新米ID(@black_kghp)さんの人気ツイート(古い順)

51
2022.4.1 NIH update 入院加療を要さないCOVID治療薬をupdateしました 世界的にBA.2が主流となり パキロビッドとベクルリーの2剤が治療の中心 ラゲブリオと日本未承認のbebtelovimabが上記2剤使用不可時に代替薬として推奨 ゼビュディはBA.2流行がなく上記4剤が使用できない場合に限定 されました
52
SARS-CoV2は 換気不十分で密集した室内空間では「airborne transmission」しうるが 「常に」N95マスク着用を必要とするような「空気感染」するわけではない nature.com/articles/d4158…
53
【3回目のワクチン接種は他者への伝播も防止する】 nature medicine オミクロン株感染者におけるワクチン接種歴と鼻咽頭RNA量、感染性を有するウイルス量との関連性を評価 RNA量: ワクチン接種歴で差なし 感染性を有するウイルス量: 3回接種者で有意に少ない 身近な方を守るためにも是非接種ください
54
NEJM 医療従事者を含めたエッセンシャルワーカーを対象としたmRNAワクチンの「感染予防」効果 2回接種と比べても3回目接種はδ株流行期で86%、ο株流行期で60%の感染予防効果を見込める 接種を悩まれているエッセンシャルワーカーの方は前向きにご検討いただければ幸いです
55
誤嚥後の肺炎経過をまとめました フェーズ4となればABPC/SBTなど所謂「偏性嫌気性菌活性」を有する抗菌薬を要しますが1-3の段階であれば必ずしも偏性嫌気性菌活性は要しません。むしろ口腔ケア、誤嚥予防の体位、排痰ドレナージといった抗菌薬以外の治療が重要です。
56
【mRNAワクチンを3回接種することでCOVID再感染時の入院を約70%低減できる】MMWRの報告 COVID罹患歴がある方を対象にmRNAワクチンの入院予防効果を検討。3回接種することで約70%COVIDによる入院を低減でき、その効果は2回接種と比べても高い。 罹患歴がある方もmRNAワクチン3回接種が推奨されます
57
子供へのワクチン効果は以下の通りです。 入院・重症化予防効果は十分期待できます。 子供への接種を迷われている方のご参考になれば幸いです。
58
【オミクロン期に入院加療を要した5-11歳のうち約30%は基礎疾患がなくワクチン未接種者は約2倍入院率が高い】 オミクロン株流行で子供の罹患者・入院患者数が増加しています。ワクチンは5-11歳の子供の入院リスク低減効果もありますので、このようなデータも参考にご検討いただければ幸いです。
59
【mRNAワクチンの2回接種ではオミクロン株への感染予防効果は不十分だが3回接種することで有意に感染予防効果が高まる】 NEJMの大規模研究 3回接種することでο株に対しても高い感染予防効果を見込めます。3回接種を前向きに検討される際の参考となれば幸いです。
60
【SARS-CoV2感染と関連していた感染2週間以内の行動歴】 非オミクロン期の日本からの報告 ゴールデンウィーク後の感染爆発をできるだけ小規模に抑えられるよう、本データを参考していただければ幸いです
61
【地域でのSARS-CoV2ワクチン接種率が10%上昇する毎に死亡率が8%、発生率が7%減少する】 ワクチンが公衆衛生に与える影響を検討した大規模研究 アルファ株とデルタ株流行期の検討ではありますが、地域レベルでの感染数と死亡減少のため積極的なワクチン接種が求められます bmj.com/content/377/bm…
62
変異株に対する中和抗体薬をupdateしました。 日本でもBA.2が主流となり治療薬の変更を余儀なくされています。今後bebtelovimabや曝露前予防の適応となったtixagevimab-cilgavimabが国内で使用可能となるか注視しています。中和抗体薬の整理の一助となれば幸いです。
63
【ワクチン未接種者はオミクロン株(BA.1)に感染しても他の変異株に対する十分量の中和抗体が作られない】 アルファやデルタ株は重症化リスクが高い致命的な感染症です。オミクロンに感染された方にもワクチン接種が推奨されます。 nejm.org/doi/full/10.10…
64
【BA.1に感染したとしても他の変異株への感染予防に必要十分な中和抗体価を獲得できない】 BA.1感染後の中和抗体価をワクチン接種歴の有無で比較したNEJMの論文をまとめました BA.1感染後の方にも他の変異株への感染予防のためワクチン接種が推奨されます
65
【オミクロンは弱毒化していない】 preprint論文ですが患者背景、併存疾患、ワクチン接種歴で調整するとオミクロン流行期と他流行期で入院率や死亡率は変わらなかったとする報告 オミクロンは決して「弱毒化したウイルス」ではありませんのでワクチン含めた感染予防の継続が望まれます
66
【小児急性肝炎の特徴】 ・主症状:黄疸と嘔吐 ・アデノウイルスが高率に検出 ・SARS-CoV2への既感染が関与している可能性あり ・COVID-19ワクチンとの明らかな関連性はない ・手洗いに代表される標準的な感染予防策を遵守することがアデノウイルスを含む他の感染伝播予防に最も重要
67
mRNAワクチンによる心筋炎とウイルス性心筋炎違いをまとめました 子供も含めmRNAワクチン接種時にご参考ください
68
各国で感染者が増加している「サル痘」と鑑別を要する「水痘」を比較して1枚の表にまとめました 日本国内で流行する可能性もあり知識整理の一助となれば幸いです
69
【COVIDで退院した159人中21人(13%)が退院後28-60日以内に心筋炎を発症していた】 natureに掲載されたCOVID後遺症の検討 約8人に1人が心筋炎を発症 感染者数が高止まりしていますので後遺症にもご注意ください
70
日本国内で接種可能なCOVID用ワクチン5種をまとめました。 今はmRNAワクチン以外にも選択できるようになりました。特に3回目接種までは強く推奨されるワクチンですので、接種の参考となれば幸いです。
71
COVIDの学習会にお役立ていただけるようなスライドをツリーで残します 【オミクロンは弱毒化していない】
72
【重症化した方の罹患1年後の後遺症】
73
サル痘に関する厚生労働省の通知を1枚にまとめました
74
研修医の先生方のため大まかにESBLとAmpCについてまとめました。 まずはここまで押さえれば十分と存じます。 ご参照いただければ幸いです。
75
mRNAワクチンをアレルギーや副反応の懸念から接種できなかった方へ 全身性の副反応が少なく効果も高い不活化ワクチンの一種であるヌバキソビッドについて簡潔にまとめました 夏や冬の再流行に備えmRNAワクチンが接種できなかった方も是非前向きに本ワクチン接種をご検討いただければ幸いです