「五輪、波風立てないで」 自民議員から「けん制」 〈議員は「五輪の開催はもう決まっている。波風を立てないでほしい」と続けた。「何を言ってるんだと思ったが、ぐっとこらえた」。電話を受けた専門家は毎日新聞の取材にこう振り返った〉 やはりこんなことが。 mainichi.jp/articles/20210…
このような急変に至る病態の解明が急がれます。 無症状、軽症者に対する現在の対応がこのままでいいのかどうかにかかわる重大な問題です。 コロナ感染後 自宅で体調急変などして死亡 全国で122人 警察庁 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
あまりにも当然のことだと思います。 共産 小池書記局長 “議員は旧統一教会と関わるべきではない” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022…
<杉田氏に対し発言の真意が正確に伝わるよう丁寧な説明が必要だとして口頭で注意> 今回の事態はこの議員の個人的特異性でなく、自民党がかかえている性差別への寛容さと性犯罪被害者への冷笑的態度が生み出したものではないか。これで決着なら責任は自民党全体に発展する。 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
総選挙報告街宣@新宿。笠井亮、宮本徹両氏が決意表明。62選挙区で野党一本化候補が自民党を倒しましたが、共闘は今後に課題も残しました。 力不足による共産党の議席減も痛恨の極みです。 しかし共産党は、自民党政治を終わらせるため、市民と野党の共闘のチャレンジを続けます。 来年の参院選勝利へ!
「ムードだけで改憲できない」 公明幹部 <参院選の結果を受けて共同通信社が11、12両日に実施した全国緊急電話世論調査によると・・・改憲を「急ぐべきだ」との回答は37.5%、「急ぐ必要はない」は58.4%だった> ムードもない。 47news.jp/politics/80483…
そうさせない一年にしなければ。 twitter.com/tsurezure1333/…
馬鹿げています。撤回求めます。 twitter.com/mamoru_stiff/s…
「総裁に就任した今、おかしな部分があれば徹底的に見直し、この日本を前に進めていきたい」 「桜を見る会」も「おかしな部分」だったということか?ならば、どこがどうおかしかったを徹底的に解明すべきではないか。官房長官としてのご自身の責任も含めて。 twitter.com/mainichijpnews…
・・・私からは以上であります」 またしても脱力⤵️
旧統一教会問題「行政も思考停止」 紀藤弁護士、国会での調査求める asahi.com/articles/ASQ7V…
ウミを出す気が全くないのでしょうか。 これで国民が納得するとでも思っているのでしょうか。 これでは統一協会による被害者が全く浮かばれません。 ふざけるな!国民なめんな!と声を上げるときだと思います。 自民、個別調査意向示さず 旧統一教会側と議員関与 |共同通信 nordot.app/92719050803511…
報道内容を認めるなら、議員辞職が当然です。 比例代表で当選させた自民党の責任で、辞職させるべきです。 本人も自民党も、離党で責任逃れは許されません。 自民・吉川赳衆議院議員が離党届を提出 受理される|日テレNEWS news.ntv.co.jp/category/polit…
〈ある政府関係者は「無観客にするにしても決めるのは最後にすべきだ。そうすれば開催可否の議論は封じ込められる」と語る。感染再拡大の兆しが見える現在、五輪の「中止論」に再び焦点が移る恐れがあるためだ〉 焦点は「中止」 無観客でも開催すれば重症者も犠牲者も増える mainichi.jp/articles/20210…
主権者は国民だということがまったくわかっていない。20年ほど前、当時の森首相が「(選挙に)関心がないといって寝てしまってくれれば、それでいい」と言った時から全く進化していない。 「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏asahi.com/articles/ASQ71… #参院選2022 #自民
参議院議院運営委員会の理事会では、与党理事も首相出席に反対せず、出席を要請しようと。それがなぜか欠席に。しかも首相はその時間何もしていなかったとは! 一月半もの緊急事態宣言について、国会と国民に直接説明し質問に答えるべきでした。 それができないなら首相の資格なし! twitter.com/snc20165/statu…
<福山氏は政権が召集に応じないことなどを批判し「無為無策を続けるなら、そして国民に説明しないならば一刻も早く総辞職して頂くべきだ」と語った。共産の小池晃書記局長も「憲法に基づく開会要求に応じないのは憲法違反。国民の疑問に答えてもらわないといけない」と指摘> asahi.com/articles/ASN89…
<首相「相当の売り上げ、すべては補償できない」  共産党の小池晃書記局長が損失補償について「経済対策ではなく、感染症拡大対策だ。補償なき緊急事態宣言では休みたくても働きに出るしかない市民がたくさんいる」と求めたのに対し答えた> asahi.com/articles/ASN46… #新型コロナウイルス
「菅首相は任命拒否の理由を明らかにしません。学術会議からすれば、拒否された理由がわからなければ誰を推薦していいかわかりません。説明しない姿勢は古代ローマの神官政治と同じで、基準は神=菅首相のみぞ知るです。現代でこんなことが許されてよいはずがありません」藤谷道夫・イタリア学会会長
志位和夫委員長と立憲民主党の枝野幸男代表の党首会談が行われ、3国政選挙での野党一本化の大きな成果を確認し、総選挙に向けた協力のための協議開始で合意。 当方からは政党間の共闘は対等平等、相互尊重が大事だと提起し、互いの立場を尊重することと共に、政策協議などを進めることも確認しました。
自公幹部「総理は適時適切に記者会見すべき」で一致 〈森山国対委員長は6日の広島での総理の記者会見について「非常に久しぶりの記者会見で、国民の皆さんもご理解を頂けたのではないか」と〉 ←は?あれでは理解などムリです。だからやっぱり、 #臨時国会の開催を求めます news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
日本共産党は、東北や北陸を中心とする豪雨被害の拡大を受け「8月豪雨災害対策本部」を設置しました。私が本部長、高橋千鶴子衆院議員が事務局長を務め、衆参全議員で構成します。高橋氏と岩渕友参院議員が山形、秋田、福島県に、井上哲士参院議員が新潟県に入り、被害状況の調査と救援にあたります。
誤)「政治家の覚悟」 正)「覚悟なき政治家」   あるいは「改ざんの覚悟」 asahi.com/articles/ASNBM…
正当な補償なき緊急事態宣言の延長、 大規模検査による感染封じ込めなき延長、 医療機関への減収補填なき延長、 東京五輪の中止決断なき延長、 これでは感染を抑え込むことなどできません。 twitter.com/nhk_news/statu…