韓国には一般市民が大統領府HPに請願書をアップし賛同を募る制度がある。30日間に20万人超の賛同が集まれば政府は公式意見を出す義務があるという。安倍政権がだらだら続く間に民主化レベルはすっかり追い抜かれたようだ。市民の命を守るコロナ対策にその差が露骨に現れている webronza.asahi.com/politics/artic…
自民党と統一教会の関係を報じない新聞社に対し、私たちは①統一教会や関連団体の新聞広告を掲載するなど商取引はないか②経営陣や編集幹部が過去に統一教会や関連団体の関係者と会食したことはないかーーという一斉質問状を送りつけたほうがいいかもしれません。ここまで報じないのは何かおかしい。 twitter.com/mas__yamazaki/…
内閣広報官が山田真貴子氏から外務省の小野日子氏に代わるのは内閣記者会が首相会見の進行権を取り戻す千載一遇のチャンス。質問者指名権や再質問権を要求し、拒否されたら次の首相会見をボイコットしたらよい。この機会を逃せば各社政治部長、官邸キャップは記者人生の大きな汚点となる。徹底抗戦を!
朝日新聞はバッハ会長の「大会は成功だった」「開催時期は正しかった」「ウイルスが広がることはなかった。バブルは機能した」を垂れ流して終わり?それが朝日の「客観中立報道」なの? これはジャーナリズムではない。権力への加担だ。正体はやっぱり五輪スポンサーだった。 asahi.com/articles/ASP88…
自公政権を厳しく検証せず、Dappi疑惑を報じず、各党公約を主体的に評価することなく同列に並べ、差し障りのない記事を量産し、選挙報道とは何なのだろう。私は今回の衆院選で新聞をほとんど読まなかったが、何も困らなかった。新聞の影響力低下を痛感した衆院選だった。 samejimahiroshi.com/masukomi-senky…
小池知事が感染者数を少なく操作した疑惑を都知事選前に究明し、彼女にコロナ対策を任せて良いのか判断材料を都民に提示するのが選挙報道の務めなのだが、新聞を読んでいるだけでは疑惑があることさえ気づかない。疑惑に触れぬのが客観中立報道だと勘違いしているようだ。johosokuhou.com/2020/07/02/339…
東京五輪を無観客で開催する以上、IOCや東京五輪組織委などの関係者枠で特別に観戦する人の氏名を全員公開すべきである。巨額の税金を投入する国家イベントなのだから当然だ。不透明な縁故利権を許してはならない(でもスポンサーの新聞社はそう主張できない)
大多数の病院がコロナ患者受け入れを拒否し入院したくてもできない人が続出しているのに「入院を拒否した人に懲役」とか、保健所パンクで放置されている人が続出しているのに「保健所が感染経路を調べるための調査を拒んだ人に罰金」とか、もう笑い話でしかない。この国の政府は何様のつもりだろう。
菅首相が学術会議への人事介入で批判を浴びる渦中に決行した内閣記者会とのオフレコ「パンケーキ朝食会」と3社しか質問できない「グループ・インタビュー」。オープンな記者会見を嫌う首相の胸中を内閣記者会が忖度し手を貸したのだ。政治報道の凋落もついにここまで来たか。 webronza.asahi.com/politics/artic…
どの国よりもPCR検査が遅れ、どの国よりも緊急事態宣言が遅れ、どの国よりも現金給付が遅れ、どの国よりも日常生活に戻るのが遅れる。コロナ後の日本は最後尾を走っていることだろう。ウイルスによる直接被害以上に大きく傷つき大きく疲弊する。まさにコロナ敗戦。東京五輪どころでない。誰の責任か。 twitter.com/KamiMasahiro/s…
朝日新聞から今朝届いたメールのタイトルを見てぞっとした。 開催は疑問、でも「誰かがやらねば」 医師の心配 これ、「開催」を「開戦」に置き換えれば太平洋戦争と同じでは?デスクや記者にその自覚はあるの? この新聞が国家と一緒に戦争の旗を振ったのがわかる気がした。 asahi.com/articles/ASP6L…
質問を事前に伝える、官邸が質問者を指名する、再質問を受けない、質疑を打ち切る。今回の官邸職員の振るまいはその延長にある。やられ放題の総理記者会見が政治報道不信をいかに高めているか。テレビ新聞は官邸が仕切る会見をこれ以上放置してはならない。総理会見改善キャンペーンを大展開すべきだ。 twitter.com/ISOKO_MOCHIZUK…
