Watanabe(@nabe1975)さんの人気ツイート(いいね順)

176
「令和ちゃん」などと可愛くミーム化されてはいるが、改元以来の災厄を思うと正体は恐ろしい禍神なのではないか。
177
十字軍衣装を作りました。 #あつまれどうぶつの森
178
スシ強化
179
昨晩のアド街で嵐山町の杉山城跡を春風亭昇太師匠が紹介していたが、山田五郎氏のコメントが昇太師匠のみならず全城好きへの宣戦布告とも取られかねない内容だった。
180
政治的に正しいミッキーマウス(ネズミがネズミを演じる)
181
今回から本多忠勝は面頬を着けているが、長篠合戦図屏風でも面頬姿の忠勝が描かれている。 #どうする家康
182
鈴木義司先生と富永一朗先生には、永遠にお笑いマンガ道場でバトルし続けていて欲しいという願望がある。
183
古代のケルト人はハシバミの木を神聖なものと捉え、その木から生まれる実(ヘーゼルナッツ)を食べると知恵と閃きが与えられると信じていたという。
184
トレンドの「UO禁止」を「ウルティマオンライン禁止」と読んでしまう人間は、未だインターネット黎明期から抜け出せていない(私です)
185
一度でいいので、本格的な湯治というものをしてみたい。温泉宿に籠り、風呂と部屋を行き来して「飯、風呂、寝る」を繰り返す。しかし、お金と時間の両方が不足しているのでなかなか難しい。
186
海外で見る不思議日本文化、大事にしていきたい。
187
金曜日だ。
188
やはり「国内パスポート」というワードで「翔んで埼玉」を連想される方が多いようである。
189
今 皇子(みこ)が来て 首はきれいに飛んだ (蘇我イルカ『なごり首』より) twitter.com/yoshinomaho/st…
190
「一流の営業マンは天丼を食べる時に衣を剥がして食べる」という5年前の記事が流れてきたのだが、その理由が「定食屋が古い油を使っていたら腹を壊すかも知れない」だったので「それなら天丼を食うな」という結論に達してしまう。
191
カルトめいた新宗教でも悪質商法でも、「興味ない」と最初は素っ気なかった人間が泥沼に嵌っていく様を少なからず目にしてきた。「興味ない」「知らない」ではなく、何事にも根幹となる思想は抱いておくべきだと思った(ポーズだけでも良い)
192
民族を判別するのは本当に難しい。 私のような歴の長い熟練者でもない素人はよく民族を間違える。 コツとしては彫りの深さ、体格の形状など常に見える所で識別することだ。 私くらいまで知識が増えると遠目に見ただけで判断が出来るようになる。 これはローマ人です。
193
ここまでモンスターのような武田家中を見せられ続けると、改めてこういう連中と同盟を結んで対等にやり合っていた太守様は偉大だったのだと思い知らされる。 #どうする家康
194
アヴェヒロ氏 中央アジア、ソグド人の一氏族。東西に渡って移住し、西はローマ帝国、東は日本列島まで至ったという。氏族の歴史を記した家譜は非常に簡潔明瞭でどのような環境でも読める傑作であり、家譜の手本とも呼ばれている。 (民明書房刊『濃い顔族・その系譜』より)
195
夏目吉信は、戦場に留まろうとする家康の馬の尻を刀の峰で打って走らせ、戦場から撤退させた。それを見届けると自らを家康と称し、十文字の槍を持ち、25騎を率いて武田勢の追手に突入し戦死した。享年55。家康はその忠義に感じ入り「信誉徹忠居士」の戒名を与え月拝供養を命じた。 #どうする家康
196
渋沢平九郎自刃の地。平九郎の気迫に恐れをなして一時後退した斥候が再び戻ると、平九郎は岩に座して自刃を遂げていたという。近くに生えるグミの木は平九郎の血のような赤い実を付けることから「平九郎ぐみ」と呼ばれるという。 #青天を衝け
197
和田さんは蛮族だと思っていたが、きちんと己の立場をわきまえて妻にも頭を下げられる。偉い蛮族だ。 #鎌倉殿の13人
198
今のうちにかわいい和田殿メモリアルしておこう。 #鎌倉殿の13人
199
多くの人々が「月曜日のたわば」と呟いているが、大半が「北斗の拳」絡みであり「究極超人あ~る」のたわば先輩は誰も触れていない。時代を感じる。
200
信長の「そなたの好きなようにせよ」は、暗に瀬名と信康母子の処断を命じているようでもあり、また穿った見方をすれば本当に「家康の好きなようにこっそり穏当に処理していいんだよ」と言っているようにも思える。 #どうする家康