神戸市垂水区の「五色塚古墳」を舞台としたアニメMVが制作されるようで、とても楽しみです! wonderism-kobeproject.com
餃子の「ひょうたん」は2/22に営業再開予定だそうです。
神戸の純喫茶「にしむら珈琲店」中山手本店限定「手作りプリン」が美味しい!喫茶店らしい程よい固さでボリュームもあり、ほろ苦いカラメルが良いアクセント。灘の酒づくりに欠かせない「宮水」で淹れる珈琲も唯一無二の味わいです。
オリックス敗れました。 素晴らしい試合をありがとうございました。 東京ヤクルトスワローズに関わる全ての皆様、日本一おめでとうございます‼️ 2021.11.27@神戸 オリックス 1-2 東京ヤクルト
大丸神戸店のトアロード玄関前にある「復興の時計」。阪神・淡路大震災後の1997年3月、大丸神戸店の全館営業再開時に設置された英国製の時計だそうです。
元町通5丁目の洋菓子店「元町ケーキ」が美味しい!看板商品の「ざくろ」はフワッと軽い食感で卵の豊かな風味が広がります。優しい生クリームとも相性抜群でイチゴの甘さも良い感じ。何個でもペロリと食べられそうです。295円とリーズナブルで、セルフのイートインも利用できるのも嬉しい。
老舗バー「神戸サンボア」が阪急神戸三宮駅高架下に復活オープンするようです。
ミント神戸のベーカリー「ローゲンマイヤー」が閉店するようです。
洋菓子店「フロインドリーブ」生田店のイルミネーションが今年も点灯していました。
8億円の高額当選が山陽垂水駅の宝くじ売場より出たそうです。
元町商店街の「サンマルクカフェ」神戸元町通店が閉店するようです。
三宮センタープラザ西館地下の卵かけご飯と豚汁専門店「とんまる」とん汁と卵かけご飯が美味しい!濃厚な汁が大根にしっかりと染みて、こんにゃく・人参など野菜たっぷり。香ばしい豚肉も食べ応え抜群で、卵かけご飯の卵も濃厚で出汁醤油とともに堪能。760円とリーズナブルなのも嬉しいです。
三宮のビアホール「ニューミュンヘン神戸大使館」で65周年感謝祭のポスターを発見。対象のビールが通常よりお得に提供されるようです。
ハーバーランドにある面白いエスカレーター。ついつい乗ってみたくなります。
三宮のフライングタイガーが閉店するようです。
兵庫県「津波一斉避難訓練」が開催されるようです。ポスターにフィギュアスケートの神戸出身、三原舞依選手と坂本花織選手が起用されています。
大丸神戸店東側のイルミネーションが点灯していました。
元町商店街の「神戸凮月堂」期間限定「白桃パフェ」が美味しそう!1Fの喫茶「サロン・ド・テ」限定メニューです。
ハンバーガー店「淡路島バーガー」が元町商店街5丁目にオープンしていました。
餃子の「ひょうたん」さんプラザ店がオープンするようです。
南京町で火災が発生したようで、元町商店街や周辺に多数の消防関係者が作業に当たっています。被害が少ないことを祈るとともに、現場付近を通行の際は消防ホースにご注意ください。
みんなのガレット博覧会「2023神戸ガレット・デ・ロワ」が神戸阪急で開催されるようです。 kfo.or.jp/kobegalettedes…
王子動物園の「夜桜通り抜け」が今年は4月2日(日)~4日(火)に開催されるようです。 kobe-ojizoo.jp/sp/info/detail…
大迫を起用したヴィッセル神戸「半端はあるよりない方が良い。」ポスターを発見。存在感半端ないです。