276
山梨は桃の季節になり、桃ゼリーの仕込みが始まりました。
ゼリーに使うには殺菌をする必要があるのですが、桃は火を通し過ぎると味が落ちる果物です。そこで「シロップで真空パックをして加熱する」方法で香りを閉じ込めながら加熱しています。
御託はどうでも良く、これが美味しいんです。
277
278
279
280
282
283
284
285
286
287
288
290
やりました。待ち待ちました。
アイドルさんと山梨のコラボイベント第5回目が開かれます!
今回は当店は関わっていないのですが、山梨には私達以外にも美味しいお菓子を作る方が沢山いらっしゃいますので、是非山梨の素敵さを知ってください!
参加する側になるのも楽しみです! twitter.com/imas_yamanashi…
291
溶き卵とお砂糖を混ぜるだけの動画を撮りました。どら焼きの皮300枚分の分量です。
コーヒーや紅茶にお砂糖を溶かす際、妙な心地良さを感じるかたは少なくないと思いますが、この量でもあの快感を感じることができます。
砂糖のじゃりじゃりした音が聞こえなくなると実にスッキリします。
294
295
296
水信玄餅を型に流す様子です。
表面張力でパンパンになるまで注いでいるのは、底が凹んでいると器に出した際に空気が入ってしまうためです。
溢れない限界が身につくので「グラスとコイン」にとても強くなりますが、披露する機会がなさすぎるのが玉に瑕です。
297
298
「猫の頭突きは想像の3倍強い」そうです。力が強いんですね。
その点、犬のそれは想像の1倍でした。自分が想定していたパワー通りの力しかありません。
勿論、ノックバック効果の付加も含めてです。 twitter.com/hoippu_0722/st…
299
リュウとゼニを連れて近所の野原で遊びました。
リュウはこちらが走ると漫画のワンシーンの様に並走してくれます。跳ねるフォルムも美しく、地元サッカーチームのマスコットに選ばれたのも頷けます。
走りながらこっちをチラチラ見てくれるのがまた嬉しいんです。