776
777
【今日の天気】
本州の南岸に梅雨前線が停滞します。
関東から九州にかけての太平洋側は雨が降り、特に東海から西日本太平洋側では激しい雨や大雨となるおそれがあります。
山陰や北陸、東北南部も雨が降りやすいですが、東北北部や北海道は比較的穏やかな空です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
778
<“隠れ雨ダルさん“チェック>
雨の日が多い梅雨時に体の不調に悩まされている人は“隠れ雨ダルさん“かもしれません。
注意しておきたい“雨ダル“の多様な症状について専門医師にお聞きしました。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
779
【今日のこよみ】
2023年6月11日(日)
旧暦4月23日 友引
庚子(かのえ ね)
十二直 やぶる
潮回り 小潮
正午月齢 22.5
正午月相 21.3
下弦(半月)
weathernews.jp/s/topics/20230…
780
【今夜以降台風の関与強まる】
明日〜明後日にかけて、本州の南海上に停滞する梅雨前線に台風3号から暖かく湿った空気が流れ込みます。
西日本の太平洋側では大雨による災害に警戒が必要で、場合によっては線状降水帯が形成される可能性も。
東海や関東も激しい雷雨に注意。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
781
【台風情報】
6月10日(土)15時現在、強い台風3号(グチョル)はフィリピンの東を進んでいます。
今夜以降、11日(日)〜12日(月)にかけては本州付近に停滞する梅雨前線に湿った空気を送り込み、西日本や東日本で雨が強まるおそれがあるため警戒が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
782
【明日の気温と服装】
・<北海道>初夏の装いで
・<東北南部、関東〜四国>半袖だと雨で少し肌寒い
・<九州>通気性の良い服を
weathernews.jp/s/topics/20230…
783
【明日の天気予報】
明日11日(日)は、本州の南岸に梅雨前線が停滞します。関東から九州にかけての太平洋側は雨が強まり、大雨となるおそれがあります。
山陰や北陸、東北南部も雨が降りやすいですが、東北北部や北海道は比較的穏やかな空です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
784
【ムシッと暑い 明日は雨で涼しく】
今日6月10日(土)は広範囲で雲の多い空模様になっています。日差しの暑さはなくても、湿気が多くムシムシと感じられました。
明日11日(日)は関東〜近畿の各地で本降りの雨となり、昼間も涼しくなりそうです。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
785
【週間天気予報】
■この先1週間のポイント■
・週明けは台風3号の影響で大雨のおそれ
・週後半はゲリラ雷雨に注意
・沖縄は梅雨末期の大雨警戒
詳しくはこちら→weathernews.jp/s/topics/20230…
786
【土砂災害警戒情報も】
今日は東シナ海から本州の南にのびる梅雨前線の活動が活発になっていて、九州南部・奄美で朝から断続的に強い雨が降っています。
昼頃からは鹿児島県の種子島・屋久島地方に一段と発達した雲が現れています。今夜にかけ土砂災害などに注意・警戒を。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
787
【台風情報】
6月10日(土)12時現在、強い台風3号(グチョル)はフィリピンの東で発達のピークを迎えています。
今夜以降、11日(日)・12日(月)にかけては本州付近に停滞する梅雨前線に湿った空気を送り込み、西日本や東日本で雨が強まるおそれがあるため警戒が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
788
【明日〜明後日 大雨のおそれ】
11日(日)〜12日(月)にかけて、本州の南に停滞する梅雨前線に向かって台風3号方面から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる予想。
関東〜九州にかけての太平洋側で雨が強まり、大雨となるおそれがあるため警戒を。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
789
【非常に激しい雨】
今日は梅雨前線が本州の南岸に停滞しています。前線に近い九州南部では朝から本降りの雨となっていて、鹿児島県内では非常に激し雨を観測しているところもあります。
今夜にかけて前線は北上して陸地に近づくため、西日本の太平洋側は激しい雨に警戒を。
weathernews.jp/s/topics/20230… twitter.com/i/web/status/1…
790
【台風情報】
6月10日(土)6時現在、強い台風3号(グチョル)はフィリピンの東を北に進んでいます。来週前半に日本の南を通過する予想です。わずかな進路の変化で影響が及ぶ範囲が変わるため、今後の台風情報に注意してください。
weathernews.jp/s/topics/20230…
791
<洗濯天気予報>
今日の天気で、洗濯物を外干しできるかどうかをお伝えします。
weathernews.jp/s/topics/20230…
西日本や東日本の太平洋側は、雨が降りやすく部屋干し推奨です。その他の地域も広くにわか雨の可能性があるため、外干ししたままのお出かけは避けた方が良さそうです。
792
<花粉や黄砂で副鼻腔炎の慢性化増!?>
今春は黄砂や花粉の飛散が多かったこともあり、鼻の調子が悪い人が多いようです。鼻水や鼻づまりは、長引くと副鼻腔炎につながることもあるのだとか。専門家の方に詳しく伺いました。
weathernews.jp/s/topics/20230…
793
<傘マップ>
今日6月10日(土)の外出の際に傘の持参が必要なエリアを解説します。
weathernews.jp/s/topics/20230…
全国的に急な雨の可能性があり、折りたたみ傘が必要です。梅雨前線に近い西日本の太平洋側では雨が降りやすいため大きい傘を。大雨のおそれもあり警戒が必要です。
794
【週間天気予報】この先1週間のポイント
・梅雨前線が停滞し曇りや雨
・来週後半は広く日差し届く
・台風3号 強い勢力で日本の南へ
weathernews.jp/s/topics/20230…
795
【今日の天気予報】
10日(土)は梅雨前線が本州の南岸に停滞し、西日本や東日本の太平洋側では曇りや雨の梅雨空が広がります。前線に近い西日本の太平洋側では大雨に警戒が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
796
【今日のこよみ】
2023年6月10日(土)
旧暦4月22日 先勝
己亥(つちのと い)
十二直 とる
潮回り 小潮
正午月齢 21.5
正午月相 20.3
weathernews.jp/s/topics/20230…
797
798
6月9日 20:45 震度3
【石川県】石川県能登
▶生放送で解説中
youtube.com/live/5mCLKvdIR…
weathernews.jp/s/topics/20230…
#地震 #防災 #減災
799
<北海道は本降りの雨に>
本州付近と日本海を通過する2つの低気圧の影響で北海道では道央・道南エリアを本降りの雨になっています。沿岸部を中心に、強風による横殴りの雨にも注意が必要です。
weathernews.jp/s/topics/20230…
800
<明日の気温と服装>
10日(土)は、関東など東日本から西日本の太平洋側は、日差しは乏しいものの気温は高めでジメジメ・ムシムシとした体感になります。
少し体を動かすと汗ばんでしまいそうですので、通気性のよい服装を選んだ方が良さそうです。
weathernews.jp/s/topics/20230…