ノーベル医学生理学賞の本庶佑さんらコロナ対策提言 <宿泊施設の借り上げなどで臨時の医療機関をつくって対応するべき。感染対策の基本は「感染者の発見、隔離、治療」。民間検査なども活用して、空港や駅、公共施設などでPCR検査をできるように> asahi.com/articles/ASP93… #新型コロナウイルス
東京・中野で新ポスター張り出し大作戦。「なにより、いのち。ぶれずに、つらぬく 日本共産党」 許可を得たお店に貼らせていただきました。 安倍・菅政治9年間を支えてきた自民・公明は共同責任を負っています。自民党内での政権たらい回しでなく、日本共産党の躍進と、市民と野党の共闘で政権交代!
9月は「小児がん啓発月間」。世界共通シンボルが「ゴールドリボン」。今では8割以上が「治る病気」となりましたが、早期発見・治療がなにより大切。晩期合併症もあり、就学・就労支援も大事。研究、治療を支えるための国の財政措置の強化も。 子どもたちを励まし、理解を広げるため力合わせましょう。
立憲・枝野氏 共産との連携「来週には一定の前進示す」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP94…
賞味期限切れなんてとんでもない。 今こそ旬。 総選挙で政権交代しないと、解毒できませんから! #パンケーキを毒見する #投票倍増委員会 #選挙に行こう twitter.com/taketwu/status…
本日の記者会見「自民党は国会を開かず権力闘争に明け暮れている場合か。総裁選をやるのは自民党の勝手だが、臨時国会の召集は憲法上の義務で、拒否する余地はない。臨時国会の速やかな召集を」「菅首相は『コロナ対策に専念するため総裁選に出馬せず』と。ならば臨時国会でコロナ対策の審議に専念を」
続)本日の会見。立憲民主党の枝野幸男代表が4日に日本共産党との連携について「来週には一定の前進を示せる」と述べたことについて問われ、「私たちも8日の第3回中央委員会総会を開くまでに『一定の前進を』と求めてきた。枝野代表の発言を歓迎する」と。共通政策と政権協力での合意を一刻も早く。
スバヤイお仕事ありがとうございます! twitter.com/snc20165/statu…
続々)総裁選候補について問われ「安倍・菅政権の9年間を支え1年前の首班指名選挙で『菅義偉』と書いた人ばかり。国民不在の権力争いで誰がなっても新しい政治はできない。『表紙変えれば勝てる』等と思ってるなら大間違い。表紙に訂正シールを貼る程度の話でシール剥がせば菅さんや安倍さんの顔が」
<小池書記局長「名前があがっている人はみな『安倍・菅政治』を支えた人で新しい政治をつくることはできない。表紙かえれば選挙に勝てると自民党が思っているなら大間違い。そもそも表紙をかえるどころか訂正シールを貼る程度の話で、シール剥がせばすぐ安倍氏や菅氏の顔」> www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
収賄に加えて証人買収、議員辞職が当然。 政府も自民党も「コメントは差し控える」というのは無責任。 かつて所属していた自民党の責任で辞職させるべき。 汚辱にまみれたカジノ誘致政策は全面撤回を。 秋元司衆院議員に懲役4年の実刑判決 IR汚職事件 東京地裁 NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
9月8日はラジオ日本「岩瀬惠子のスマートNEWS」、朝7時15分頃から生出演です。岩瀬さんの柔らかくも鋭い質問に、いつも楽しくお話しさせていただいてます。 その後、8時半過ぎから国会で『市民連合』との野党共通政策調印式。 10時からは、日本共産党第3回中央委員会総会です! #s1422 #radiko
これはわかりやすい‼️ 今朝の『東京新聞』より。
【BS11】 <報道ライブ インサイドOUT>放送時間:毎週月~金曜日 よる8時59分~9時54分 本日(9日)立憲民主党の安住淳国対委員長とご一緒します。 昨日の「市民連合」と4野党による共通政策の合意を受けて、総選挙の共闘をさらに前に進めるために何が必要か、議論します。 bs11.jp/news/houdou-li…
もうすぐ始めます。 もうちょっとお待ちください❗️ twitter.com/JCPS_Official/…
2001年9月11日、私はカナダのオタワ空港からシカゴ経由で帰国の途に。ところがアメリカン航空機が突然オタワに逆戻り。空港のテレビでNY貿易センタービルに飛行機が突っ込む映像が。自分の搭乗機が使われた可能性もあった。そして報復戦争は破綻。テロは絶対許せない。そして戦争でテロはなくせない
年金マクロ経済スライドは2023年頃に調整が終わる予定だったが、基礎年金の調整期間が想定を超え2046年以降まで続き低年金ほど大幅下落。私は一昨年10月参院本会議で当時の安倍首相に、田村憲久氏の「厚生年金と国民年金の財政を統合し国民年金の目減りを止める」提案を紹介、検討を求めた。一歩前へ。 twitter.com/kyodo_official…
なくそう「受診遅れの死」…無料低額診療の利用を 沖縄県民医連が呼び掛け - 琉球新報デジタル|沖縄のニュース速報・情報サイト ryukyushimpo.jp/news/entry-139…
東京二期会『魔笛』@東京文化会館。宮本亜門さん演出が冴え渡る。3人の童子さんはじめ、キャストも皆さん素晴らしかったけど、初来日の指揮者ギエドレ・シュレキーテさんと読響が👏👏これから人気出るんじゃないかな。パパパ♪と久々リラックス。モーツァルト最後のオペラは、やっぱり最高傑作でした。
政府のコロナ対策はヒドいけど、共産党は?|#共産党ってこんな政党 jcp.or.jp/2021-5qa/no01.…
自民・公明党政権への対案はあるの?|#共産党ってこんな政党 jcp.or.jp/2021-5qa/no02.…
外交~中国の覇権主義をどうする?|#共産党ってこんな政党 jcp.or.jp/2021-5qa/
〈共産党の小池書記局長は、自民党総裁選挙について「候補に名前があがっている人たちは『安倍・菅政権』を重要閣僚や党三役として支えてきた人たちだ。コップの中というか、おちょこの中での争いでしかなく、誰になろうと政治を変えることは期待できない」と批判しました〉 www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
共産・小池氏「看過しがたい」 総裁選報道に苦言 「総選挙を目前にして、一政党の党首選びを延々と放送し続けることは、放送の中立性という点から看過しがたい」「もっと公正中立な報道に徹しないと、民意をゆがめることになってしまうと強く指摘したい」 sankei.com/article/202109… @Sankei_newsより