橙⚡️(@_0ranssi_)さんの人気ツイート(いいね順)

51
キャンセルカルチャーは健全だ!って頑張ってる人、マジでジョニーデップとアンバーの裁判とか見たほうがいいよ。告発の段階でいくつも仕事を失ったジョニデのファンの怒りはもう止められないレベル。公正な裁判で負けたアンバーを撮影済みのアクアマン2から本当に排除してしまいそうな段階。
52
何かの評論家の人、雑にSHIROBAKOを叩いたせいで、時の流れに埋もれてた過去の黒歴史(自作マンガ)まで掘り返されて地獄の様相を呈してるの、シンプルに気の毒になってきた。雉も鳴かずば撃たれまい事案すぎる。エクストリーム単独事故。
53
「女性だから誹謗中傷を受けやすい」という事案の評価、実際に「ナメられやすい性だから受けやすい」という話と、「男性が誹謗中傷受けててもかわいそうランキングが低くて人々の印象に残らない」という話と「お前が怒られてるのは属性関係ない」という話があるから、マジメに量的調査が要る案件。
54
「殺人を娯楽として茶化すゲームがあったら大問題」って、まあ過去に死ぬほどあったのはおいとくとしても、まさにゴーストオブツシマがこんなに売れ倒してる傍から言われても、市場感覚皆無以外に感想がないんだよな……
55
「百合が好きなくせに同性愛は嫌いなオタクは万死〜!」みたいなのが流れてきて、「おばあちゃん、BLが好きだからって同性愛に理解あります!ってイキって怒られるまでもう散々やったでしょ」という気持ちになった。アーマードコアの新作が出る。
56
「少年誌に女性の名前でアンケート書くと無視される、生物学的に女だから」じゃないでしょ、「経済的に強者だから」でしょ…。 大人が金に飽かしてて段ボールで組織票やるから始まった風潮を「私たちは透明なんだ」って言い出す人間が出てくるとは思わなかった。
57
平田オリザさんの発言を「製造業の場合はラインが残っててと人を集めればある程度回復できるが、エンタメ、演劇はそういうのムリといっているだけ。誤読が酷い」と擁護?している文化人が散見されるのだけど、これのどこが大丈夫なのか全然わからない。余計悪くなってるから多分もう黙ったほうがいい。
58
体育絶許フレンズ、「やり方を具体的に教えないからカンのいい学生しか上達しない」という点を問題視してる っぽくそれは正しいんだが、そこで「日本の教育基本全部それが主流だから自分が勉強できたのは何となく逆上がりが一瞬でできるアイツと同じ現象」という方向に発展しないの怖すぎるんだよな。
59
「体育の授業で体育嫌いになったけど、音楽でそんなこと起きてたんだろうか(レアケースだと思う)」「学校文化の中で体育の価値だけやたら高い」「数学や国語はやり方教えてくれた」みたいなの、定期的に流れてくるけどマジでTwitter高学歴七つの大罪という感じがする。
60
ハンガリーの出生率があれこれ補助を手厚くしたら11年間で1.23→1.56に! みたいなニュース見ると、「それだけ手厚くしてもそんだけしか増えないんか」と新鮮な驚きがある。
61
「何言ってんだこいつ」ぐらいの噛みつきに対して、「オデッサにお住まいとのこと、僕の言うことは不愉快で不安を煽るものだと思います。しかし研究者として集まってくる情報を見ていると、なあに大丈夫ですよハハハとはどうしても言えない。どうか万一の備えだけは」って答えた先生、本当に信用できる
62
今日話題に出たやつ、消えちゃったツイートなんだけど、好きすぎるんだよな
63
スーパーでの牛乳ぶちまけといい、ゴッホにトマトスープぶっかけといい、海外のマッチョな文化圏における「女性の取り押さえられなさ」を最大限に活用しててすごいなって思う だれが掃除すると思てんねん
64
なんか分からんけどファーストバイトもバージンロードも親に手紙も、やりたくないなら自分がやらんかったらええだけやと思うけど、そうじゃなくてそう言う風習自体をブチ壊さないと、みんなでやめないと意味がない!みたいになりがちなの、何ひとつ““女の子””を辞められてなくてすごい。
65
前に、セクハラはいきなり一発訓告という非常に厳しい会社に仕事に行く機会があった時に、見た目中性的でクマグッズが好きな若手男子に「カワイイもの」を頻繁にプレゼントしてしまう女性上司が配置換えをくらった話をしたら、「厳しすぎます」「悲しい」というお手紙が寄せられたんだよね。
66
33時間、計算してみ? 呆然としてたら翌日が来て、あっという間だろう。あまりにも司法判断が現実的でないから上告までもつれ込んでいる。 私もこれは全く納得できない。控訴審の判決がさらに不可解。 孤独死や9060の件と絡めて意見を送った。
67
「座り込み」や「ハンガーストライキ」という言葉自体が、「命を懸けて体制に問う」分、社会にインパクトを与えるものだったわけですよね。「できる範囲の運動でいい」という発想は何もおかしくないが、その条件で原義の「座り込み」相当のインパクト、評価を得ようと考えるから支持されないんだよぬ。
68
菅首相の不妊治療保険適応ツイート、感謝の言葉しかないからすごいよ!と言われて覗いてみたら本当に感謝の言葉が続いていてよかったなあと思ったんだけど、ごくごくごくごく少数いる罵詈雑言が本当に厳しいメンツで、なんだろううまく言えないけど悲しくなった。お大事になさってほしい。
69
「障害かどうか見てわかんないから、なんかもう“障害です”って札とかつける??」とか普通に児童の母親と思しき相手に引用かましててたまげてしまった。ダ、ダビデの星~~!!!!
70
友人の両親(ともに文系博士号持ち)が反ワクチンになったと聞いて、いつだったか理系の大学教員が「文系の先生から大学生に教養を!って怒られて履修状況を調べたら、理系の学生はむしろ文系教養取ってて、文系学生が理系全くやってないと判明し報告したら音信が途絶えた」と言ってたのを思い出した…
71
非正規で1日だって休めない労働者にも同じことが起きる。もちろん外国人実習生という立場がほとんど奴隷みたいなものという特異性は差し引かれていると思うけど、だとすると「引きこもり」とか「非正規の相対的貧困」の事情なんかもっと割り引いてもらえない。それでいいのか?という問い。
72
アメリカの階級社会と労働者の権利のなさ、出羽守マインドの人間ほど知らないのでビックリするんだけど、ちょっと前にスタバスタッフがやっと労組作れた!というニュースの時「アメリカでさえこうなんですね!日本だと労組潰しなんか日常なんだろうな…」とか言ってる人いて目玉とび出たんだよな。
73
これ地味に根に持ってるんだが、「友達が彼氏にひどいことされてるって男に言うと、一方の話を聞いただけじゃなあ…みたいな態度される。何その中立思考!?」ってキレてた人とその同調者はよく見ててほしい。「仮に悪意がなくとも、両方の話を聞いてみないとやばい」んですよ。深刻な問題ほど。
74
岸田氏の写真に「これに違和感覚えない人間とか何なの」と言ってるのいますけど、私も違和感は覚えたけど、「他人の家庭の写真におおっぴらに違和感とか言っちゃう」「他人の感覚に何なのとかおおっぴらに言っちゃう」ことへの違和感のほうがすごいんですよね。
75
なんか、日本国憲法にわざわざ「内心の自由」を入れ込んだ人、きっと偶然なんだろうけど日本人のことよーーーーーくわかっててすごい。こんなに他人の内心をどうにかしたい人がカジュアルに発生してしまう国って他にあるのかしらね。。。