高知東生(@noborutakachi)さんの人気ツイート(新しい順)

26
生きやすくなる3つの「せ」 ◯世間なんて亡霊にすぎない。 どんなにバッシングされても直接会えばみんな優しいゾ ◯正義を振りかざすな。正義はもろ刃のやいば。立場が変われば正義基準も変わる ◯正解の道を行こうとこだわるな。やってみなくちゃ分からない。失敗がのちに重要な経験になること多し
27
「石の上にも3年」というが、あれは3年座っていれば石も暖かくなるという例え話で、我慢してれば状況は良くなるという意味らしい。3年も石の上に座っていたら、冷え性にもなるし、坐骨神経痛とか、痔になりそう。石は暖まるかもしれないが体を壊したら元も子もない。無理な状況に3年も耐える必要ないな
28
俺がそうだったが、助けが必要な時って、助けてくれようとしている人に「助け方が悪い」と攻撃的になる。逆に口だけで何もしてくれない人にはとても礼儀正しくなったりする。消毒薬が傷口に触れると飛び上がるように痛いのと一緒。恩を送られた経験のある人しか面倒見きれないよな。次は俺がやる番だな
29
俺は執行猶予期間中ネットワークビジネスへの誘いが沢山あった。それから「絶対儲かる」という怪しげな話。弱っている時、先の見通しに不安を感じている時に、楽して儲かる話はやってくる。「日経平均」「ウォーレンバフェット」「A I」大体こんななんとなく凄そうというワードを織り交ぜてくる。
30
だけど楽して儲かる話をわざわざ他人に教えるわけないよな。 自分でやるよ。 第一、そんな話が本当なら日本の格差社会問題なんかとっくに解消してる。 その話を持ってきた人に義理なんか感じる必要ないからさ、速攻でその人間関係を切り捨てたほうがいい。 くれぐれも不安な時こそ儲け話に気を付けて
31
闇バイトにハマる若者が増えているが、割りに合わないからやめとけ。同調圧力で抜けられないと思わされるが絶対に抜けられる。無視して逃げるか、頼りになる真っ当な大人に相談しろ。いいか俺が言うから間違いない。悪銭で端金を掴んだって幸せにならない。一度でも捕まると人生の大きなハンデになるぞ
32
現時点の俺が感じている心の平和を得る方法 ・他人を変えようとしない ・他人に期待をかけない ・過去にしがみつかない ・感情は真実ではないと度々確認 ・行動してから考える ・失敗を当たり前と受け入れすぐに解決策を探す ・望みは求めなければ得られない ・他者と比較しない ・笑う・歩く・寝る
33
嫌なことや嫌な人との付き合いを修行だと思って耐え抜けば人間的に成長すると思っているとすれば、それは大きな誤解だから今すぐやめたほうがいい。好きなことをやり続けるためだって、面倒臭いことや嫌なことをクリアしていかなきゃならないんだから、目的は絶対「好き」に絞った方がメンタルにいいゾ
34
疲れているのに無理し続ける人に贈る「なにぬねの」 【な】 何事も全力でやっていたら倒れるゾ 【に】 人間生きてりゃなんとかなる 【ぬ】 ぬるま湯最高!ゆっくり休め 【ね】 寝ること以上の万能薬なし 【の】 のんびり行こうぜ!焦りは禁物 休むことに罪悪感を感じる人ほど必要だと思うんだよな
35
ついつい何かを教えたくなって人に「ダメ出し」してしまうことがあるが、「ダメ出し」なんて嫌われる上に、相手を萎縮させるだけなんだよな。ダメ出しより「良い出し」の方がずっと効果があって、人は伸びる。俺自身も褒められた方がずっとやる気がでるからな。ダメ出しより良い出し。心がけていこう
36
心の中でいくら想いや正義感を持っていても誰も助けちゃいないんだよな。だったら偽善でも行動した人の方が役に立つ。俺は今まで「気持ちはある」なんて言い訳し、行動する人を「偽善的」なんて裁いてた。実は心の中なんて大した問題じゃないんだよな。役立つ事をやるか、やらないか必要なのはそれだけ
37
「根はいい奴なんだよ」「腹には何もない奴なんだ」「悪い奴じゃないんだ」わざわざこんな風に周囲に言って聞かせているなら、その人との人間関係疲れてないか?そもそも根っからの悪党なんてなかなか巡りあわないし、友人になることもない。それを一生懸命言い聞かせているのは第三者か?自分自身か?
