301
自民党は参院選公約で「外交・防衛」を前面に出しているそうなので、何度でも出してあげよう。「安倍政権が進める日ロ平和条約交渉で、ロシア側が日米同盟による脅威などを理由に、1956年の日ソ共同宣言に明記された歯舞群島と色丹島の2島引き渡しの協議入りも拒否していた」
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190714-…
302
日頃は内閣支持率の上がり下がりに素人デイトレーダーのように右往左往しているのに、7割が支持して内閣支持率を爆上げさせた「交渉しない」の対応を真逆に変えたという話に疑問を呈した報道は見たことがない。支持率うんぬんなんて報道は何の意味もないネタにすぎないということ。
303
ちなみに、私が旅券発給申請をしたのは欧州やインドへの家族旅行のためであって、紛争地を取材するなどとは一言も口にしていないし、渡航先はそういう地域でもない。
304
《日本大使館の担当者は『私の責任では決められないから東京と話す』
渡されたのは紹介状だけ
日本大使館の22人の警備員は、日本、もしくは第3国への退避を求め、大使館宛てに嘆願書を出しましたが、まだ返事はありません》
自力で日本来て難民申請しても強制送還しそう。
news.yahoo.co.jp/articles/1533a…
305
日本の代わりにヨルダンに屈してもらおうというのは甘かったということだ。
306
「現地の人が撮影すればいいのだから、日本人がわざわざ行く必要はない」と言う人が日本では増えているのだが、そういうものではないということを本当は知っているはず。
ジョニデ主演「MINAMATA」 9月から全国公開へ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP4P…
307
戦争などは特にそうだが、現場で見られるものは限られていて、現場に行けば全てが分かるなんて思って行く人はいないだろう。特に内戦などは外部の干渉があり、国単位の大きな動きもある。しかしそこで生きている人にはそれぞれの事情があって、そういうものを少しでも知りたくて私は現場に行っている。
308
東国原氏をはじめ、後藤さん湯川さんがISに殺されたのを見て「政府がどうにかしてくれる」と感想を持った人たちがいて、異次元過ぎて理解できない。ISから脅迫を受けた家族が外務省に相談したが関与を拒否され、家族が交渉中なのに「ISと戦う国に200億支援」と挑発して直後に動画出て殺されたのに。
309
《 真偽不明の情報も勢いに任せて発信した。「基本的に裏取りはしなかった。しない方が見られたので。話題になったら本人が『裏取り』すればラッキーだなと考えていた」》
フジテレビなどと大差ないが、大手メディアの場合はこうして転落することもなく反省することもない。
j-cast.com/2023/05/054607…
310
組織委が「十分謝罪し、反省」と許して続投を望んだのに今さら「人間として許しがたい」とか、解任しなかったのに後から「辞任は仕方ない」とか、自分らが選んだのに「呪い」のせいにして嘆くとか、起きるべくして起きたと理解できる名コメントだわ。
mainichi.jp/articles/20210…
311
2018年の数字でシリア人だけで難民がトルコに360万人、ドイツに532000人、スウェーデンに109000人、オーストリアに49000人、オランダに32000人いて「もうこれ以上無理」という状況で起きていること。日本への難民申請件数は国籍関係なく1978ー2018年の合計で71168人。桁違いの数字をまず認識しないと。 twitter.com/bbcnewsjapan/s…
312
相手が本当に人質を捕まえていて、今も殺していない、と確認できなければ交渉できない。日本政府がそのための証明を取る準備しながら使わなかったのは、交渉しないという決定があったからとしか解釈しようがない。生存証明なしで払うなんて、どの国が仲介しようと建て替えようとそれこそあり得ません。
313
粛々と事実を提示し続ければデマを払拭できる、とずっと信じてきたが、これは「言論」というものに対する幻想にすぎず、ただの世間知らずのガキの発想でしかなかった、ということを16年たって思い知らされたという話です。
314
ウクライナ人に大歓迎されると思い込んでいたロシア軍のようになりたいのですかね。 twitter.com/JGSDF_HTS_pr/s…
315
だから本人が安全地帯に出る前にインタビューして報道なんかしてはいけないということです。香港警察にまんまと乗せられてそのまま報道してしまう日本メディアと、真に受けて炎上する日本のネット界隈。何度も言ってきたことですが、日本社会は宣伝工作に弱すぎる。
316
アサドとその支持者たちは、非人道的行為の全てを「自作自演」「演技」などととぼける。後からの確認は困難だから、何とでも言えてしまう。で、「どちらが本当か分からない」という混乱状態になった人はそれ以上追求できなくなる。
リアルタイムで現場取材するのは、ごまかせない材料を得るためです。
317
何ひとつ事実を示すこともなく、検証することもなく「政府が救出」と報道してそのままにできるのだから、世の中にどんな問題があろうと人が何かに苦しんでいようと、全て「政府が助けてくれる」とだけ書いてればいい。今のまま続けるならせめて名前を「甘咬み新聞」とかに変えたほうがよいよ。
318
『厚生労働省の40代の男性職員は今月12日から船内で業務』
『内閣官房の30代の男性職員は今月11日から船内で業務』
2月5日に検疫始まってから感染が起きていたのは確かで、感染したばかりの人たちがまだまだいるのでは。
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
319
彼らは「謝りも感謝もしない」と今でも言いますが、解放翌日に来た日本大使館員に第一声で謝意を伝えています。しかし、40カ月ぶりに一般人の前に初めて出た飛行機の中で、通路を塞いでいきなりカメラを向けてきた記者に対してそれを言わなければ「謝りも感謝もしないクズ」と言われ続けるわけです。
320
陰謀論が蔓延しやすい社会は戦争になったら踊らされて大変なことになる。
戦争においても、「事実なんかどうでもいいから、より多く拡散されて人びとに印象づければ勝ち」というSNSを使ったプロパガンダ合戦が何年も前から行われている、ということはこちらの本に詳しいです。
amzn.to/35vhYTD
321
映画『アレッポ 最後の男たち』4月13日劇場公開です。シリアの無差別爆撃の惨状が絶望的に拡大し、救いのない現実が続いていることを改めて思い知らされ暗澹たる気分になりました。その中でも必死に生きてきた人々の姿をせめて見ていただきたいです。14日上映後に登壇します。unitedpeople.jp/aleppo/talkimfo
322
「テロリストに捕まっていたのにテレビがあるなんておかしい」っていう人々はその「テロリスト」を取材したことがあるということだろうから、匿名でそんなこと言っていないでそれを発表したほうがいい。取材したことあっても俺のと同じ相手でないと「おかしい」にはならんけど。
323
04年のイラク人質事件でも私の件でも明らかに交渉自体していないが、日本人自ら「身代金払った」と宣伝し続けてきたことによって、「日本人を人質にすれば身代金を取れる」と世界中が思ってしまっている。紛争地でなくて人質にできる。わざわざ日本人全員を危険にさらす日本の危機管理。日本スゴイ。
324
そして、「自己責任」だけでなく社会や政府の負うべき「責任」も同時に存在していでどちらかだけではない、と言っているのに「自己責任を否定するな」とか言う人々がわいてきて話にならんのが「自己責任論」。要するに「論」でもなんでもなく感情的に「自己責任だろ」と言っているだけ。
325
紛争地取材しようか考えているだけで旅券没収されるから、そんな話は心底信用できる人にしかできなくなる。密入国も一時拘束も入国拒否も日常の光景なのにそんな話も旅券発給拒否につながるから誰もしなくなるだろう。情報の共有もされず、現場に行く人がいなくなってアブドラみたいのしかいなくなる。