衆院議員を辞職し参院選に出馬する山本太郎へ嫌がらせが相次ぐ。NHK党は山本太郎と同姓同名を7人用意し、まずは比例に擁立。警察はれいわの街頭演説に道路使用許可を出さず中止を迫る。憲法が保障する政治活動や表現の自由の危機なのにマスコミは沈黙。立憲主義が危ういぞ。 samejimahiroshi.com/politics-taro-…
山本太郎の久々の国会質問はたった15分。しかもテレビ中継がなく総理大臣も財務大臣もいない内閣委だった。それでも中身が濃かった。彼が予算委で総理を直接追及する質疑を見たいと思わせる内容だった(立憲、時間譲れよ!)。山本太郎の質問を徹底解説。 samejimahiroshi.com/politics-reiwa…
東京五輪利権の真ん中に森会長はいた。SNSで高まる森批判に反発も出ているが、一般人へのバッシングと権力者や支配階層に対する批判は別物だ。もちろん適切な表現に努めるべきだが、マスコミの権力監視機能が低下する中、 SNSがその役割を代替し始めたと評価すべきだろう。 news.yahoo.co.jp/articles/645a0…
コロナは災害だ、小池知事はTVに出まくっているのに国に災害指定を迫らない、なぜ自治体のリーダーとして先頭に立たないのか、困窮する都民のために何もしていない… 山本太郎の小池批判はどの野党やマスコミより迫力あると私も感じた。やはり都知事選対抗馬の主役だ。 news.yahoo.co.jp/byline/yamaguc…
東京8区の足元があれほど揉めたらこのまま突っ込んでもロクなことはない。山本太郎の撤退は大人の決断だ。逆に野党共闘のリーダーとして枝野幸男は統率力の欠如をさらけ出した。山本太郎をハナから厄介者扱いし戦略的に活用しようとしない姿勢に呆れるばかり。どっちが野党第一党の振る舞いなのか? twitter.com/hatakezo/statu…
今井首相補佐官がコロナ対策を仕切った第一期は検査抑制で感染実態を隠した。それが破綻し菅官房長官に司令塔を移したのが今の第二期だ。防衛ラインを感染者数から重症者数に後退させ外出自粛なしで経済と両立を目指す。最大の問題は国民の命に直結する政策大転換がアナウンスなきまま実行されたことだ
「逮捕へ」の見出しが一面に躍る検察報道には違和感しかない。検察がPRしたいことと落ちゆく河井夫妻のことが書いてあるだけで官邸や自民党の関与に迫る記述はなく各社横並び。大騒ぎして忘却された年末年始のカジノ事件と同じだ。検察従軍報道祭はもう不要。権力監視を! asahi.com/articles/ASN6K…
菅首相会見①「ワクチンの効果が現れるまで慎重な行動を」「切り札のワクチン」「大切な人を守るため接種を」と呼びかけているが、ワクチン接種後も感染したり感染させたりする可能性があることをぼかしている。ワクチン神話で総選挙を乗り切るつもりか。ワクチンの効果と限界をきちんと説明すべきだ。
官邸の守護神・黒川検事長が検事総長になるのは「信頼に傷」ではなく「検察の終焉」だ。検察の信頼は小沢一郎村木厚子ゴーンらへの国策捜査、甘利明安倍晋三らを見逃す不作為で既に地に墜ちている。検察が正義ではないことは確認しておきたい。#検察庁法改正案に抗議します asahi.com/articles/ASN5F…
福島原発事故で日本政府は被災者よりも東電を守った。正確に言えば東電株を持つ富裕層や東電と取引のある大企業を優先して守ったのだ。同じ過ちをいま再び繰り返そうとしている。感染者よりも大企業を守ろうとしているのだ。この国は過去に学ばない。大企業よりも個人を守る政治を!
総理が質問に答えていないのに「追加質問はお控え下さい」という官邸司会者に、テレビ新聞の政治部はいつまで従うのか。いつまで会見打ち切りを許すのか。会見の議事進行権を取り戻し再質問を可能にする闘いをしないのか。この危機下で官邸言いなりの総理会見を続けたら政治報道はもうおしまいだ。 twitter.com/SamejimaH/stat…
政治学者の中島岳志さんと新刊『#朝日新聞政治部』について対談。私たちの政治観を大きく変えた山本太郎との感動的な出会い、二者択一の二大政党制が揺らぐ今夏の参院選の意味、れいわの未来を語り合いました。 みんな無料参加できるサメタイYouTubeプレミア公開は今夜21時! youtu.be/3sUee8rvSF8
河井夫妻起訴を伝える一面記事に自民党が投じた1億5千万円や安倍首相が投じた秘書のことは1行もない。「夫妻止まり」で幕引きする検察に追従する報道だ。新聞は検察広報紙なのか。「検察は巨悪を見逃すな」と追及する強い意思を示さねば「賭け麻雀」からの信頼回復は無理だ asahi.com/articles/DA3S1…