森田 正光(@wm_morita)さんの人気ツイート(新しい順)

301
集中豪雨は、一ヶ所に集中するから集中豪雨といいますが、今回は同時多発的に、長い間、広範囲に豪雨が起こった。 いわば、同時多発豪雨という、あまり例がない災害です。 #平成三十年七月豪雨 #同時多発豪雨
302
災害は忘れないうちにやってきます。 台風8号は、今夜21時の中心気圧が915hPa。24時間で72hPa気圧が下がりました。この時期では異例の気圧低下。この猛烈台風が明後日、先島諸島に接近します。#台風8号
303
関東甲信地方梅雨明け発表。ことしは、2010年の大猛暑に匹敵する可能性がある。#関東甲信地方 #梅雨明け
304
重要な記事だと思います。皆様お読み下さい。 このままでいいの?“出せない”天気予報|NHK NEWS WEB www3.nhk.or.jp/news/web_tokus…
305
今日、奄美地方が梅雨入りした模様。 沖縄より奄美が先なのは過去15回あるとのことなので、別に珍しい事ではないようです。#奄美梅雨入り
306
サカスで、多分スタッフの方がカーリングの練習をしています。一般人だと、ほとんどできない事がよくわこります。
307
花粉は、衣服の素材によって付き方が違うそうです。綿の場合を100とすると、化学繊維は180、ウールは980で綿の約10倍です。ウールは表面が凸凹して、くっ付きやすいとか。
308
平成30年北陸豪雪と呼べるような大雪になってしまいましたね。 大雪 死者22人負傷320人に | 2018/2/16(金) - Yahoo!ニュース news.yahoo.co.jp/pickup/6272381 @YahooNewsTopics
309
東京 今朝06:19、マイナス4度にまで下がりました。観測条件の多少の違いはありますが、都心で氷点下4度まで下がるのは、1970年1月17日以来48年ぶり。
310
14:52に、東京全域に低温注意報が発表。低温注意報は氷点下7度以下が予想される時に発表される。ちなみに同注意報が発表されるのは、1985年以来。 #低温注意報
311
大雪が降ると、夜通しの作業と聞きました。
312
サカス、スケートリンクの雪掻き風景。関係者の方、大変です。
313
東京、15時過ぎから雪になり24時頃まで続きそう。帰宅時間の18時前後がピーク。ノーマルタイヤの車は危険。
314
あした、都心でも積もりそうです。 twitter.com/arakencloud/st…
315
東京、月曜日は積雪の可能性がどんどん高まっています。
316
関東甲信 22日(月)大雪のおそれ 23区でも積雪の可能性(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-… @YahooNewsTopics
317
荒木さんの"雲愛が足りてない"というコメントに「いいね」。面白い映像ですけどね。 twitter.com/arakencloud/st…
318
シンゴジラ見てたら、「ゴジラにはフェイズドアレイレーダーのような器官があると推定される」とのセリフがありました。フェイズドアレイレーダーは、最新型の気象レーダーです。#シンゴジラ #フェイズドアレイレーダー
319
将棋。芸能界最強の森本レオさんに勝ちました。飛車落ちのハンディがありましたが、すごく嬉しいです。 #森本レオ #将棋
320
零度以下に冷えた雲の中に、何かのきっかけで氷晶が出来ると、まわりの雲が消えて穴が空きます。 #穴あき雲
321
九州北部豪雨を取材してわかったのは、早めに避難するかどうかが極めて重要だということです。豪雨が降り出したら避難することはできません。危険な箇所にお住まいだと、思う方は、とにかく、あと数時間以内に、安全な場所へ。
322
日曜日は普段に比べて情報が少ない。この情報の少なさが被害を大きくします。 台風21号は必ず来ます。山間の集落は明るいうちの避難を。#台風21号
323
千葉県房総半島の一部に、土砂災害警戒情報が出ました。この台風、本当にヤバイので、危険だと思われる方は、日が出ているうちに避難を心がけて下さい。
324
東京は、23区でも25メートル以上の暴風雨になる確率が100%近い。 今夜夜中から、明日の午前中は大荒れになる。
325
気象庁の暴風域確率。紫色は70%以上。首都圏も日曜から月曜まで暴風域に入る確率が高い。#台風21号 #暴風域確率