126
127
この記事、問題がありすぎます。無用な混乱をもたらすデマに近い記事だと言えます。
地球史上最大級か? 台風19号の勢力に世界が注目 衛星写真に騒然― スポニチ Sponichi Annex 社会 sponichi.co.jp/society/news/2…
128
?マークを付ければなんでもオッケーというわけではありません。地球史上最大級、とはいえません。
129
台風が迫っている中で言うのも何ですが、大げさな表現でも危機が伝わった方がいいのか難しいところです。コメント欄お読み下さい。 twitter.com/makotokawazu/s…
130
気象衛星の高分解能画像。薄いピンクのところは最大級に雨雲が発達している。関東、東海も暴風雨域内に入りはじめた。#台風19号
131
気象庁10時発表の台風情報。昨日の進路予想は中心線が房総半島だったが、10時発表は伊豆半島になった。少し西にズレて、より広範囲で暴風になる。
#台風19号
133
関東、特別警報発表の可能性が高まっています。特別警報はその地域にとっては数十年に一度のできごとです。#特別警報
134
14時45分現在。台風の中心をレーダーが捉え始めた。中心前面の地形性降水が強まっている。#台風19号
135
紫色の場所、15:30に大雨特別警報が発表になりました。東京に特別警報が発表になったのは、初めてのことです。
#大雨特別警報
136
中心が抜けたら意外に早く天気が回復するかも。強風は残りそうですね。 twitter.com/wm_amori/statu…
137
20時10分現在。関東はあと数時間は豪雨が続く。#大雨特別警報
138
都心、先ほどより風が弱まっている。
中心に近いせいだろうか。#台風19号
140
22時現在。埼玉と書いてある辺りに中心が有りそうです。#台風19号
143
しきさい衛星の画像。氾濫地域が何カ所もあります。それと、東京湾にも河川からの泥流が流れ込んでいるのが分かります。#しきさい衛星
144
台風19号の降水域の移動です。#台風19号
145
146
台風はこうして、赤道付近の熱を北極方面に輸送しています。
元台風19号がベアリング海に到達 アラスカなどで大荒れ(森さやか) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/morisay…
148
尾鷲は日本有数の豪雨地域ですが、そこで警戒レベル5が発表になりました。
#警戒レベル
【緊急情報】【警戒レベル5 災害発生情報】10月18日 22時30分 | 尾鷲市役所 city.owase.lg.jp/emergency_info…