トアロードの青森りんご専門店「あら、りんご。」りんごとおいものシェイクが美味しそう!マロンのクランブルもかなり気になります。
チーズケーキで有名な「りくろーおじさんの店」が阪神神戸三宮駅に7月7日(水)~7月19日(月)の期間限定で出店するようです。 rikuro.co.jp/newsevent/3168…
神戸市立須磨海浜水族園(スマスイ)が「感謝の無料入園」を5月10日(水)に実施するようです。 GW期間の5月3日(水・祝)~5月7日(日)は20:00まで延長営業。 kobe-sumasui.jp/news/gw2023/
モザイクの「ファミリア」が閉店していました。
様々なシュトーレンに出会える「シュトーレンクリスマス」が神戸阪急で開催されるようです。 hankyu-dept.co.jp/kobe/shopnews/…
三宮の「紀伊國屋書店」閉店のお知らせを現地で確認。5月8日(日)が最終営業日となるようです。
喫茶店「ポートパーラー ピノキオ」がハーバーランドのモザイク3Fにオープンしていました。 「大人が子どもに返って旅をする」がメインコンセプトで、17:00以降はお楽しみトリオメニューも展開。
25年ぶりに神戸で日本シリーズが開催されます🎉✨😆✨🎊 ホンマに盛り上がってる現地(球場外)の様子を出来る範囲でお届けします‼️ #ありがとう #オリックス #オリックス頑張れ #オリックス・バファローズ #全員で勝つ #smbc日本シリーズ2021 #ORIX #神戸まちガイドは券が無く家で応援します
和田岬線を走るスカイブルーの103系が3月18日(土)をもって勇退するとのニュースリリースが。去年に和田岬駅近くで撮影した走行動画を置いておきます。
チーズスライス99円「99 PIZZA」が三宮高架下でテストオープンしていました。グランドオープンは11月16日予定。
「ミスタードーナツ」が三宮さんちかのミオール跡にオープンするようです。
神戸の純喫茶「にしむら珈琲店」季節限定カフェフラッペが美味しい!外はフワフワで優しい甘さ。食べ進むにつれてシャリシャリ感と珈琲のほろ苦さが増して、珈琲好きにはたまらない味わいです。器の清涼感も良い感じ。中山手本店限定ホットケーキもオススメです。
テイクアウトのプリン専門店「プリンに恋して」、チーズとはちみつ好きのためのカフェ「Cheeseとはちみつ」が三宮さんちかのモロゾフ跡にオープンするようです。
【神戸の飲食店情報をシェア】 神戸でテイクアウト・デリバリー・通販などを展開する店舗の情報を、このツイートにスレッドでどんどん追加していきます。是非ご活用ください!
三宮の「リンガーハット」が閉店するようです。
コンバースの聖地「柿本商店」が元町商店街4丁目、元町映画館の近くに移転オープンしていました。
和栗モンブラン・フルーツサンドのお店が元町商店街にオープンするようです。
「ドン・キホーテ」が三宮オーパ地下1階にオープンするようです。
期間限定「プリンパフェ」を神戸洋藝菓子「ボックサン」三宮店にて発見。かなり気になります。
テイクアウトのプリン専門店「プリンに恋して」が三宮さんちか7番街スイーツメイトにオープンしていました。
台湾の巨大唐揚げ「大鶏排」のお店が元町駅南側にオープンするようです。
三宮OPA2のアウトドア「石井スポーツ」が完全閉店!?閉店SALEが1/15より始まるようです。
三宮の新たな麺屋「鯖の上にも三年」が美味しい!鯖そば元味はスープの豊かな魚介風味が歯切れの良い麺やチャーシューと相性抜群。焼き鯖寿司は鯖がふっくらジューシーです。持ち帰りが出来るのも嬉しい。
サンリオのショップ「Sanrio 神戸三宮店」が三宮センター街に11月26日(金)オープン予定のようです。 sanrio.co.jp/news/mx-kobesa…
沖縄の有名アイス「ブルーシールアイスクリーム」が元町の高架下にオープンしていました。