奈月 | ズボラ美容(@Cutiecutiey)さんの人気ツイート(リツイート順)

251
【99%の人はやりたいことがない】 ほとんどの人は、「何をするのか」ではなく、「どんな人でありたいか」を重視する。 →“やりたいこと”より”できること”を探してみよう 全文はこちら👇 【必読】「やりたいこと」がない人に贈る「やりたいこと」が確実にわかる方法 career-jyoshi.com/yaritaikoto-ga…
252
これは悲しい話なのですが同棲を始めてクイーンベッドで一緒に寝るようになってから圧倒的に睡眠の質が下がってしまい、でも分けるのもなぁ…と快眠グッズを駆使して何とか水準は上がってきてるけどやはり1人で眠るに勝るものがない現状…世のカップル・夫婦はどのようにして乗り越えているのですか…
253
クローゼットをすっきりとさせたい人にはMAWAハンガーを推します。薄くてかさばらないし、全体が滑り止めになっているので何を掛けてもズリ落ちることがなく、ノーストレス。 やっと重い腰を上げて楽天ROOMを始めたので参考にどうぞ(まだインテリア系しかないけど…) room.rakuten.co.jp/nadsukimikadsu…
254
なお、眉毛はほとんど痛みないけどリップはマジで痛かった…ので笑気麻酔必須。ベッドの上で何度か悶えました。あと、すごく丁寧にやってくれるので両方やるなら2時間ぐらい見ておくと良いかも。 横浜のメドビューティーさんです🙌
255
今27歳なんだけど、デザイン×品質を追い求めると高いブランドばかりで困ってる… UNIQLO・GU ベイクルーズ系列 BEAMS系列 ARROWS系列 STUDIOUS FRAY I.D が安定なんだけど世の中の20代後半たちは一体どこで洋服を買っているの…? ペラくなくてオシャレで最低2年は着れるブランド知りたい
256
いつもニコニコ笑顔でまったく怒らない、穏やかな天使のような友だちがいるんだけど、理由を聞いてみたら「わたし面倒臭がりやなんだけど、笑顔でいれば何とかなるからラクなんだよねー」と言っていて悟りを感じた。大体のことは笑顔で解決できる。笑っていれば何とかなる。間違いない。
257
20代のうちにしかできないことってたくさんあるけれど、20代のうちはそれに気付くのも難しいですよね。 今回は、20代後半の私が思う、「これをやっておいて良かったー!」ということを10つ挙げてみました。 【20代後半が思う】20代のうちにやってほしい10つのこと nadsukimikadsuki.com/around-20
258
ちなみにコスメコンシェルジュ資格認定プログラムではこんな感じのことをおさらいしました。 ☑️化粧品と医薬部外品の違い ☑️化粧品構成成分 ☑️成分がわかると何がわかるのか ☑️化粧品の官能評価 ☑️化粧品と法律のこと コスメが好きなら絶対に楽しめる検定だと思います✨
259
【毎日ノーファンデな私の習慣】 ♡乳酸菌をよく摂る ♡定期的にスパ・温泉に行く ♡お風呂あがり10秒以内に保湿 ♡スナック菓子、カップ麺食べない ♡とにかく野菜中心の献立にする ♡小さくて軽い日傘を持ち歩く ♡夏でも絶対湯船に浸かって汗を流す ♡化粧水や美容液の量をケチらない
260
会社員Aちゃんの「韓国で絶対買え!」動画で見てから半年以上気になり続けていたグーダルのビタCシリーズ。みかんの10倍のビタミンCがある天然の青みかんを使用したシリーズで添加物が一切入っていないのがポイント。日焼けを防ぎシミそばかすが目立たなくなるとか。レモンのような爽やかな香り🍋
261
尊敬してる男性に全女子がやるべきと言われたこと。 「これをやれば元気になれること5つ」を紙に書いて壁に貼る。 ポイントは「音楽を聴く」ではなく「あいみょんのマリーゴールドを聴く」のように書くこと。 女子は感情爆発しやすいから思考停止してもすぐに実行できるように具体的に書くんだって
262
好きな人もいて、愛されて、何一つ不自由なくても暮らしていても『不幸せだ』と思う瞬間はあるし、『罰当たりだ』と言われることもあるかもしれないけど、幸せの尺度を決めるのは自分だから妥協しなくていいと思う。 ただひとつ、ブスッとしない。不機嫌な人に幸せは来ないのです。
263
ヨーグルトに入れてもおいしいよ!とツイートで教えてもらった☺️ちなみに賞味期限は製造日から2年で、私が最近もらったものも2年近く先みたいです。長持ちするので差し入れにもばら撒きプレゼントにも良さみです。わたしものんびり食べてる