一輝と大二の思想はどちらが絶対に間違っているわけではなくて『正しさで裁き合う』関係。 大二の問題は『思想が間違っている』ではなくて『正しさが暴走して視野狭窄になっている』こと。 #仮面ライダーリバイス #nitiasa
しまむらの刃がめだかボックスの江迎ちゃんだった。 #安達としまむら
ベイルの一生許さないは、これまで情念でずっと元太を付回したヤンデレ(有害)が、ようやく受け入れられたことで『アンタのこと離さず一生付いてくんだからね!』のツンデレ(無害)化したフラグの作動音。ヒロインか。 #仮面ライダーリバイス #nitiasa
リアルで友人と思っていた相手に、結婚式に呼んでもらえなかったことを知った時の方が遥かに加害性高いから、三万円ぐらい喜んで持っていくので式に呼んでくださいお願いします。
ライダー夏映画ね、こんだけ考察できる材料が揃っててヤバイ。 ・新ライダーがベイルドライバー&センチュリーと同系統のデザイン。 ・サブタイトルが『バトルファミリア』でママさんもいる。 ・センチュリーは二人一組で変身して、未来の狩崎が製作。 ・既に未来スタンプを前出しで開発成功。
赤石と牛島父の最期は演出だけじゃなくて相互理解の本質を語る話でもあったと思う。 これは五十嵐兄弟が何故分かり合えなかったのかの対比構造でもあるからすごく面白い。 #仮面ライダーリバイス #nitiasa
赤石はただのゲス野郎ならまだしも、結構情がある。 元は王で絶望してギフに服従したから、本気で理解者になった大二は家族なのだね。 #nitiasa #仮面ライダーリバイス
大二は今、『理想の追求は被害が増えるだけ。ギフに服従しつつ人類が生き残る方法を模索するのが、パニックを避け、犠牲を最小限にする正しい行動』だと考えるようになっている。 ここに至る過程は面白いのだけど、複雑でわかりにくいのがすごくもったいない。 #nitiasa #仮面ライダーリバイス
#突然光の性癖を語る #突然闇の性癖を語る 自分の心に巣食う悪魔の存在に苦しみ迷いながらも、家族や仲間の応援を受け、悪魔が消えて成長する。 その後、青年は悪魔が消えたことで心のバランスが崩れ、正義が暴走してかつての仲間や家族と敵対してしまう。 #nitiasa #仮面ライダーリバイス
ヒーローになるため全てを捨てた男が、受け入れてもらえない疎外感から、タロウの消滅で笑顔になる。 雉野の人の良さと優しさが、憎しみによって欲望に転化して怪物化する。 ジロウと雉野、一見無関係のエピソードが並走してるように見えてどちらも人間の多面性を描いてる。 #nitiasa
ドンブラザーズが始まった当初、一部のファン達からも今年のスーパー戦隊は巨大ロボットを積極的に売り込む戦略をやめたのかとも言われていたけれど、全てはドンオニタイジンを売り込むための丁寧な布石で、その結果が初日で完売続出なの凄過ぎない???? #nitiasa #暴太郎戦隊ドンブラザーズ
@Honovator_acco2 少なくとも企業的に信用を損なうようなヤクザムーブは絶対的にできませんからね。 既に投げ銭の商標取ってフリーに使われているって状況もありますし。
ニコニコ「これ以上ゆっくり茶番劇以外も害されないよう、うちがゆっくり系のワードを商標登録するわ。もちろん何も請求しないからフリーに使ってくれておk。ZUN氏も了承済みな」 ニコニコ動画がガチで動画界の任天堂化しだした。
最初に『ライセンス料を徴収しようとしていた時点で完全に嘘』なのですが、ZUN氏の発言により東方の二次創作としてゆっくり茶番劇を公開するなら商標権は及ばないことがハッキリしました。 これにより『保護という名目も完全に無意味』となり、商標登録自体が有名無実化しましたことをお報せします。 twitter.com/Yuzuha_YouTube…
これが柚葉氏が東方とゆっくり茶番劇がコンテンツとして無関係で、商標登録しても問題ない論拠らしい。 現状でもゆっくりキャラコンテンツはほとんどが東方二次創作であり、この考えは単なる主観でしかなく、しかも原作リスペクトどころか馬鹿にしてる感すらある暴論に見えるのは素人意見ですかね。
ゆっくり茶番劇の外道さをわかりやすく喩えると、既に賑わってる市場に後からやってくるなり、唐突に権利書見せて「ショバ代払え」と言ってくる商標登録ヤクザみたいなもの。
おおー。これぞまさしく金に目が眩んで文化を丸ごと衰退させる典型例。 twitter.com/Yuzuha_YouTube…
『まんわかコラボ』とスーパーバニヤンが描こうとした映画(神話)の本質とは ・今回のにまんわかコラボイベントに不評が多いワケ ・根幹はスーパーバニヤンの成長物語 ・ミシシッピーズの神話(映画)を覗く三つの視点 #FGO #FGO考察 kamen-rider.info/fgo-manwaka/
『今のスーパー戦隊がヤバい』を伝える説明に『一見大人しく善良な好青年の既婚者メンバーが、意図して殺人を行い笑顔で締めた』という爆弾が加わった。い、井上脚本ー!! #暴太郎戦隊ドンブラザーズ #nitiasa
ゲンムズ2みたけど普通に天津と檀黎斗コンビを主役に据えた、ゼロワンOthers新章の第一話みたいになっとるやん……。
凄まじい歴史があるスーパー戦隊なのに、たった四話で「こいつらが真っ当に名乗るとめちゃくちゃ違和感あるな」と思わせる状況を作り上げたの普通にすごい。 どこぞの非公認じゃないんだよドンブラザーズ……。
短編とはいえわざわざスピンオフやって、「我々は本編でまともに名乗る気がありません」と宣言する戦隊がここにあった。 暴太郎戦隊ドンブラザーズ スピンオフ コレがドンブラザーズの名乗りだ!暴太郎のホントの姿!? youtu.be/FIiMJi2om7g @YouTubeより
例のオーズ10thの署名は『平成のデコボコの醜さよりも、それを勝手に改変しようしたOverQuartzerの行為の方がはるかに醜い』という事実を、身を以て証明してしまってますね……。
オーズ完結編の結末が受け入れらないという人が、少しでも心安らかになったらいいなと思って書いた考察です。 ・『楽して助かる命はない』の本質 ・火野映司の●●とその●● ・映司が本当に守ったものは●●●●● #仮面ライダーオーズ #nitiasa #復活のコアメダル kamen-rider.info/ooo-10th/
本来のせどりは、市場の流れから漏れた商品を再び適正価格で市場に戻す役割を担っているのですよ。 なので珍しく断言するけど、せどりのために商品があると宣う人間は、その時点で99.9%転売も平行してますわ。