鬼原民幸(@tamiyukikihara)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
いま、国葬に関する国対ヒアリングが開かれています。 警察庁の担当者によると、国葬に合わせて首都高を通行止めにする方向で検討しているそうです。 立憲の長妻さんは「国葬当日だけでなく、相当期間の通行止めが必要では?」と問いましたが、規模や期間については回答がありませんでした。 #国葬
27
インドに同行していながら、まったく気づけませんでした。 記者失格です。読者の方々、ツイッターを見てくださっている方々、本当に申し訳ありません。 岸田首相、ウクライナ訪問へ ゼレンスキー大統領と初めて対面会談 asahi.com/articles/ASR3P…
28
参院では吉川沙織議員が質問した。 「経費を既定予算から出すなら、そもそも余るよう予算を組んでいたのか?」 「そうでないなら、国葬経費は出せないはず。補正予算を組むべきだ」 ド正論だ。 #国葬 国葬 岸田首相の説明、従来通り 立憲・泉氏は「誤りで強引」と批判 asahi.com/articles/ASQ98…
29
日本維新の会と国民民主党の会談、会見が終了。前原誠司さんは「維新と一緒に政権交代を目指す」と明言しました。私は「それは党の方針ですか?」と聞きました。前原さんはストレートに答えませんでしたが、限りなく「YES」と取れる回答でした。
30
資料に名前が出てくる高市早苗大臣(当時の総務相)は、「まったくの捏造文書だ」と答弁しました。 小西氏が「捏造じゃなければ大臣を辞めるか」と問うと、高市氏は「結構ですよ」と述べました。
31
なんと、自民党と国民民主党が、救済法案について新たに実務者協議を始めることになりました。 立憲民主党、日本維新の会との協議とは別トラックです。 法案がどうまとまるのか、まったくわからなくなってきました。 とにかく、被害者の方たちに資する立法を求めます。 asahi.com/sp/articles/AS…
32
参院予算委が始まっています。 内部文書を捏造することがあるのか、との立憲民主党の小西洋之議員の質問に、総務省官房長は「行政文書であっても、正確性については様々な事例がある」と述べました。 驚くべき発言です。 #放送法 #総務省
33
放送法をめぐる総務省の文書問題について、現状と問題点を整理したいと思います。 高市早苗氏の「捏造」発言と、法解釈の問題は分けて考える必要があると思います。ここでは、法解釈について書きます。 あくまで現時点での見解です。今後の推移を追いかける上で、ご参考になれば。 #総務省 #放送法
34
小西洋之参院議員の質疑が終わりました。 首相は「個別の法律だから総務省から」 松本総務相は「資料を精査が必要」 高市大臣は「捏造文書だ」 主に上記のような答弁に終始し、審議は深まりませんでした。
35
先ほど、旧統一教会問題に絡む国対ヒアリングが国会内で開かれました。 今回は「エホバの証人」の信者2世という女性が、仮名ながら顔を出して体験を語りました。 #旧統一教会 #エホバの証人
36
先ほど、立憲民主党の安住国対委員長と日本維新の会の遠藤国対委員長が会談しました。 国葬について岸田首相に直接説明を求めることで一致。 明日、野党6党1会派による国対委員長会談を開き、結束して政府側に訴える意向です。安住国対、動いてますね。 #立憲民主党 #日本維新の会 #国葬
37
おはようございます。 下記の記事、紙面では1面トップです。 複数の自民党議員が旧統一教会側と政策協定を結んでいたとのこと。 当然、結ぶからには全面的な支援を受けるわけです。 #統一教会 #旧統一教会 #自民党 asahi.com/articles/ASQBM…
38
今日は、岸田文雄首相が衆院消費者特別委員会で答弁しています。 先ほど立憲民主党の長妻昭さんが「この法律で終わりにしてはいけない」と問うたのに対し、首相は「法の執行状況、社会の変化をみたうえで見直しを考えないといけない」と述べました。ピン留めしておきます。 #旧統一教会 #岸田文雄
39
今井さんがどの党からどの選挙に出るのも突き詰めれば自由ですし、最後は有権者が判断することです。 ただ、一つ思うのは「プロセス」です。 離党届を7日に送ったそうですが、受理される前に自民党の会合に出るというのは、さすがに驚きました。 #今井るる #立憲民主党 asahi.com/articles/ASR17…
40
立憲民主党の泉健太代表も、国民民主党の玉木雄一郎代表も、代表質問で「児童手当の所得制限撤廃」を明確に訴えました。 残るは、岸田首相の決断だけです。 今月から61万人の子どもさんへの給付がなくなります。 #所得制限は子育て制限
41
放送法の解釈をめぐる問題で、当事者である礒崎陽輔元首相補佐官が取材に証言しました。 #放送法 #礒崎陽輔 #高市早苗 放送法の解釈追加、官邸側の働きかけ認める 礒崎元首相補佐官が証言 asahi.com/articles/ASR33…
42
細田博之議長の言動は、これまでずっと「議長の資格なし」と思ってきました。 女性記者へのセクハラは、本当に許せません。 今日も「議長の立場で会見すべきでない」と話したそうです。 逆なんです。議長でいることがおかしいんです。 #細田博之 #旧統一教会 asahi.com/articles/ASR1S…
43
放送法の解釈変更疑惑は、今日大きな動きが出てきそうです。 #総務省 #放送法 放送法めぐる内部文書、総務省が作成認める方針 参院予算委に報告へ asahi.com/articles/ASR36…
44
松本剛明総務相は「文書の正確性が確認できない」「これが総務省の文書であるかは精査中」と述べました。 小西氏は「その内容が真実なのかを審議するのが国会のはずだ。これでは議会制民主主義が成り立たない」と反論しました。
45
岸田首相の言う「社会」が何なのかわかりませんが、特に何も変わらないと思いますけどね。 もし人権を尊重し、個人の権利を重んじることで変わってしまう社会なら、変わった方がいい。 #岸田首相 #同性婚 同性婚「社会変わってしまう」 首相発言に専門家「差別肯定と同じ」 asahi.com/articles/ASR22…
46
今日の参院予算委での質疑を記事にしています。 高市早苗氏の発言は、ピン留めしておかなくてはなりません。 #放送法 #高市早苗 #総務省 高市氏、放送法の文書「捏造」と反論 本物なら議員辞職で「結構だ」 asahi.com/articles/ASR33…
47
立憲民主党の泉健太代表が先ほど、「国葬」に欠席する方針を明らかにしました。 これから臨時の役員会を開き、正式に決定します。 質問書に対する政府からの回答は、「議運の首相答弁のコピペ」でした。 #国葬 #立憲民主党
48
安住国対委員長は先ほど、松野官房長官に直接電話して、総理の国会説明を求めたそうです。 野党の国対委員長が政府に直接要望するのは異例。 自民党の高木国対委員長が「会談する時間がない」と言ったからだそうですが、なかなか興味深い流れです。 #立憲民主党 #自民党 #国葬
49
立憲民主党の「旧統一教会被害対策本部」が先ほど、始まりました。今回は紀藤正樹弁護士から実態のヒアリングです。 #朝日新聞 #立憲民主党 #統一教会
50
立憲民主党の旧統一教会被害対策本部が開かれています。 小川さゆりさんも出席し、積み残された課題について議論しています。 本部長を務める西村智奈美代表代行は「新法で終わりではない」と改めて強調した上で、宗教的虐待など子どもたちの問題にも取り組むことを表明しました。 #旧統一教会