@tukumo81 むしろ反対部分に対して『じゃあどうすべきか』を具体化してくれる政治家がこの二人なのに。 特に山田太郎氏は、イラスト関係外の生成AIに対する様々な問題についても、包括的に考えて取り組むと明言している人なんだけどなぁ。
赤松健氏と山田太郎氏はガチガチのAI推進派扱いされているけど完全な嘘。 お二人の生成AIに対する基本方針は『AIを使用した創作の自由を守る。創作者の知的財産を守る。「両方」やらなくっちゃあならないってのが「政治家」のつらいところだな』なのは本当に周知されてほしい。
ドンブラザーズのバンダイ売上はゼンカイから20億アップ。 パワーレンジャー買収が落ち着いて以後だと売上トップになっている。 国内水準で言えばルパパトの頃まで戻した。 これにホビー外の書籍やイベント等売上げが含まれていたら、実質人気的にはもっと伸びてるとは思う。
変わるモノ。 変わらないモノ。 そして、やらかしたモノ。
パラダイス・リゲインドが復コアみたいになりませんようにと、いつもの擦りを見るけど、元々ファイズは重苦しい作品だからね??? しかも仮面ライダー4号と違ってオリジナルである井上敏樹脚本だからね???? 誰が草加の首を折って、巧を死亡確定エンドにしたと思ってるんだ……。
アリエル(人魚姫)の主人公が黒人で、日本人からも不評の声が出てる問題についてね。 水星の魔女で、スレッタが褐色肌なのを批判する声はほぼないのが、もうそのまんま答えでしょ。 以上解散。皆でエアリアルのフレッシュトマトを食べよう。
シン・仮面ライダーの興行収入が伸び悩んでるの、シン・ウルトランとかシン・ゴジラがどうこうよりも大きいのあるでしょ。 どう考えてものグリッドマンユニバースとぶつかったことの方がダメージデカいって。 アニメだけど、かなりドストレートに視聴者層被ってるんじゃぞ?
今の知名度激減は、自分でファンを切った結果だからなぁ。 スクショ禁止まではわかるし、大方は従っていたのに、そこから先は完全に当人と出版社の対応ミスによる自業自得……。 「キン肉マン」は今も連載中!作者「ゆでたまご」嶋田さんがアピール iza.ne.jp/article/202303…
赤松健氏は最初の段階から『実際問題AIの発展を止めるのは無理筋』と言っていた。 その上で、『問題はどうやってクリエイターの利益を確保するのか』を重視している。 また『著作権法30条の4』は内容見る限り、AIに食わせるデータをコントローラブルにして、かつ強制的に中身をオープンさせる。… twitter.com/i/web/status/1…
男の子プリキュアでキュアウィングがアレコレ言われてるね。 彼が荒れれば荒れるほど、男ピンク枠なのに『そこは大した問題じゃない』状態にした、雉野ことキジブラザーの異常さがよくわかる(有能さではない)。 #nitiasa
プリキュア: ヒーローになろうとする少女の物語 キングオージャー: 王という形で、ヒーローの資質とは何かを問う物語 仮面ライダーギーツ: メタ視点で、ヒーローをコンテンツとして消費する物語 三者三様で描きながら、いずれも『ヒーロー性とは個人の内にあるもの』は一貫している。 #nitiasa
仮面ライダーゼロワンは真摯に制作されたけど情熱を傾ける方向を間違ってた的なツイートを見かけた。 ゼロワンは未来に必ず起こる問題を考えてほしくて、ヒューマギアという形に置き換え扱った。 AIイラスト関連でさっそく再評価された時点で、方向性は間違ってなかったと思うよ。
今日は仮面ライダーベルトの話になったし、折角なので昔本当にあった真にTPOを弁えない大人達の話をしよう。 その昔、SE業務で他社さんと打合せをした時のこと。 役職は忘れたけど結構な役職者を、部長と私の二人で出迎えたのね。そしたらその人、スーツ姿の上からデンオウベルト付けてるの。
最新の井上敏樹ガンダム 主人公が他人の代って新興宗教団体の懺悔にいく  ↓ シスターに自分の懺悔をしろと言われる  ↓ ねーよ神信じてねーとか失礼な問答を繰り返す  ↓ その内に主人公がキレて懺悔室ぶっ壊してシスターに襲いかかる 補足:現在十話ですが動くMSは一度も観測されていません。
井上敏樹氏、ドンブラもかなり狂ってるけど、9話使って未だに一度もガンダムに乗る気配を全く見せず、美少女と異能バトル物を繰り返しているガンダムSEQUELも大概メチャクチャだからな!!!?
大阪日本橋のJoshinはすぐこういうことする(褒め言葉) #水星の魔女 #水星の魔女12話 #スレミオ
なぜ未来のはるかは最後のコマを託したのか ・迎えにきたのが猿原だった重要な理由 ・別時空のドンブラ世界の姿は●●●●●●●と同じ ・未来はるかが過去に渡った理由は既に描かれている #nitiasa #暴太郎戦隊ドンブラザーズ kamen-rider.info/donbura43/
メンバーにろくなやつがいないスーパー戦隊 #好きな特撮をつまらなさそうに紹介する
戦隊のピンク役で、冤罪の罪で逃亡している仲間を警察に売り、もらった懸賞金で仲間と高級レストランに行き、愛する妻を軟禁状態にして、二回怪人になりました。 現 在 放 送 中 #特撮見たことない人が嘘だと思うけど本当の事言え
前にも書いたけど、性的消費って概念は90〜00年代に流行したオタク差別を別の言葉で置き換えただけで、基本的には平成レトロ時代からアップデートできてない人達が好んで使う思想ですよ。
タロウのガチ逃亡が他にドンキラーくらいしかないので、はるか先生のプリウスミサイルがドンキラー級にヤベーイことになる事案。 #nitiasa #どんら
すずめの戸締りの3.11関連の批判。 被災者だと言いたいことはわかるのですよ。 ただ、それは初代ゴジラや火垂るの墓も公開当時は全く同じことが言えて、それらは今や過去の悲劇を忘れないための『教材』にもなっている。 そして教材には『当時の空気感を知る者に刺さる』が必要ではないかと思う。
龍騎の浅倉威なんて初登場でただ画面に映っただけで苦情きたからね! 斬新なコンテンツはこの手の苦情は必ず出るし、出たら狙い通りに機能しているって意味でもある。 むしろBPOのコメントから、コンテンツ側が萎縮して自主規制してしまう方が問題。 なお、浅倉威は妥協せずそのまま押し通しました。 twitter.com/yosangatagata/…
最近よく見るイメージによる歴史改竄事案だこれ。 タコピーの原罪はタイトルからも察せられるし、実際出だしからヤベー空気でガン攻めしてて隠してない。 話題になった段階でも、もう皆さんタコピーが如何に地獄かを喜々として語っておられて、不意打ち感なぞ微塵もなかったです。 twitter.com/hito_horobe/st…
マックの紙ストローを皆があまりにボロクソに言うから試してきた。 テレビとかでよく見る責任者の使用チェックで、山程ダメ出しされて改善命令出されるのが、何故か全スルーされてそのまま運用開始までいっちゃった感じ。