新潟県防災局(@Niigata_Bousai)さんの人気ツイート(いいね順)

226
雪により県内(上越地域)の高速道路が通行止めとなりました。 今後、並行する国道8号や18号等の混雑も予想されます。 不要不急の外出は計画を見直すことや、外出する場合は車両に防災品を携行するなどの対策をお願いします。 twitter.com/e_nexco_niigat…
227
これまでに県内で5名の方が #新型コロナウィルス に感染していることが確認されています。 ・石鹸などによる手洗い ・うがい ・咳エチケット ・屋内の閉鎖的な空間(風通しの悪い)場所を避ける ・特に10~30代の方は風邪の軽い症状の場合でも外出を控える など  感染予防にご協力ください。
228
#新潟地方気象台 によると、新潟県では25日から次第に降雪が強まり、26日から28日頃にかけて大雪となる見込みです 25日18時から26日18時までに予想される24時間降雪量は、平地で40から60cm、山沿いで70から100cmの予想となっています。今後の最新の気象情報にご注意ください▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
229
中越、上越では、10日朝まで大雪に警戒してください。 連日の除雪作業や慣れない除雪作業かと思いますが、地域で協力しながら、無理せず、改めて作業時の注意点を確認し除雪作業を行ってください。 ▽作業時の注意点 pref.niigata.lg.jp/site/chiikisei…
230
学生・生徒のみなさんへ #新型コロナウイルス感染症 の影響で学費等の支援が必要な学生・生徒等が利用できる制度があります。 学費等で悩まれている友人が身近におられましたら、是非紹介してあげてください。 ↓詳しくは知りたい方はこちらへ(新潟県HP) pref.niigata.lg.jp/sec/daigaku/sh… #学費支援
231
【11/18】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに13名(新潟市)確認されました。 いずれも、昨日(17日)確認された患者の濃厚接触者です。 現在、新潟市で行動歴、濃厚接触者ついて調査を行っています。 新潟市報道資料▽PDF city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
232
1/②  本日、県内の1日当たり新規感染者数が初めて100名を超え、過去最多(104名)となったことを受け、県では、新型コロナ対策本部会議において、県内の感染状況の分析・評価を行うとともに、直近の感染事例等を踏まえた呼びかけを行いました。 ↓ 続き
233
【5/5】県内で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方1名が確認されました。【県内累計78例目】※再陽性は含まず ・新潟市北区 60歳代 女性 無職 行動歴、濃厚接触者については現在調査中です。 新潟市報道発表 ↓( 市56〜58例目に関する情報も追加公表あり) city.niigata.lg.jp/iryo/kenko/yob…
234
東北電力によると23時40分現在で新潟市東区、村上市、胎内市で約500戸ほど停電しているとのことです。 詳細は東北電力ホームページでご確認ください↓ nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/ni.…
235
今日の県内は、気温が30度を超える地域もあるようです。体が暑さに慣れていない時期のため、適宜マスクはずす、適切な冷房利用、こまめな水分補給、塩分補給など熱中症を予防しましょう。特に草刈りなど屋外での活動や、高齢者や小さなお子さんは十分な注意が必要です。(pref.niigata.lg.jp/site/heatstrok…
236
上中越の広い範囲に #大雪警報 が発表されています 明日の昼前まで、上越では大雪に厳重に警戒してください。除雪が困難な積雪となり交通障害が発生する可能性を考慮し、不要不急の外出を控えてください 中越では大雪による交通障害や農業施設等への被害に警戒してください jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
237
「飲食店等支援クラウドファンディング『We’Re ガタ店サポーター』プロジェクト」を実施します。  県では、関係機関・団体と連携し、新型コロナウイルス感染症により危機に直面している事業者等に対し、皆様からの支援が広がる仕組みを構築し「にいがた結プロジェクト」として展開します。
238