38
「やらぬ後悔よりも、やる後悔」と言われるけれど、鵜呑みにしない方がいいゾ。やらないで良いことなんか沢山あるから。特に若い人は同調圧力とうまい話には絶対気をつけろよ。痛い目に合うと、そこから人間不信になってなかなか立ち上がれなくなるなんてんてザラにある話だからな。心は脳だゾ。大事だ
39
感情を自分でコントロールすることはできないが、感情で他人をコントロールしようとすることは止められる。そもそも感情で他人をコントロールしようとすると本心がミエミエだよな。「お前のために言っている」とかさ。心に響かない。俺の気持ちが収まらないから言わせてくれ!って言った方がずっとマシ
40
最近の俺は言葉に対する解釈やイメージが変化した。 【謙虚】 以前:へりくだってぺこぺこすること。 現在:ありのままを認めること 【勇気】 以前:危険に突っ込んでいけること 現在:困難を解決するために向き合えること 【幸福】 以前:大金を稼ぐこと 現在:使命感や居場所を得ること 面白いな
41
5月14日~5月20日はギャンブル等依存症問題啓発週間なんだそうだ。全国のギャンブルの仲間が各地でイベントなどを開催しているので是非行ってみて下さい。それにしても正直な話し「啓発週間」だってこと世間一般には殆ど知られてないのでは?認知されないと意味ないよな。皆さん力を貸してあげて下さい
42
関わりたくない人と無理に付き合っているなら、すっぱりやめると楽だゾ。不義理とか相手がどう思うかなんて気にする必要ない。どうせ深い心の付き合いになんかならないんだからさ。一時的に揉めて嫌な感情になることはあれど、ずっと嫌な感情を引きずることは回避できる。人間関係も断捨離が必要だよな
43
「夢を持っていない」「打ち込めるものがない」「目標がない」「友達が少ない」お子さんに対してこんな心配をしている親御さんの話をよく聞きますが、安心して下さい。俺はビックな夢を抱え、打ち込める趣味を沢山持ち、絶対成り上がってやるという目標抱え、友達も沢山いましたが、薬物で失敗しました
44
「居場所」って、そこで友達にならなくてもできると思うんだよ。たまたま趣味、考え方、生き方、はたまた同じ病気や問題を抱えてるなんて何か共通項があって、そこで他人を排除しない批判しないっていうルールさえあれば親しくならなくてもいい。友達作りってのがプレッシャーになる場合もあるからな
45
依存症だけじゃなく色んな問題で「相談しよう」というメッセージが関係各所で流されているが、相談先が頼りにならないことなんかザラにある。スキル不足もあるし、相談者との相性もあるよな。だから「相談絶望を防ごう」という啓発も必要だと思っているんだよ。ココがダメでも他があるってこと伝えたい
46
銀座の強盗事件、なぜあのようなことをしたのか。闇バイトでは?という推測もあるが、だとしたらなぜ若者達はリスクの高い闇バイトに手を出すのか。これだけ問題が頻出しているんだから、そろそろ個人の資質の問題や自己責任論ではなく、社会全体の問題として背景を詳しくみなくてはならないのでは?
47
俺はかつて「男に二言はない」って誇り高い生き方だと思っていたが、あれはただの頑固さだった。自分が間違えた時でもなかなか素直に認められなかったが、一時的な恥を恐れて前言撤回できなかっただけなんだよな。そもそも間違いを認められるって恥じでも何でもない。むしろそっちの方が潔い生き方だな
48
「常識」の反対は「非常識」じゃなくて「他人の常識」 「正義」の反対は「悪」ではなくて「他人の正義」 なんだと思うんだよな。 「自分の世界観や視野は狭く、殆どのことを知らない」ってことを自覚しておかないと、他人を変えたくなったり攻撃に走ってしまう。家庭という小さな枠ですら起こるよな
49
禍福はあざなえる縄の如しって言うけど、俺も良い事の後には、必ず悪いことが来るから気をつけろ!なんて常に考えていた。そしたら仲間に「それは単なる恐れです。良い波が来たらできるだけ長く乗れるように今に集中するんです」と言われ驚いた。確かに良いことを怖がってたら幸せな時がなくなるよな
50
今思うと若い頃の俺は「成功したかった」というよりも「成功しているように見せたかった」んだと思うんだよな。車にバイクに時計と分かりやすいブランドに囲まれていると安心した。スケジュールを予定で埋め尽くし常に忙しそうに振る舞った。人気者と親しさを装った。だからいつも不安だったんだろうな