橙⚡️(@_0ranssi_)さんの人気ツイート(いいね順)

26
「女性は男性と違って18禁エリアに踏み入れることに抵抗がある」と書籍に書いたのがインターネットで広まって、男性一般から「抵抗がなかったとでも思ってんのか!!!」って怒られるみたいな話、頭からしっぽまで“ジェンダー学”という感じでうんざりするんだよな。
27
アホそうで従順、男性の助けを必要としている女性キャラクターですが、少女漫画にすごく多い。
28
人間が地域性を発揮する瞬間が好きなんだけど、23区の地価高騰エリアに生まれた知人が「学校のプールって屋上にあるじゃん?」と言い出した時と、河川の氾濫地区に生まれた幼馴染が「台所って2階にあるやん」と言い出した時が今のところ暫定オールタイムベスト
29
岸田新総裁のお好み焼きツイート、素直にいい話だなと思って何気なくリプ欄見たら政務官が「広島焼き」と大失言して世紀の巻き込み怒られを発生させてて声出して笑ってしまった。これ始末書だろ。
30
ナイキが「中国のサプライチェーン不透明でさ、絶対強制労働と関係ないって証明するの難しいんだよね」と説明したことに対して各国から「Just Do It.」と言われてるのごめんけどメチャクチャ笑う。
31
「170cm以上はまずオタクにならない」とか「Tシャツの下にインナー着ない女なんかいない」とか、なんというか本人の“普通”がめちゃくちゃ狭くて生きづらそうですねという人がこんなに多いのか、という気づきがツイッターにはある。
32
日本国憲法、ほんとうによくできている。およそ小人が閑居してて思い至るようなろくでもないドグマは軒並み叩き潰せるようになっている。法クラとよく話すが、あれを作った人間は相当に性格が悪い。人間の本質をよく分かっている。
33
みさんと話してて、男子のアダルト的なコンテンツで「この世には自分が全く理解できない性癖が星の数ほどある」という状態に自然と慣れ親しんでいく状態は寛容と相互不可侵の下地作りに大事なのではないか、という仮説を聞き、感心してしまった。その発想はなかった。
34
日本でオッサンが「出勤前にモルカー観てる」って言ってもどうということはないしな。「これがヨーロッパの常識!大人の姿!」みたいな人間、それ本当に幸せか?自由か?と思ってしまう。大きいお友達がニチアサ観れる社会の方がゆるくて好きだわ…
35
TLに急な国葬反対デモ映像が流れてきたんだけど、途中から「中核」って書いたヘルメットかぶった集団がワラワラ出てきて冗談かと思った。国葬に反対するなら「国葬に反対」のシングルイシューでまとめたらいいのに、戦争とか改憲とかよくばり全部盛りの左派スターターパックはやめろとあれほど
36
服を気にしてなさすぎて、気がつくと全身真っ黄色で歩いてたりすることがあるのだけど、友人から「雨上がりの蒸し暑い晴天の日に全身黄色だと羽付のアブラムシが宿り木だと思ってたかるから気をつけて」という驚愕野生のアドバイスを受けた。マジか気をつける。
37
「鳩山由紀夫と鈴木宗男がロシア大使館のイベントに参加して親ロシアスピーチ」みたいなニュースがイギリスの国際政治学者に「彼の政治的センスのなさは有名。専門は参加するすべての政党を破壊すること」と説明されてるやつ、「本当に申し訳ない」以外に言うことがない。痛恨の極み。
38
「結婚しないと狂う」みたいな言説、ツイッター上で大量の専業主婦が勢いよく狂ってるの見るといかにも説得力に欠けるという感想。
39
日本だとわけのわからない祠とか日常茶飯事だし、ミッドサマーに描かれた内容って平場の怪談のたぐいにも出尽くした感があるんだよな。やってることほぼ洒落怖やもん。
40
朝起きたらエリザベス女王が崩御していた。ニュースTLやホームでは全体的にお悔やみムードだが、国外の交友関係まとめツリーではインドやケニアから痛烈なワードが飛び出し緊張感がある。
41
上野千鶴子先生がまたしてもハチャメチャに怒られてるのが流れてきたが、あれ系の人は大衆の反感を買いそうな発言を連発して、反発が大きいほど「体制に批判的な言論をやれている」と認識するタイプと理解しているので、ツイッターが怒るほど自己肯定感を高める人種という霊感がある。
42
もう何年も前、友人があまりにいい上司ぶりを発揮していて、他の友人と激褒めしていたのだけど、ある子が「こんな上司が欲しかった!」って言ったら「僕らがなる番やで!」って即答してたのすごく印象に残ってて、そうだよな!我々がなればいいんだよな!と思ってすごい楽しみになったんだよな
43
ふと、一月末にロシアのかつてない軍事力結集に警戒を発していた人先生に対して、「影響力ある学者がこう言うこと言うのは困るな。周囲は誰も戦争になるなんて思ってませんよ」と引用してたオデッサに住む邦人が今どうなったか気になって辿ってみたら、家族と日本に脱出していた。良かった。
44
オッカム先生のお話、「体系だった知識がないとGoogleから情報を引っ張り出せない」という前段もたいへん滋味あふれるが、輪をかけて「知ってることを確認するだけの情報収集は知を伸長しないどころか、視野を狭めることすらある」という後段が本当に重いなと思った。
45
そういやちょっと前にインターネットが「日本には差別をテーマにしたアニメや漫画がない」みたいな話でキャンキャン言うてたけど、BEASTARSなんかはもろ差別が主題だが、問題提起の解像度が非常に高く「ヘルジャパン!」勢にも「日本スゴイ」勢にも簡単に叩ける棒にならないからか全然出てこなかったナ
46
「エリザベス女王崩御ワロタ。96年も生きてたら一度くらいインドにワビ入れられただろ」というフレーズが今のところ優勝。
47
セーラームーンが海外LGBTQに人気な理由の一つに「特に必然性も理由もなく普通に同性愛が出てくる」という要素があるそうなんだけど、あれはあの時のマンガだったからできたことで、今日本て同じことをやると、中途半端にハリボテの思想をインストールした人間に「差別の透明化」って言われるからなー
48
お育ちが悪いので、アダルトショップ、DVD視聴、キャバ、日活映画館などが並ぶ区画にも歯医者と小児科と婦人科医、薬屋、花屋、飲食店に服屋など普通に組み込まれていることを知っている。なぜだかわかるかい?
49
ANTIFAは統率された組織とかじゃなく思想集団の呼び名です、と言ってた人が「ネトウヨみたいなもんか」と言われてブチ切れるの悪いけど面白すぎるでしょ。
50
赤旗が2022年10月にドラクエというゲームを「発見」してしまって怒ってる案件、同新聞の主要読者にはゲームといったらドラクエあたりが精いっぱいだったのではないか、と思うと若干憐憫をおぼえてる。主に年齢的な意味で。