風が強くなっている地域があるようです。7日夜遅くまで暴風、猛ふぶきに、7日夜遅くから大雪による交通障害・農業施設被害に警戒してください。 また、明日は最高気温が0℃以下となる見込みです。 水道管凍結や着雪による停電等に注意ください。 <水道管凍結防止・県HP) pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueis…
239
新潟県内の #新型コロナウイルス感染症 の状況 《4月21日15時現在》 ・感染者数(累計)  58名(+2) ・退院済       32名(+1) ・入院中(準備中含む)26名(+1) ・PCR検査実施件数(累計)2,251件※(+142)  ※4月21日15時までの集計値・新潟市を含む ( )内は前日からの増減値
240
県内では50㎝を超える積雪となっている所もあるようです。 毎年多くの方(特に高齢者)が除雪作業で重大な事故に遭われています。 特に、ご家族や身の回りに高齢者がいる場合は、除雪作業時の注意点等について、お知らせいただくようお願いします。 ▽除雪作業時の注意点▽ pref.niigata.lg.jp/site/chiikisei…
241
#トイレットペーパー などの紙類の購入が難しい地域もあるようです。 報道等もされているとおり在庫は十分にあるとのことです。 トイレットペーパーの1人あたりの1か月の平均的な消費は4ロール程度だそうです。必要な人ところに届くように、過剰な購入は行わないようにお願いします。
242
新型コロナウイルス感染症に便乗した消費者トラブルが発生していますので十分注意しましょう。  国民生活センターのサイトでも事例等が紹介されています。  SNSを利用されていないご家族等にも教えてあげてください。 kokusen.go.jp/soudan_now/dat…
243
新潟地方気象台によると10日頃にかけて強い冬型の気圧配置となり、3連休も大雪に注意・警戒が必要です。 大雪による交通障害・農業施設被害に警戒してください。 除雪作業を行う際は、ヘルメットの着用や除雪機の詰まった雪を取り除く際はエンジンを止めて作業行うなど無理せず行ってください。
244
【9/5】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名確認されました。<県146例目> ・30歳代 男性 会社員 居住地:阿賀町 ・9/1 夜間に38℃台発熱、倦怠感 9/2 A医療機関受診  9/4 A医療機関再受診、肺炎像あり     抗原検査を実施した結果、陽性判明 ↓ 続き
245
厚生労働省のホームページに電話やオンラインによる診療を行う医療機関が掲載されました。 受診手順をご確認のうえ、受診ください。 ※初診は対応していない診療機関もありますので、一覧表よりご確認ください。 県内の医療機関一覧表はこちら↓(PDF) mhlw.go.jp/content/000625…
246
【県からのお願い】現在、柏崎市内の国道8号の長崎新田から米山町までの間の全区間で、国交省が集中的な除雪作業を行っています。 一時的な通行止めも実施されています。国道8号の走行は控えてください。 市のホームページなどで最新情報をご確認ください。 ▽柏崎市役所HP▽city.kashiwazaki.lg.jp/cgi-bin/smart_…
247
#台風第14号 への備えは今日の明るいうちまでに行い、県内に台風が接近する明日の明け方から朝までの間は、不要不急の外出を避けてください。 風速が20m/sを超えると、何かにつかまってないと立っていられなく、飛来物によって負傷するおそれがあります。自分の身を守る行動を取ってください。
248
新潟地方気象台によると、県内は明日から明後日にかけて、#大雪警報 が発表される可能性が高くなっています。 降雪量予想も出ていますので、最新の気象情報を確認してください。 jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
249
#新潟地方気象台 から明日にかけての #降雪量予想 が出されています。 平地で最大10cm。山沿いで最大50cm程度の降雪量となっています。 交通障害や除雪作業中の事故に十分注意するようお願いします。 ▽新潟地方気象台・雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
250
現在も県内の #大雪警報 は継続中です。#新潟地方気象台 によると、中・下越の山沿いで強い雪が降っていて、夕方まで続く見込みです。 県民の皆様へのお願いです。大雪による交通障害に警戒するとともに、除雪作業中にケガをしないよう十分注意するようお願いいたします。 ▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…