1
									
								
								
							ニコニコ「これ以上ゆっくり茶番劇以外も害されないよう、うちがゆっくり系のワードを商標登録するわ。もちろん何も請求しないからフリーに使ってくれておk。ZUN氏も了承済みな」
ニコニコ動画がガチで動画界の任天堂化しだした。
							
						
									2
									
								
								
							庵野秀明監督がエヴァはロボットアニメと明言して、25年に渡るエヴァはロボットではない論争が終結したので、今日は終戦記念日。
							
						
									3
									
								
								
							「転売ヤーにも生活があるんだぞ!」というの、転売ヤーに商売邪魔されてる様々な企業の社員の生活が安定するので、是非生活できなくなってくださいとしか。
							
						
									4
									
								
								
							リアルで友人と思っていた相手に、結婚式に呼んでもらえなかったことを知った時の方が遥かに加害性高いから、三万円ぐらい喜んで持っていくので式に呼んでくださいお願いします。
							
						
									5
									
								
								
							赤松健氏と山田太郎氏はガチガチのAI推進派扱いされているけど完全な嘘。
お二人の生成AIに対する基本方針は『AIを使用した創作の自由を守る。創作者の知的財産を守る。「両方」やらなくっちゃあならないってのが「政治家」のつらいところだな』なのは本当に周知されてほしい。
							
						
									7
									
								
								
							『オタクが作品を作れば神作になるのか問題』は、小説家になろうという、ほぼ完璧な縮図がありますよ。
							
						
									8
									
								
								
							温泉むすめへの批判→
温泉むすめ運営への嫌がらせ及び営業妨害→
温泉むすめに加わってないけど、温泉むすめを応援する温泉宿への嫌がらせ→
温泉むすめに関わる温泉宿への脅迫
段々と攻撃対象が温泉むすめじゃなくて、攻撃が過激になりつつ、対象も温泉むすめから運営や温泉宿へと移行してます。
							
						
									9
									
								
								
							ニチアサの仮面ライダーでエロゲーライターが名義変えずメインシナリオライターやっていた時点でこの話終わリますよね。
【唖然】話題の温泉むすめ、なんとR18絵師が名義も変えずに堂々と参加していたことが判明。許されざる暴挙であるとして批判が続出。【マナー違反】 togetter.com/li/1804081.
							
						
									10
									
								
								
							『今のスーパー戦隊がヤバい』を伝える説明に『一見大人しく善良な好青年の既婚者メンバーが、意図して殺人を行い笑顔で締めた』という爆弾が加わった。い、井上脚本ー!!
#暴太郎戦隊ドンブラザーズ 
#nitiasa
							
						
									11
									
								
								
							
									12
									
								
								
							そうか……もう多くのFGOプレイヤーが、一章のジークフリートが微妙に使いにくい上に、シナリオで仲間になるのも遅いせいで、佐々木小次郎が真のドラゴンスレイヤーと呼ばれてたこととか知らないのか……。
							
						
									13
									
								
								
							あれだけ正義が暴走していると言われた大二が、何故元太の行動と説得で心が揺れ動いたのか。
掘り下げて考えてみた。
#仮面ライダーリバイス
#nitiasa
							
						
									14
									
								
								
							パラダイス・リゲインドが復コアみたいになりませんようにと、いつもの擦りを見るけど、元々ファイズは重苦しい作品だからね???
しかも仮面ライダー4号と違ってオリジナルである井上敏樹脚本だからね????
誰が草加の首を折って、巧を死亡確定エンドにしたと思ってるんだ……。
							
						
									15
									
								
								
							辞表パンチは45才児社長の1000%なやられ顔演技も評価すべき。
#nitiasa 
#仮面ライダーゼロワン
							
						
									16
									
								
								
							仮面ライダー龍騎の『英雄は英雄になろうとした瞬間に失格である』のくだり、使い方とその後の展開の巧みさで、結構な人数が『言葉自体は相手を動揺させるためのただの詭弁』なのを気付いてないか忘れてる現象。あると思います。
							
						
									17
									
								
								
							男の子プリキュアでキュアウィングがアレコレ言われてるね。
彼が荒れれば荒れるほど、男ピンク枠なのに『そこは大した問題じゃない』状態にした、雉野ことキジブラザーの異常さがよくわかる(有能さではない)。
#nitiasa
							
						
									18
									
								
								
							嫌だ……
出して……出してくれよ……
なんでこうなるんだよ……
俺は……俺は……幸せになりたかっただけなのに……
#みんなの特撮マジ怖選手権
							
						
									20
									
								
								
							プリキュア:
ヒーローになろうとする少女の物語
キングオージャー:
王という形で、ヒーローの資質とは何かを問う物語
仮面ライダーギーツ:
メタ視点で、ヒーローをコンテンツとして消費する物語
三者三様で描きながら、いずれも『ヒーロー性とは個人の内にあるもの』は一貫している。
#nitiasa
							
						
									21
									
								
								
							プペルが本当に面白いのかどうかの判断基準で、『面白いなら今頃二次創作がネットにたくさんあるはず』が一番腑に落ちた。
#えんとつ町のプペル
							
						
									22
									
								
								
							ドンブラザーズが始まった当初、一部のファン達からも今年のスーパー戦隊は巨大ロボットを積極的に売り込む戦略をやめたのかとも言われていたけれど、全てはドンオニタイジンを売り込むための丁寧な布石で、その結果が初日で完売続出なの凄過ぎない????
#nitiasa 
#暴太郎戦隊ドンブラザーズ
							
						
									23
									
								
								
							大二は今、『理想の追求は被害が増えるだけ。ギフに服従しつつ人類が生き残る方法を模索するのが、パニックを避け、犠牲を最小限にする正しい行動』だと考えるようになっている。
ここに至る過程は面白いのだけど、複雑でわかりにくいのがすごくもったいない。
#nitiasa
#仮面ライダーリバイス
							
						
									24
									
								
								
							何度でも言うけど、正義中毒とはつまり、オーズで火野映司が語ったこれそのまんまなんですよ。
#仮面ライダー 
							
						
									25
									
								
								
							『まんわかコラボ』とスーパーバニヤンが描こうとした映画(神話)の本質とは
・今回のにまんわかコラボイベントに不評が多いワケ
・根幹はスーパーバニヤンの成長物語
・ミシシッピーズの神話(映画)を覗く三つの視点
#FGO
#FGO考察
kamen-rider.info/fgo-manwaka/
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									