Masayo Takahashi(@masayomasayo)さんの人気ツイート(いいね順)

26
対応は、① 線形に増えている時、②指数関数になりそうな時、③指数関数になって医療が崩壊した時、で異なります。①の間は記事に書いたように無駄な労力が多くなり混乱するのみなので検査は少ない方が良いのです。②までに必要なPCRができる体制をとるべきでした。今急いでやっているところですね。
27
日本は専門家委員会の緻密な作戦でうまく凌いだので油断しました。第2波はうまく凌げてません。そしてオリンピックの延長が1週間遅くて②に入ってしまいましたので、戦略は完全に次のステージです。③では欧米のような完全封鎖が必要です。でも日本はまだそこまで行ってません。
28
欧米は、中国の状況をあまり興味なかったのか、その後日本やアジアがうまく凌いだので油断したのでしょう。今英雄のようなクオモ市長も①〜②の時にNYは観光客は止めないと言ってて危ないと思いました。欧米はアジアのレベルが上がっていることと欧米の国がもはや先進ではないことを見誤ったと思います
29
都市封鎖が必要ないと記事にあるのは、②の段階でそこまでしてしまうと、どこで戻すかが非常に難しいと思うからです。これは長期戦ですので、絶妙のバランスで持続できる対応をとってワクチンまで待たないといけないのです。そういう意味でこの段階で過剰な不安で害が出るのを避けないといけない。
30
米国でマスクしてたら白い目で見られるのかと恐れてたけど、元々広いし外とか密でないとこはマスクなし、危ないところはマスクしてる人も結構いるし、カンファレンスの科学者も会社内も全員マスクしてたし、理にかなっててむしろ気持ちよかった。
31
ここなんですよ、根本原因。 成長産業で企業も薬局も利益を出しているのに、出口の料金は統制して公立病院は赤字。医師の給与は質と連携せず、最も命を救っている医師が過労で薄給。価格は社会主義なのに病院は民間病院がほとんど。質の高い治療は低価格で根拠のない治療が高価。 無茶苦茶ですよ。 twitter.com/yoshipatho/sta…
32
まず医療を守る。専門家会議が最初から一貫して言っていたこと。 それから経済です。医療が破綻すると経済も破綻するからです。 時間稼ぎがうまく行ってギリギリ医療の破綻は免れたので、経済を中心に考える余裕ができたところ。その時系列を無視した批判があります。
33
プレジデントの記事です。 「新型コロナは幕下級…」これから来る"横綱ウイルス"の出現に備えろ 世界的iPS研究者「都市封鎖は過剰」 #POL president.jp/articles/-/343…
34
かつてのメディアによるステロイドバッシングでステロイドを怖がって使わないで重症のアトピーになった方の網膜剥離を何人も見ました。痒いので寝ている間に目を叩くのです。 ステロイドは使い方の難しい薬ですが、適切に使えばとても有効です。 twitter.com/S96405539/stat…
35
昔、大野産婦人科事件が起こった当初、(多分私が医師だと知らずに雑談の時に) 厚労省の幹部の方が「あんなの医者が騒いでるだけ」と言ったのは忘れられない。どれだけ現場を理解してないかのかと驚愕しました。そして医療は崩壊へと進み、コロナの対応を間違えると一段と崩壊は進む。 twitter.com/masayomasayo/s…
36
西浦先生の発言が間違ってたと言ってる人たちは医療の考え方がわかってないのです。冨山さんが言うC(カジュアル)がS(シリアス)になだれ込む弊害です。医療のリスクの考え方はCのそれとは違う。それを踏まえての発言だった。それがわかってない人が批判している。
37
西浦先生の言動は、医療的リスク管理を経験した者からするととてもよくわかる。今後どんなに罵倒されようともあの時点で万が一判断を間違って欧米のように一挙に数千人数万人死亡させることを考えたら何でもない。 と言う話です。 twitter.com/dds_sugano/sta…
38
とうとうここまで来ました。25年前に神経幹細胞を見てからこの治療を目指して、その目的のために職場も変えながら研究してきました。 手術は100点満点で嬉しいです。 偉大なカハール先生の「中枢神経は再生しない」と言う... #NewsPicks npx.me/Rop2/pso7?from…
