2
3
4
苔の上にウサギの学校?!食虫植物界のアイドル的な存在である、南アフリカ原産の「ウサギゴケ」。地下まで伸ばした茎についた補虫袋でミジンコなどをパクッと食べています!今日もみんな元気に登校していますよ♪ #咲くやこの花館 #食虫植物 #可愛いと思ったらRT #うさぎ
5
6
7
8
9
熱帯花木室で #ヒスイカズラ が開花中。例年3月と4月下旬に咲きますが、1月開花は珍しいことで、ご覧になられる方はお早めにお越し下さい。宝石の翡翠のような色で自生地フィリピンではオオコウモリが花粉を運びます。詳しくはsakuyakonohana.jp/botanical/3865/
#咲くやこの花館 #咲くや開花情報
10
11
毎年散ったあとの姿も見たいとのお声がありますので、昨日のパナマソウの今朝の様子をお届けします🍜とうもろこし🌽のようなつぼみが現在3つほどあるので、運の良い方は生で見れるかも! #咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム #そうめん
12
毎年人気のサボテン&多肉植物展は残念ながら開催できませんでしたが、館内のサボテンたちにはたくさんのお花が付いています!中でもマミラリア ラウイ ノビロはまるでお花畑! #咲くやこの花館 #エア博物館 #エア植物園 #自宅でミュージアム
13
14
15
いよいよ「#ヒスイカズラ」が開花いたしました。花色はエメラルドグリーンで、鳥のくちばしのような花を咲かせます。花粉はコウモリが運んでくれるのですが、当館ではコウモリの助けがなく、約20年以上前に人工受粉を行った結果見事成功し、当時の種から発芽した株が現在も花を咲かせています。
16
17
18
皆さん、お待たせしました!「オオオニバスの試乗体験」の開催が決定しました!11/25.26の2日間。いずれも定員がございますので、お申込みはお早めに!詳しくは、HPをご覧ください。sakuyakonohana.jp/news/6625/ #咲くやこの花館 #秋のイベント #オオオニバス
19
20
熱帯花木室では、宝石のような美しい色の花を咲かせる #ヒスイカズラ がまた開花し始めました✨たくさんツボミも確認できておりますので、これからとても楽しみです😀sakuyakonohana.jp/botanical/3865/
#咲くやこの花館 #咲くや開花情報 twitter.com/SakuyaismU/sta…
22
高山植物室にて「メコノプシス(青いケシ)」が登場!
メコノプシス‘シェルドニー’と呼ばれる種類でヒマラヤから四川省にかけて見られる標高3500m辺りから上部に自生し、なかなか見るのが困難な為、秘境の花と呼ばれています。
#咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム
23
24
25