<午後は関東も本降りの雨に> 西日本の南岸を進む前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み雨雲が発達。中四国から近畿・東海エリアに活発な雨雲が流れ込み、ザーザーと強い雨を降らせています。雨雲はこのあと東に進み、午後は関東でも本降りの雨になる予想です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<沖縄は天気回復で貴重な日差し> 昨日梅雨入りした沖縄では、梅雨前線の雨雲が去って天気が回復しています。今日は先島諸島でにわか雨の可能性があるものの、沖縄本島では雨の心配は少なく、比較的穏やかな空が続く予想です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【お弁当の食中毒予防】 だんだん気温や湿度が上昇してくるこの時期、気になることの一つに食中毒があります。 食中毒は年間を通じて発生しますが、5~6月頃からは細菌性の食中毒が多くなるそう。 これからの季節のお弁当作りの注意点を、管理栄養士さんに伺いました。 weathernews.jp/s/topics/20230…
今日19日(金)は低気圧や前線の影響で、全国各地で雨が降っており、低気圧や前線に近い西日本の一部で強まっている所もあります。このあと午後にかけて雨の中心は東日本に移り、太平洋側を中心に本降りの雨になる所が出てくる予想です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
昨日18日(木)は関東や東北で夏本番を思わせる暑さとなり、猛暑日の所もありました。一方、今日19日(金)は天気が崩れるため、一転して気温が低くなります。東京でも昨日に比べて9℃低くなる予想です。気温による体調の変化には十分ご注意ください。 weathernews.jp/s/topics/20230…
5月19日 6:56 震度4 震源:豊後水道 M4.4 深さ約50km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
5月19日 6:56 震度4 【愛媛県】愛媛県南予 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/C42YF5dH_… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
【今日のお洗濯情報】 午前中は西日本を中心に、午後は東日本や北日本を中心に本降りの雨となります。外干しして外出するのは避けてください。 北海道も道南では雨の可能性がありますが、道央や道北、道東などでは外干しができそうです。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【今日、傘が必要なエリア】 低気圧や前線が通過する影響で、中四国から東北にかけては広く雨が降り、外出には大きめの傘が必要です。 西から段々と雨が止んでくるため、西日本では外出先での傘の置き忘れに注意をしてください。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【週間天気予報】 ・週末〜週明けに東日本や北日本で雨の所も ・気温は数日周期でアップダウン ・はるか南で熱帯低気圧が発生か weathernews.jp/s/topics/20230…
【今日の天気】 今日5月19日(金)は低気圧や前線などの雨雲が東進し、雨の範囲が西日本から東日本・北日本へ広がります。九州から東北の広い範囲で雨が降り、一時本降りの雨になる予想です。関東や東北の高温は落ち着き、昼間もあまり気温が上がらない見込みです。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【シャツのシミ 応急処置法】 夏を感じさせるような陽射しの日が続くようになると、白地のTシャツやYシャツの出番も増えてきます。ただ、淡い色の生地だと食べものなどのシミが目立ってしまいがち。 衣服に付いてしまったシミの適切な応急処置法を取材しました。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【今日のこよみ】 2023年5月19日(金) 旧暦3月30日 友引 丁丑(ひのと うし) 十二直 なる 潮回り 大潮 正午月齢 29.0 正午月相 27.5 weathernews.jp/s/topics/20230…
5月18日 19:49 震度3 震源:石川県能登地方 M3.6 深さ約10km この地震による津波の心配はありません。 weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
5月18日 19:49 震度3 【石川県】石川県能登 ▶生放送で解説中 youtube.com/live/oLPNBb7Gk… weathernews.jp/s/topics/20230… #地震 #防災 #減災
<熱帯低気圧が発生の兆し> 日本のはるか南の海上で雲がまとまりつつあり、早ければ明日19日(金)朝にも熱帯低気圧が発生する予想です。発達する可能性があるため今後の動向が注目されます。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<今日よりも10℃以上低い予想> 今日は関東や東北で夏本番を思わせる暑さとなり、猛暑日の所もありました。明日は天気が崩れ、一転して気温が低くなります。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【九州で蛍が見頃】 5月中旬に入り、蛍の出現エリアが広がってきました。九州では蛍が本格シーズンを迎えており、綺麗なリポートが届いています。また、四国から関東にかけて、蛍の淡い光を楽しめるようになってきました。来週以降は東北でも飛び始める予想です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<明日の最適な服装> 明日19日(金)の東北、関東、中部、近畿では昼間は日差しがなく次第に雨が降り出すため、気温はほとんど横ばいで、今日よりは大幅に低くなります。今日の服装を参考に、明日の気温に適した服装でお過ごしください。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【明日の天気予報】 5月19日(金)は低気圧や前線などの雨雲が東進し、雨の範囲が西日本から東日本・北日本へ広がります。 九州から東北の広い範囲で雨が降り、一時本降りの雨になる予想です。 関東や東北の高温は落ち着き、昼間もあまり気温が上がらない見込みです。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<九州、奄美で強雨 明日は関東なども雨> 低気圧や前線の影響で、西日本から沖縄で雨が降っており、九州、奄美には活発な雨雲がかかっています。明日19日(金)は関東や東北でも天気が崩れ、雨の範囲が広がる見込みです。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<気象庁1か月予報> 気象庁は5月20日から6月19日までの1か月予報を発表しました。日本の南から暖かな空気が流れ込みやすく、気温は平年よりも高い所が多い予想となっています。次第に梅雨前線が停滞しやすくなり、西日本、東日本でも梅雨の気配がみえてきそうです。 weathernews.jp/s/topics/20230…
15時30分までの集計で、梁川(福島)、福島、伊勢崎(群馬)、館林(群馬)、熊谷(埼玉)、鳩山(埼玉)の6地点で、最高気温35℃以上の猛暑日となっています。 weathernews.jp/s/topics/20230…
<福島県伊達市は36.2℃と体温並み> 今日は関東、東北を中心に真夏を思わせる暑さになり、内陸部を中心に35℃を超えた所がありました。明日は雨が降るため、気温は今日よりも大幅に下がる予想です。 weathernews.jp/s/topics/20230…
【週間天気予報】 ・週末〜週明けに雨降る所あり ・気温は数日周期でアップダウン ・はるか南で熱帯低気圧が発生か weathernews.jp/s/topics/20230…