漫画素材工房(@Manga_Materials)さんの人気ツイート(リツイート順)

51
個人メモ:組んだ手 手と手首の違和感と修正法まとめ FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/shou-tos… 手指の可動② Patreon patreon.com/posts/shou-zhi… FANBOX mangamaterials.fanbox.cc/posts/1552282
52
個人メモ:胸肩周りを描く際のポイント 肩の違和感と修正法まとめ FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/jian-now… 肩の研究①・肩の基本構造(静止) FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/jian-noy…
53
ペラっとしない胴体の捉え方 •胴体はアオリ、骨盤はフカン •特に服を着せた時に違いがでる これを意識するだけで絵の立体感がかなり変わります 胴体の研究↓ FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/dong-ti-…
54
90秒ドロ8倍速 90 sec drawing 8x speed Do not repost. 解剖学中心の個人的勉強まとめ・FANBOX日本語 pixiv.net/fanbox/creator… Studying anatomy in Pixiv Fanbox:English pixiv.net/fanbox/creator…
55
顔素材メイキング 参考アプリ Handy Googl play play.google.com/store/apps/det… App store apps.apple.com/jp/app/handy-a… 有名すぎるアプリ。開発者さんに問い合わせたところ模写だけでなくトレスでの商用利用も可能とのことです。
56
長年アオリ、フカンの顔のデッサン狂いに悩み続けた私が、デッサン力とスピードをあげて、描く楽しさまで激増した方法です。 「頭部の描き方・アオリ、フカン克服法」中級者向け。 テキスト版はまとめはこちら→ manga-materials.net/head-how/ #素材・デッサン #素材・豆知識
57
販売中の人気素材、血飛沫ブラシです。ペンタブで触れるだけで勢いよく血が噴出しますので使用上の注意をよく読んで正しくお使いください。goo.gl/iL3Pii #素材・ブラシ
58
個人メモ:シャツの襟と袖 服のシワの違和感と修正法まとめ FANBOX fanbox.cc/@mangamaterial… Patreon patreon.com/posts/fu-noshi… シャツのシワ:基本解説 FANBOX mangamaterials.fanbox.cc/posts/3123233 PATREON patreon.com/posts/shiyatsu…
59
個人メモ:背中のよくある違和感(肩甲骨) 肩の研究⑤肩可動(背面)の解説 FANBOX mangamaterials.fanbox.cc/posts/260445 Patreon patreon.com/posts/jian-noy… ■ENGLISH Movement of the Shoulder: Back Patreon patreon.com/posts/movement… ■中文 肩膀研究⑤肩膀可动(背面)的解说 Patreon patreon.com/posts/jian-ban…
60
コミスタ、クリスタで素材の線幅を変える方法をまとめました。線幅補正の知識は様々な場面で役に立ちます。デジタルの特性を存分に生かし、楽をしながらこだわりの線を作ってください!goo.gl/t0KWD5 #線補正
61
人メモ:腰~脚のライン 胴体の違和感と修正法まとめ FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/dong-ti-… 胴体の研究⑥胴体の複合可動:完全版 FANBOX mangamaterials.fanbox.cc/posts/1366558 Patreon patreon.com/posts/dong-ti-…
62
後ろ姿が上手く描けない時の理由と整形方法 デッサンまとめ→manga-materials.net/category/detai… #素材・デッサン #素材・豆知識
63
RT 私も初持込で酷評→原稿を捨てようとしたら 手伝ってくれた友人にマジ切れされたので、 そのまま同じ雑誌の漫画賞に応募したところ入選、デビュー。 その編集さんはあとで編集部内でいじられたとか。 一個人のみの批評は例え相手がプロでも力を持たないので、凹む暇があったら行動するのが吉
64
個人メモ:腕可動時のよくある違和感 腕の違和感と修正法 FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/wan-nowe… 腕の回転可動:回内回外の基本解説 FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/wan-nohu…
65
「立ち絵すら描けない」 と言う言葉をよく見かけますが立ち絵は脚と足の構造プラス 重心やパースの知識が絡んでくるのでかなり高度な題材です。 個人的には自立しないドールを絶妙なバランスで自立させるくらい難しいですけど。 使えるならフリー素材としてお使いください。
66
■首に立体感をプラスする喉パーツ 首は円柱ではなく 断面を柔らかい三角のイメージで アゴから顔と首をガッチリつなぎ、奥行きと安定感を増すパーツです 首周りまとめ FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/shou-zho…
67
個人メモ:女性の臀部 尻股間周りの違和感と修正法まとめ FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/kao-gu-j… 尻股間~大腿の基本・骨と筋肉解説 FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/kao-gu-j…
68
一歩上を目指す首・肩周りの考え方と、ポーズ人形で絵が固くなる理由 テキスト解説版→manga-materials.net/b-sho-m/ #素材・デッサン #素材・豆知識
69
クリスタの写真LT変換を使って漫画風背景を仕上げるポイント① Tips For LT Conversion/CSP, convert photo to comic style background #1 テキスト版 manga-materials.net/2dlt_b/#an-2dl… English manga-materials.net/en/2dlt_b/#an-…
70
ヒューマンアナトミーアトラス2021 現在96%オフ3060円→120円だそうです 新しいバージョンは筋肉が動くようです😮 apps.apple.com/jp/app/%E3%83%… %twitter.com/Manga_Material…
71
私のFANBOX画像をシルエットのみで模写している方が多いのですが、シルエット内部の構造線を含めた模写を強くお勧めします。私の場合、構造線を意識しだしてから観察力の3D機能が大幅にアップグレードしました。これは多角度を描く際にもの凄く重宝しますし塗りにも役立ちます。
72
胴体のひねりに迷ったときのオススメ『食器スポンジ胴体』。面積大きくて素材が柔軟なのでとても捻りやすいですが捻りすぎ注意。正中線がポイント。
73
■胸と腕のつながり •胸の筋肉→腕の骨にくっつく •腕を動かす→胸も引っ張られて伸びる これを意識するだけで動きのしなやかさが格段に変わります 切れ切れにすると動きを損なうので注意 胸肩周りまとめ FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/xiong-ji…
74
手のポリゴン的模写 手の違和感と修正法まとめ pixiv.net/fanbox/creator… 手の基本・骨と筋肉解説 pixiv.net/fanbox/creator… ■ENGLISH Hand/Wrist: Summary of the common mistake pixiv.net/fanbox/creator… Structure of the Hand basics pixiv.net/fanbox/creator…
75
個人メモ:曲げた膝のよくある違和感 脚の違和感と修正法 FANBOX pixiv.net/fanbox/creator… Patreon patreon.com/posts/jiao-now… 膝の可動解説:完全版 PATREON patreon.com/posts/40013229 FANBOX mangamaterials.fanbox.cc/posts/1276600