39
ここです。頭が下がるのは。どんなこと言われてもバカなこと言われても冷静で、目標に向かう目がブレない。数多の過酷な経験からきていると思う。真意が伝わってなかったり、思う方向に行かないことを粘り強く引き戻す。私にはとてもできないと思うと自然に尊敬の念が湧いてくる。 twitter.com/amneris84/stat…
40
今日取材が来てびっくり。「iPS細胞の網膜治療で患者さんに癌ができたという情報が入ったのですが。。。」 「はあ?」の後に、「また来た」という感想でした。 世界初の1例目をする前も動物実験で癌ができているのに隠しているという噂が偉い先生の間で流されてほとんど止められそうになりましたから
41
このいい加減な調査(患者から費用を取る研究は倫理委員会通りませんのできちんとした研究ではない)を日本の数字として海外が取り上げないことを祈ります。 twitter.com/takavet1/statu…
42
アメリカの大学の知財収入は日本の大学の100倍です。シーズの質は100倍もない。日本のシーズもすごくいいです。大学の基礎研究が下落したと言うのも、お金を生み出せない政府に頼るのでなく、大学の知財頑張れば研究費できますよ。 だから、その問題を表に出したいと思いまして。 twitter.com/kawascience/st…
43
この記事は唖然。大学の目的がわからない人が教員やるのはあかんのでは? 知の泉を育てることですよ。あらゆる新しいことはこの泉からしか湧かない。役に立つ研究をしてると思ってる人は壮大な学問の巨人の肩に乗ってるちっぽけなプロジェクトであることを理解しなあかんですね。 twitter.com/katsuymd/statu…
44
産婦人科学会でなく、産婦人科医会であることに注意。 医会は開業の先生が主なので、基幹病院や大学病院の医師たちと意見が違うことがしばしばあります。 自分たちのための意見か社会のための意見か、注視しましょう。そして医療者も真に社会のためになるか自省しなければ。 twitter.com/atsushimiyahar…
45
企業の職務発明と違い、自分達が獲得した研究費で(給与より多い間接費1億円を召し上げられた上に)自分たちのアイデアで治療を作るために自発的に研究した30近くの知財のうち25ぐらいを、理研が我々のようには活用できない所に独占を出すと言っていて我々が治療開発に使えなくなっているわけです。 twitter.com/uiroooo/status…
46
何度も書いていますが、いつでも診てもらえるアクセスと、全てに安い料金と、最高級品質の医療の3つを全て満たす解は、高騰化高度化した現代の医療では無理でどれかを諦める必要があります。どれを諦めるかをそれぞれ考えていただく必要があるかと。 twitter.com/yoshirohayashi…
47
25年前、網膜再生なんてできないと多くの人が言ったけど手術室で治療している風景が見えていた。それが実現した7年前、次の20年が見えてきた。従来の作り方ではコストも体制も医療として成り立たないが、日本の法律を駆使すれば医療として成功する未来。もう見えているので、とにかくやらせてほしい。
48
この度、理研の我々の研究室で共同研究の名の下に開発されたRPE作成法の特許について、理研、ヘリオスらを相手に経済産業大臣に対して裁定を請求しました(事件番号:2021年裁定請求第1号)。特許法93条2項に基づいた、初の「公共の利益のための通常実施権」の実施を認める裁定請求です。
49
医学部の友人が、ある大会社が初めて医療に参入する部門を任されたけど数年で辞めました。怖くてやってられない、医療は120%の安全を目指してそれでも何か起こるんだよ、と。 西浦先生が大袈裟に言った理由。自分の分野基準で理解できない人たちがいる。
50
治療法のない網膜変性でも薬を出す先生もいますが、それよりも必要なのは正しい情報です。神戸アイセンターでは薬は出さず情報を処方します。病気に有効な治療がなくても人生に有効な情報はあります。でも、いくら高度なノウハウで有用な情報を処方しても一切報酬がつきません。問題はこの仕組み。