1101
この期に及んでまだ「議論」ですか?
議論は十分に行われました。もはや「実行」の段階です。
総裁選で誰が勝っても、自民党のままでは何も変わりません。
政権交代を‼️
自民総裁選に出馬の岸田文雄氏、選択的夫婦別姓は「引き続き議論を」|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-241168 @BIJapanより
1102
東京都は何を考えているのか。
何も考えていないのか。 twitter.com/nhk_news/statu…
1103
〈都は、29日以降も28日と同じやり方を続けることにしていますが、担当者は「抽選券は時間内であれば渡すことができるので、朝早くから並ばないでほしい。運営方法については工夫していきたい」と話しています〉
なぜ「同じやり方」なのか?
なぜオンラインにしないのか?
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1104
〈共産党の小池晃書記局長も都内の街頭演説で、「やるべきは自民党総裁選ではなく臨時国会だ」と主張。政府のコロナ対策を批判し、「店をつぶさない補償、失業者をつくらない対策、暮らしを支える支援が必要だ。これをただちに臨時国会で実行を迫っていく」と訴えた〉
asahi.com/articles/DA3S1…
1105
政府のコロナ対応を「評価しない」
日本の医療が崩壊する「不安を感じる」が、いずれも7割。
菅政権と与党はこの結果を重く受け止め、直ちに臨時国会を開いてコロナ対策の抜本的見直し・強化に踏み切るべきです。
菅内閣支持率26% 最低更新 不支持66% 毎日新聞世論調査
mainichi.jp/articles/20210…
1106
「ワクチン接種をすでに2回受けた」という方が59%と、平均より15%も高い回答者の中で、7割の方が菅政権のコロナ対策を評価していません。
ワクチン頼みのコロナ対策の破たんを、菅首相は重く受け止めるべきです。
菅内閣支持率26% 最低更新 不支持66% 毎日新聞世論調査 mainichi.jp/articles/20210…
1107
<岸田派中堅「ここまで来るとワクチンだけでは評価されない。首相で衆院選は大丈夫かという声はますます増える」。党ベテラン「首相の首をすげ替えないといけない」。別の党関係者「もう何をやってもしょうがない」>
首相を変えてもしょうがない。
つまり政権交代しかない。 mainichi.jp/articles/20210…
1108
〈学校での新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、共産党は子どもや教職員に対する検査を拡充すべきだとして、国の負担で自宅でも毎週検査できる仕組みの構築を求めています〉
〈「今の検査体制では感染拡大の不安は払しょくできず政府は対応を改めるべきだ」としています〉www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1109
本日16時からです。
YouTubeでも配信されます!
東海第二原発再稼働を止める知事を!!
youtu.be/YuGh4LlUF-o twitter.com/tanaiba/status…
1110
〈新型コロナウイルスの感染が拡大するこの時期に五輪とパラリンピックを開催することが、本当に「多様性と調和」につながるんでしょうか〉〈パラリンピックの選手でも感染したら命に関わる人は多い。そう考えると、今の情勢で開催することは社会のためになるんやろうか、調和と言えるんやろうか〉 twitter.com/asahi_gdigimo/…
1112
<不登校のお子さんは、何かしらの理由で「学校に行かない」という選択をしている。「勉強についていけない」など理由がはっきりしている子もいれば、「なんとなく」という子も多い。この「なんだか分からないけど行きたくない」という直感は、生きるための強さがあるということ> twitter.com/asahicom/statu…
1113
1114
「この人、聞く耳をあまり持たないみたいだけど、目だけは良いのかもしれない。あるいは見たい物だけ見ているのかも知れない。どちらでしょうね?」村上春樹氏
nikkansports.com/general/nikkan…
1115
中学歴史教科書 全市町村、「自由社」採択せず いずれも継続使用:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/127699
1116
共産 “子どもや教職員が毎週自宅で検査できる仕組みを” | NHK政治マガジン nhk.or.jp/politics/artic…
1117
〈医療崩壊の不安に応えることが党派を超えた国会の責任であり、召集が見送られれば、政府・与党は、憲法に基づく政治をやる意思がないと断じざるをえない〉
小池書記局長「自民党内の権力闘争より臨時国会開催を」 | 2021自民党総裁選 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
1118
〈当初、不要不急と言われた、「文化」そして「芸術」ですが、どんな時代にあっても、世界中で引き継がれてきました。今ここで、その灯を消すことはできないと、私たちは覚悟して公演しています〉
演劇の持つ力を再確認
こまつ座社長・井上麻矢さん mainichi.jp/articles/20210…
1119
総選挙向けポスターラインナップです。
#比例は共産党
1120
総選挙向けポスターラインナップ(その2)です。
#比例は共産党
1121
究極の「私利私欲解散」 twitter.com/tbs_news/statu…
1122
〈東京地方裁判所の大嶋洋志裁判長は「辛さんが暴力的な反対運動をあおっているかのように取り上げているが、そのような事実は認められない。裏付け取材もしておらず、名誉を傷つけた」と指摘して、制作会社に550万円の賠償と放送した動画を掲載しているホームページに謝罪文を載せるよう命じました〉 twitter.com/nhk_news/statu…
1123
菅義偉氏が、政権運営に行き詰まり、窮地に追い込まれて、首相と自民党総裁の座を投げ出すことに。これは、コロナ対策への責任も放棄するものとなる。こうした事態を生み出した自民党にも共同責任がある。
きたるべき総選挙で政権交代を! twitter.com/kyodo_official…
1124
ならば今すぐにでも!!
補正予算審議の臨時国会必要と自民森山氏 | 2021/9/3 - 共同通信 nordot.app/80640801229196…
1125
醜悪な内幕。これが自民党か。
菅義偉氏の責任は重大だが、一年前に圧倒的多数で総裁に選び、支えてきた自分たちの責任を全く顧みない姿勢にうんざりする。
政権交代しかない。これは野党の責任。
「お前と一緒に沈められねえだろ」退陣表明前夜、“2A”から首相に三くだり半 nishinippon.co.jp/item/n/795598?…