森田 正光(@wm_morita)さんの人気ツイート(いいね順)

301
東京、月曜日は積雪の可能性がどんどん高まっています。
302
同様のことが今後、東海や関東でも起こる恐れがあります。 【 7/4熊本南部での豪雨】〜線状降水帯の停滞が豪雨災害を引き起こす〜 motesaku.jp/archives/1049
303
千葉県房総半島の一部に、土砂災害警戒情報が出ました。この台風、本当にヤバイので、危険だと思われる方は、日が出ているうちに避難を心がけて下さい。
304
線状降水帯という言い方がありますが、今回の台風は「環状」降水帯となっています。 環状の北側で雨雲が強いのは、地形の影響です。逆に言うと、海より陸地の方が雨量が多くなります。 #環状台風
305
ほぼ満月。ということは大潮で潮位が高くなる時期です。#台風12号
306
台風10号、呉に上陸。広島県への上陸は1990年以来。それにしても、この台風によるフェーン現象は凄まじい。全国5カ所で40度を上回った。#台風10号
307
築地市場最終日。この建物も、第五福竜丸のプレートもなくなるんでしょうね。#築地
308
大雪が降ると、夜通しの作業と聞きました。
309
日曜日は普段に比べて情報が少ない。この情報の少なさが被害を大きくします。 台風21号は必ず来ます。山間の集落は明るいうちの避難を。#台風21号
310
今日09時、東海道沖にある低気圧は、熱帯低気圧の性質を帯びた「亜熱帯低気圧」だと思う。これによって雨量も多くなっている。#亜熱帯低気圧
311
明日の予想図。 とうとう日本海で低気圧が発達するようになってしまった。夏の終わりを告げる低気圧です。
312
気象衛星の高分解能画像。薄いピンクのところは最大級に雨雲が発達している。関東、東海も暴風雨域内に入りはじめた。#台風19号
313
都心、先ほどより風が弱まっている。 中心に近いせいだろうか。#台風19号
314
熊谷41.1度。暑さの日本記録更新。
315
三時間に150ミリ以上の雨が数地点で観測されると「大雨特別警報」の基準値に達する。今回の19号は大きな被害が予想され、大雨特別警報の出る可能性もある。#台風19号 #大雨特別警報
316
気象庁の現在行われている会見で、大雨特別警報の発表が示唆された。また、暴風、高潮、高波、塩害と、台風によるあらゆる災害の危険が迫っている。#台風19号 #大雨特別警報
317
「えんそく」さんのコスプレの方なんですね。コスプレもいいですね。こんど、CD聴いてみよ。 twitter.com/wm_morita/stat…
318
温暖化というより、気候が変わり始めている。 猛暑、日本だけでなかった…北極圏で33・5度(読売新聞) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180721-… @YahooNewsTopics
319
この夏は本当に極端ですね。 125地点で8月の最低気温を更新 - 気象・歳時・防災 コラム - Yahoo!ブログ blogs.yahoo.co.jp/otenki_bosai/6… #ブログ #気象学 #・熱波/高温
320
2013年の26号台風で、伊豆大島では39人の方が亡くなりました。この大島豪雨をきっかけに、伊豆諸島北部の大雨特別警報の発表指標が検討されていましてが、今日午後から新しい基準で発表されるとのことです。 jma.go.jp/jma/press/1910…
321
赤やピンクのところは特に雨雲が発達してるところです。関東もまもなく暴風域の中に入ります。
322
関東甲信 22日(月)大雪のおそれ 23区でも積雪の可能性(ウェザーマップ) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-… @YahooNewsTopics
323
東京、明日と月曜日に雪予報。 明日は23区でも積もる可能性が出てきましたね。 #東京の雪
324
紫色は暴風雨になる確率が70%以上。12日土曜日から13日朝まで、東海から関東、北陸から東北地方南部まで大荒れになります。#台風19号
325
気象庁から黄砂に関する情報が出されました。明日の午後、量的には少ないのですが、空が霞むぐらいにはなりそうです。#黄砂