締まりはしっかりしましょう。
279
今川氏真は元康を相当信頼していたらしく、元康が織田方に奔ったことを知ると「松平蔵人逆心」「三州錯乱」と書き記している。
#どうする家康
280
元康本人は今川から厚遇されていたかも知れないが、三河武士と三河の領民は決してそうではなかったことは覚えておきたい。
#どうする家康
281
ほのぼのファミリー大河にしたい元康と瀬名をバリバリ裏切ってくる鬼脚本
#どうする家康
282
この於大の方は「戦が嫌でございますぅ」などという台詞を鼻で笑いそうな感じなのが良い。命と実利のためなら情義を捨てられる戦国女性だ。
#どうする家康
283
284
ツイッタラーにはキラキラした生活がなく、インスタグラマーには恵まれない人々への思いやりがなく、ティックトッカーには知能がない。
#怒らないので一人1つぐらい偏見をどうぞ
285
ガチャピン
#間違った車名を言う
286
290
「どうする家康」の武田家は、主従揃って駿河侵攻する前にギリシアを攻めそうな顔立ちをしている。
#どうする家康
291
登誉上人に「厭離穢土欣求浄土」の教えを授けられた元康は奮起し、教えを書した旗を立て、およそ500人の寺僧とともに奮戦し郎党を退散させた。元康は勇んで二太刀まで門の貫木に切りつけたとされる。
#どうする家康
292
忠豊、忠高という本多忠勝の祖父、父とも安祥城を巡る織田勢との合戦で戦死している。
#どうする家康
293
早どうするしてきた(画像はイメージです)
#どうする家康
297
298
Web版のTwitterに"For you"と"Following"というタブが表示されるようになった。前者はアルゴリズム表示、後者が時系列表示らしい。
(イーロン・マスク体制下でも、タイムラインごちゃごちゃ担当エンジニアは健在だったようである)
299
トレンドの「UO禁止」を「ウルティマオンライン禁止」と読んでしまう人間は、未だインターネット黎明期から抜け出せていない(私です)
300
民明書房は真実
#小さい頃勘違いしてたやつ選手権