10月6日「多額の献金等を強いてきたこの団体の教義に、賛同するわが党議員は一人もいません」 → 10月26日「党の政策と反していなければ、選挙で猫の手も借りたいような議員はサインする」 これはないでしょう。 推薦確認書で自民・世耕氏 [自民]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBV…
明日は、佐賀で日本共産党演説会。 14時半から 佐賀市 どんどんどんの森広場で、 #むとう明美 県議会議員と訴えます。 17時からは 唐津ロイヤルホテルで #井上ゆうすけ 県議会議員と訴えます。 ぜひ、おいでください!
あまりにも悲惨な事故に言葉もありません。 心から哀悼の意を表し、負傷された方がご無事であることをお祈りします。 ソウル繁華街の転倒事故 死者151人・負傷者82人 消防発表:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQBZ… #
おめでとう🎉🎉ございます。 twitter.com/miosnatural/st…
インボイス問題、質問します。 twitter.com/jcp_kokkaiinfo…
アニメ業界では年収300万円未満が半数。声優も今回の調査では7割以上が年収300万円以下。ぎりぎりの生活を強いられている上にインボイスが導入されれば課税業者になって消費税分を新たに国に払うのか、免税業者のまま取引先から切られるのか、消費税分の値引きを求められ収入を減らすのか。悪魔の選択
今日の参院財政金融委員会。アニメ業界で働くフリーランスを対象にした調査で、4人に1人が「インボイス導入によって廃業する可能性がある」と回答、声優業界で働くフリーランスの調査では27%の方が「廃業するかもしれない」と回答。その他の人も6割が仕事に影響がでるとしていることを取り上げました twitter.com/VOICTION/statu…
アンケートでは企業側から「インボイスの発行がない場合、今後の取引をしないという通告が来た」「課税業者にならないとその分値引き」といった圧力がかかったという声も寄せられている。独占禁止法に抵触する可能性もあるのではないか。
アニメ業界でインボイスで廃業を考えている年代は20代、30代が8割。これを機会に中国など国外に移り仕事するという回答もある。世界に誇るアニメの技術継承が困難になりコンテンツビジネス市場も縮小しかねない! こうした声を突きつけたが、鈴木財務相は「安定的な移行に向け努力したい」と述べるだけ
インボイス導入は小規模事業者やフリーランスほど負担が重くのしかかる事業者課税。新たな消費税大増税と言うべきもの。日本経済が瀕死の状態にある時に、地域経済や文化を支えているフリーランスや小規模事業者の仕事を奪い廃業に追い込むようなことを行っていいのか。岸田政権の経済対策にも逆行だ!
インボイス制度の導入は今後の消費税増税のためではないかと指摘してきたが、案の定、10月26日の政府税制調査会では「未来永劫10%では日本の財政もたない」と委員から消費税増税について意見が相次いだ。消費税のさらなる増税などという議論を行うこと自体が景気に冷や水を浴びせるとは思わないのか。
さらなる消費税増税など言語道断。政府税調は消費税「増税」ではなく、減税を決断せよ。インボイスは中止・撤回を!
今日のインボイス質問では、サッカーのJリーグ選手も、J2以下では6,7割が年棒一千万円以下と言われており、新人選手が入団する際にクラブ側からインボイス登録を契約の条件にすることが考えられることも指摘しました。インボイスの闇はかくも深い。
自民党という政党が、反省することができない政党であることを、これほどわかりやすく示してくれたことはなかったのでは。 山際氏、自民党のコロナ対策本部長に就任 更迭された4日後に:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQC2… #
ほんとうにおつかれさまでした。 こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。 twitter.com/ichida_t/statu…
〈共産党県委の松岡勝委員長は「常識で考えると、詳しく知らない相手からの寄付は、あり得ない。研修会で講師を務めたのは教団の考えにお墨付きを与えたに等しい」と指摘。自民県連に所属議員と旧統一教会側の関係を調査するよう求める文書を提出した〉 #熊本 #統一教会 kumanichi.com/articles/843106
明日6日は、9時からNHK「日曜討論」に出演。 その後、神戸へ。 14時から街頭演説会です! twitter.com/nhk_touron/sta…
とても鋭く、そして温かく、含蓄のあるコラムでした。 なんども取材を受けましたが、「そうか。そうだなー。そうなんだよなー」という言葉が、今も耳に残っています。 心から哀悼の意を表します。 twitter.com/Asahi_Shakai/s…
葉梨法相「法相は朝、死刑のハンコを押し昼のニュースのトップになるのはそういう時だけという地味な役職だ」「外務省と法務省は票とお金に縁がない。外務副大臣になっても全然お金がもうからない。法相になってもお金は集まらない。なかなか票も入らない」 即辞職すべき大暴言yomiuri.co.jp/politics/20221…
共産・小池氏、救済新法協議「全党参加のオープンの場で議論を」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQC9… #共産
言語道断の大暴言。 死刑執行命令という法相の職務を軽んじるような人物に法務行政の責任者の資格はない。 岸田首相は即座に更迭すべき。 葉梨法相「死刑のはんこを押してニュースに 地味な役職」発言 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
<黒田総裁は当時、『物価が上がれば賃金も上がる』と説明していました。ところが今は、『物価は上がっているけど賃金は上がっていないので緩和を続けなければいけない』と言っています。ちょっと待って。言っていることが違いますよね> 元日銀理事・早川英男さんasahi.com/articles/DA3S1…
今日の記者会見で、田村智子政策委員長と発表しました。 物価高騰から暮らしと経済を立て直す緊急提案│2022参議院選挙政策│日本共産党の政策│日本共産党中央委員会 jcp.or.jp/web_policy/202… #日本共産党
共産 “中小企業の賃上げ支援や消費税引き下げを“ 緊急提言 www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
〈柳田元法相が「法務大臣は楽な仕事。国会答弁は『個別事案の答弁は差し控える』と『法と証拠に基づき適正にやっている』という2つのフレーズでOK」と発言して顰蹙を買い、辞職したことは記憶に新しい〉〈閣僚としての適性を欠く方を交代させるのは当然のことと思う〉 hanashiyasuhiro.com/3891