「空にレールはないので誤差はある」防衛省が発言 保育園上空の米軍機飛行禁止を求める保護者に 「せめて保育園上空は飛ばないで」という切実な訴えを「誤差」だと言って聞き流す態度は許されません。 okinawatimes.co.jp/articles/-/107… @theokinawatimesより
沖縄・宜野湾市で、子どもたちの空を守ろうと結成された #コドソラ の皆さんが国会に。2017年に緑ヶ丘保育園と普天間第二小学校に米軍ヘリの部品が落下。その後固定翼機の飛行も加わり状況悪化。せめて保育園や学校上空は飛ばないでという訴えは切実。PFAS汚染から水も守らねば。 力合わせましょう❗️
共産・田村氏、救済新法の審議日程「前代未聞で非常に拙速なやり方」 asahi.com/articles/ASQD9…
<維新や国民民主が「敵基地攻撃」に賛成し、立憲民主党内でも議論が行われていることについて問われた小池氏は「次の通常国会は敵基地攻撃や大軍拡が最大の論戦テーマになる。立憲民主党の原点であり野党共闘の立脚点でもある『立憲主義』を守れるかどうかが問われている」> jcp.or.jp/akahata/aik22/…
公益社団法人日本女医会創立120周年記念式典・講演会・祝賀会で前田佳子会長、青木正美副会長と。120年前からジェンダー平等を掲げてきたことに敬意。政治は医療に効率ばかり求めた上、女性医師には出産育児家事労働まで押し付けてきた。性別役割分業の見直しを。軍事費2倍でなく社会保障予算の拡充を
記者会見で、自公の「敵基地攻撃保有合意」について聞かれ、「米国の巡航ミサイル・トマホークなどの保有は、他国に脅威を与える攻撃的兵器保有であり、専守防衛とは全く無縁。他国にミサイルを撃ち込むような兵器は、『必要最小限度』の防衛力どころか『最大限の攻撃力』になりかねない」と表明。
「自民党は『自分の国は自分で守る』と言うが、日本が攻撃されていない時に、『集団的自衛権』行使で敵基地を攻撃すれば、相手国から見れば明らかな先制攻撃。アメリカの戦争に日本が参戦することになり、その結果、戦火が日本に及ぶ。日本を守るどころか、日本の安全を脅かす」と指摘。
岸田首相が指示した「軍拡増税」に自民党内で異論が出ているが、「43兆円ありきでやろうとした結果、いまの大騒ぎに。財源をまともに考えていなかったということ。法人税増税の案が出ると、〝大企業増税には反対だ〟という大合唱がわき起こり、復興特別所得税の延長議論まで。完全な流用だ」と批判。
さらに「自民党の中から『増税反対』の声が出ているが、決して国民の暮らしを心配しているからではなく、増税に国民の批判が高まって、大軍拡が頓挫することを心配して、国債=借金でごまかそうという、極めて無責任な議論だ」と指摘しました。
その上で、「反撃能力=敵基地攻撃能力保有と、43兆円の大軍拡、そして増税1兆円を3点セットで決めたことが、いま大破綻に直面している」と強調。「大軍拡路線は、暮らしも経済も憲法も平和も破壊すると訴え、ストップさせるための共同を広げ、たたかいぬく」と表明しました。
「一億円の壁の打破」と言いながら30億円超だけの対策。これでは対象はせいぜい2〜300人。羊頭狗肉。 所得一億円を境に所得税負担率が下がるのだから、そこにメスを入れなければ。具体的には譲渡所得の高額部分には欧米並みの30%の税率を。株式配当は少額の場合を除き分離課税を認めず総合累進課税を。 twitter.com/asahi/status/1…
先ほど発表しました。 「専守防衛」をかなぐりすてる「戦争国家づくり」を許さない――「安保3文書」閣議決定の撤回を求める│声明・談話・発言│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 jcp.or.jp/web_policy/202… #日本共産党
〈共産党の小池晃書記局長は本紙の取材に「名称変更でごまかすやり方は安倍政権以来のお家芸だ」と批判している〉 印象操作?「敵基地攻撃能力」→「反撃能力」 批判回避の名称変更またも 歴代の政権は保有を否定:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/220375
説明なき大軍拡と増税に対する国民の不信と不安が広がり始めている。 議論なき戦後安全保障政策の大転換・専守防衛の投げ捨ては許されない。 閣議決定の撤回と「戦争国家」づくり、大軍拡予算ストップのため、全力を上げます! twitter.com/kyodo_official…
<共産党の小池晃書記局長は19日の記者会見で、「不記載金額が4000万円でとどまるのかも含めて全面的な解明が必要だ。辞職で問題に蓋(ふた)をすることは許されない」と批判した。併せて「自民党として、岸田文雄首相の責任で調査・解明することを強く求めていきたい」とした> twitter.com/mainichijpnews…
西東京市議選は大激戦。共産党は野党第一党として、国保料値上げや図書館駐輪場有料化ストップの公約実現。18歳まで所得制限なしの医療費助成▽学生応援特別給付金の拡充▽子ども3人以上の子育て世代への給付金などの成果。今度も4人全員当選で学校給食無償化と補聴器補助を!岸田政権への審判も!
【共産党・志位委員長】 「原発事故の教訓、そしていまだに多くの方々が故郷に帰れず苦しんでいる、この実態、これを、まさに無視するやり方だ。日本国民を危険にさらす道でありまして、これも断じて許すわけにいかない」 youtu.be/t_Nzd-JuMbk @YouTubeより
今日の記者会見で発表しました。 戦後最悪の大軍拡予算に断固反対する  ーーー2023年度政府予算案について jcp.or.jp/web_policy/202… #日本共産党
共産・小池氏「『軍事栄えて民滅ぶ』大軍拡予算、戦後最悪の予算」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDR…
海外の乳製品を大量輸入しながら、国内では「牛乳を搾るな、牛を殺せ」という矛盾…! 岸田政権の「国内農業つぶしの農政」を東大教授が糾弾…! @gendai_biz gendai.media/articles/-/103… #+αオンライン
閣議決定「税制改正の大綱」の中に「税理士でない者が税務相談を行った場合の命令制度創設」が。税務相談を停止させる権限を財務大臣に与え、そのための実力行使も可能に。 インボイス導入や軍拡増税と一体に自営業者などが行う自主申告運動への介入に道を開き、相談活動を厳罰で威圧するのは許されず
島根・邑南町の農民連・長谷川敏郎会長のお宅訪問。手づくりの地元食材でお昼をいただき、牛のブラッシング、チェーンソー体験を。さらに近くの酪農家で状況をお聞きしました。 日本から畜産、酪農の灯を消してはなりません。 詳しくは年明け1/15付『しんぶん赤旗日曜版』で。ぜひご購読ください!
何一つ、反省していない。 秋葉復興相「私自身、違法性何一つなかった」 辞表提出、首相は受理:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDW… #
東池袋中央公園でNPO法人TENOHASIが炊き出し。医療相談をしていたら昨年大久保公園で出会った女性に再会してびっくり。相談村で生活保護を申請して今は近くのアパートで暮らしていると。こうした活動が命を繋いでいるのは嬉しいこと。谷川智行さんは毎回参加しスタッフから厚い信頼が。頭が下がります
そうさせない一年にしなければ。 twitter.com/tsurezure1333/…