76
77
岐阜の暑い夏!生き物たちにも涼を!カピバラとアルダブラゾウガメにはスイカを、コツメカワウソには氷をプレゼントします。(8/10〜8/18)
(動画は過去の実施風景です)
aquatotto.com/event/schedule…
78
80
明日12月21日から、カピバラのゆず風呂はじまります!
12月22日は冬至。冬至にゆず湯に入れば風邪をひかないといわれます。
今年はゆず風呂が大きくなって登場!ゆずの香りに包まれて、冬の風物詩をお楽しみください。
aquatotto.com/event/schedule…
81
ニシアフリカコガタワニが泳いでいるところを、スタッフが撮ってくれました。
夜行性なので開館中にはあまり見られないシーンかもしれません。
なんだか少しまったりした気分になりました。
#休園中の動物園水族館 #Twitterで楽しむ水族館
動画はYouTubeにも載せておきます。youtu.be/V3JqUbR71Lc
82
83
臨時休館中ですが、生き物たちは元気です!暖かい日はカピバラも水遊び!
#休園中の動物園水族館 #Twitterで楽しむ水族館
85
89
タンガニーカ湖水槽にペリソダス・ミクロレピスを追加展示しました!他の魚の鱗をはぎ取って食べる魚で、口が右か左のどちらかにねじれて開きます。右に口が開く個体は獲物の左側を狙い、反対に左に口が開く個体は獲物の右側を狙います。
90
ゴライアスタイガーフィッシュの歯が生え変わり中です!
91
今日は敬老の日。
本日からアクア・トトのご長寿3種を紹介する敬老の日SNS特別企画をお送りします。
1日目はコツメカワウソのナガラとミナミ。当館の仲良しご長寿夫婦です。写真は2頭の若いころ…。現在の姿は明日、動画で公開予定!お楽しみに。
#アクアトトのご長寿
92
先日ご紹介した長寿のコツメカワウソのナガラが死亡いたしました。数日前まで元気な姿を見せてくれていましたが、23日の未明に息を引き取りました。これまで応援してくださった皆様に心より感謝いたします。「アクアトトのご長寿」は一旦終了します。ご期待くださった皆様、誠に申し訳ございません。
93
水族館で委託販売をしてみませんか。
12月から始まる企画展にあわせ、淡水エイにまつわるグッズを委託販売してくださるクリエイターさんを募集しています。
詳しくはHPをご覧ください。
aquatotto.com/about/news/det…
95
アマゾン川エリアにモンキヨコクビガメを5匹展示しました。広く深い水槽のため、溺れたりしないよう潜水してもしもの場合に備えていましたが、全然問題ありませんでした。ちなみに昨年のテーマ水槽で展示した個体たちです。甲長20㎝くらいまで成長しています。
96
潜水清掃していると、いつも様子を見に来るピラルクー。そして、そっと去っていきます…。
97
繭をつくって夏眠していたアフリカウシガエルを起こしました。カラッカラ状態から水につけると、繭が徐々にふやけていきます。繭がはがれたら、ツヤツヤのアフリカウシガエルが出てきます。
98
企画展「トゲめくエイ」がスタート!!
トゲめくエイの魅力をご堪能ください✨
aquatotto.com/event/schedule…
99
アマゾン川水槽の給餌シーンです。11:30に毎日実施していたフィーディングウォッチは現在休止しているため、週4回、夕方に給餌を行っています。3㎏の魚を与えていますが、あっという間に無くなります。
100
今朝、木の上に積もった雪をカピバラのアグアが器用に食べていました。
最後の方は、スタッフに気付いて朝のエサを欲しがっている様子。