251
【#信濃川 の水位に注意】長野県での降雨により、信濃川の水位が上昇していて、信濃川河川事務所と新潟地方気象台から #氾濫注意情報 が出されています。▽気象庁HP▽jma.go.jp/bosai/flood/#a…
252
新型コロナウイルス感染症の拡大予防の観点から、全国的な人の移動を伴うイベントや参加者が1,000人を超えるような大規模なイベントの開催を県内で計画されている主催者又は施設管理者におかれましては、県に事前相談していただきますようお願いいたします。
詳細は県HP↓
pref.niigata.lg.jp/site/shingata-…
253
JR東日本新潟支社から、明日1月13日(水)の運転計画が発表されています。
始発からの運休や、本数を減らしての運転が計画されていますので、ご注意ください。
詳しくはJR東日本新潟支社のHPをご覧下さい。
jrniigata.co.jp/top/20210113un…
254
#新潟地方気象台 によると、6日にかけて山沿いだけでなく平地でも大雪となり、積雪が急激に増えるおそれがあります。
また、上中越には明日は平地も含めて大雪警報が発表される見込みです。
降雪量予想など、最新の情報を確認してください。▽新潟地方気象台・雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
255
13時54分現在、下記の市町村に避難情報が発令されています。
【避難指示(緊急)】阿賀町(広瀬、栃堀、合川)
【避難勧告 】新潟市(前新田、太田、新鼻、村新田)、新発田市(東宮内、麓、滝、下新保、田貝、板山、本間新田、長峰、緑町2丁目、東新町2~4丁目、新富町、中田町、小舟町2丁目)
256
本日、新潟地方気象台から新潟県が #梅雨入り したと見られると発表がありました。
農業用水として大切な雨ですが、一方で大雨による災害が発生しやすい時期です。過去には県内で梅雨期に大きな #水害 が発生しています。水害への備えについて今のうちに確認をお願いします。data.jma.go.jp/niigata/
257
県内は、16日頃にかけて強い冬型の気圧配置となり高波に注意・警戒が必要。また、15日から16日日頃にかけて山沿いでは大雪に注意・警戒してください。平地でも降雪となる見込です。今後の気象情報に留意を!
<新潟地方気象台>
jma.go.jp/jp/kishojoho/3…
<新潟県降雪予測>
chiiki.pref.niigata.jp/yuki/
258
【4/3】新潟市で、新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方2名が確認されました。(県内34、35例目)
・20代・女性・(居住地調査中)チェコへの渡航歴あり
・60代・女性・江南区
行動歴、濃厚接触者等の詳細は調査中です。
県内での累計は35件となっています。
259
【#信濃川 の水位に注意】新潟県内の #大雨警報 は解除されていますが、長野県内の #千曲川 の水位が上昇中です。信濃川の水位も上昇中のため、注意をお願いします。絶対に川の様子を見に川に近づかないでください。▽河川水位・新潟県土木防災情報システム▽doboku-bousai.pref.niigata.jp/kasen_s/
260
#新潟地方気象台 によると、冬型の気圧配置が強まり明日20日の昼前から上中越の平野部と山沿いで #大雪 になる可能性があります。
雪に備えるとともに、交通障害にご注意ください。また、これまでの積雪量が多くなっています。除雪作業の際の事故に十分気を付けてください。▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
261
262
東京都では、新型コロナウイルス感染症の陽性者が3日連続100人を超え、都民に他府県への不要不急の移動を控えるよう呼びかけています。
県外を訪問される場合は、訪問先の都道府県が発表している外出自粛要請等の内容を事前に確認し、慎重に行動くださるようお願いします。
twitter.com/tocho_koho/sta…
263
本日、県内で新型コロナウイルス感染症患者が3名確認されました。いずれも富山県で発生した患者の濃厚接触者として調査を進めていたものです。
○116例目
・40歳代 男性
・会社員
〇117例目
・40歳代 女性
・医療機関職員
〇118例目
・10歳代 男性
・学生
※いずれも居住地は柏崎市
264
265
今年の年末年始は大雪になるようです。
交通障害に警戒が必要です。
外出前に気象や交通情報を確認し、外出する場合は、事前の備え、リスクを避ける行動をお願いいたします。
また、本日、北陸地方整備局等は #大雪に関する緊急発表 を行いました。
▽北陸地方整備局HP▽
hrr.mlit.go.jp/press/2020/12/…
266
【4/8】県内で新たに新型コロナウイルス感染症に感染された方1名が確認されました。
・新発田保健所管内・30歳代・女性・会社員
・現在、行動歴、濃厚接触者について調査中
<4/8 15時現在 累計退院者数 22名>
pref.niigata.lg.jp/sec/kenko/covi…
267
268
新潟地方気象台によると週明け15日から16日にかけて、山沿いは大雪、平地でも積雪となるおそれがあるとのことです。
まだ雪道に備えたタイヤ装備などを行っていない方は、早めに準備を行うようお願いします。
▽新潟地方気象台:最新の降雪量予報はこちら▽
jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
269
#新潟地方気象台 から、明日にかけての降雪量予想が出ています。明日6時までの12時間の最大で、山沿いで60cm、平野部で30cmの降雪が見込まれています。大雪による交通障害や、除雪作業事故に十分注意してください。
最新の気象情報は▽新潟地方気象台・雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
270
12月31日20時19分大雪警報発表
県内の広い地域に大雪警報が発表されました。
下越、上越では1日未明から1日昼前まで、中越では1日未明から1日夕方まで、大雪に警戒してください。
▽気象庁ホームページ▽
jma.go.jp/jp/warn/323_ta…
271
新潟市によると、新たに発見された #新型コロナウイルス 陽性患者については、新潟市2例目の患者(60代女性)の濃厚接触者で、①50代女性、山潟保育園職員②40代男性、事務職です。これを受け、山潟保育園(新潟市中央区)は3月10日から16日までの間、臨時休園するとのことです。
272
#新潟地方気象台 によると、明日から冬型が強まり、県内は18日にかけて #大雪 となる見込みで、高波にも警戒が必要です。降雪量は平地でも大雪となる予想が出ています。
大雪に備えるとともに、大雪の際には不要不急の外出を控えるようお願いします。
▽雪に関する情報▽jma-net.go.jp/niigata/yuki/y…
273
【7/29②】県内で新型コロナウイルス感染症患者が新たに1名確認されました。(県内98例目)
・20 歳代、男性
・居住地:上越市
・職 業:会社員
・行動歴:調査中
・濃厚接触者:調査中
※先ほど投稿した記事の一部に誤りがありましたので、改めて投稿します。
274
【3/25】県内で新たにコロナウイルス感染症に感染された方1名が確認されました。
昨日感染が確認された患者の家族であり、濃厚接触者を調査する中で確認されました。詳細については今後お知らせいたします。
県内の感染者の累計は29件となっています。
275
現在、村上市と糸魚川市に #大雨警報 が発表されています。今日の昼過ぎまで土砂災害に警戒し、河川の増水にも注意してください。
最新の気象情報を確認してください。
▽jma.go.jp/bosai/#pattern…