伊藤 剛(@GoITO)さんの人気ツイート(古い順)

76
つい一か月前まで「ワクチンはみんな副作用があるからこわい」と言っていたひとが、いまや「早く接種を」になっている。この気分の変化は大きい。「ワクチン」そのものへのイメージが変わる。そのうえで、過去にさかのぼって「子宮頸がんワクチンはマスコミが潰したようなもの」と知るひとも増える。
77
この間、学生さんに「日本は公務員を減らし過ぎた。人口比でフランスの約四割、国家公務員はこの二十年で半分になっている」と言ったら驚いていた。どうも「日本は公務員が多すぎる」と漠然と思っていた様子。誰も実情を知らせないからね。
78
大規模接種センター、日本旅行などに外注に出してたのをブッ叩いていたひといたけど、今日会場に行ってみて、案内や誘導のプロっぷり(声の出し方、表情の作り方)に、この人たちはどこでこのスキルを……? と思ったら旅行代理店の腕っこきの方だったのか!? と。 mainichi.jp/articles/20210…
79
これから大学では「ワクチン接種による授業の欠席は出席扱い(または公欠)にする」と言っておく必要があるのでは。「授業休めないんで」といって接種をためらう子が必ずいる。 ※「いまの大学」はこうなのです。昔とちがいます。
80
「8日付で国税庁と連名で酒造メーカーや販売組合を束ねる団体に休業要請などに応じない飲食店に対する酒類の取引を停止するように求める文書を送付していた」 これは本気でまずい。 法的な根拠なく、特定の商品、商行為に対して税金を盾に圧力をかけるんだから。 news.yahoo.co.jp/articles/68583…
81
記者が自粛要請を聞かずにパーティに出て、変異株を広げたのは、そのイギリスのロイターだったのでは? twitter.com/quitamarco/sta…
82
今井智文中日新聞記者の炎上、いままでの記者の炎上より一歩踏み込んだものになっているような。「医療に関して共感性に訴える記事を流すのは当然。だがその真偽や影響についてマスコミには責任を取る能力がない。責任は医療関係者にある。よってマスコミは免責される」と言っちゃったんだから。
83
炎上中の中日新聞・今井智文記者の主張は「報道はメディアが好き勝手にする。それで被害を被ったとしても、被害を受けた人々が頑張ってリカバリすればいい」に集約されるが、これは実のところ、大企業が従来のメディアを見捨て、自前のメディアで情報を発信する流れとセットなのだと考えられる。
84
昨年9月の記事。 「消費者に対し、自前でメッセージを発することのできる環境が整ったのだから、もはや大手マスコミを介する必要はない」 gendai.ismedia.jp/articles/-/753…
85
トヨタ社長・豊田章男氏のことば。 「最近のメディアを見ておりますと『何がニュースかは自分たちが決める』という傲慢さを感じずにはいられません」 gendai.ismedia.jp/articles/-/753…
86
「若い世代がワクチン接種に消極的・否定的」というのはマスコミと行政が作り上げた虚像で、実際にはワクチン接種に積極的だった……というのが先月末からの見方ですが、ここで約一か月前の「マスコミ人」の認識を振り返ってみてもよいと思います。
87
仕事にせよ学校にせよ、すべてオンラインにしてしまうと、失われるのは「偶然」とそれがもたらす未知の可能性なんだよな。
88
「公務員を減らせ」「無駄をなくせ」「学問いらん」「美術館も博物館もいらん」「基礎科学はいらん」「国の借金を減らせ」「バラマキやめろ」「原発止めろ」 全部かなったろ。 その結果、日本はこれだけ貧しくなった。 twitter.com/wb_opus_1/stat…
89
昭和時代、インテリアのごとく購入された全集や画集、百科事典は、そこの家の子どもたちによって「勝手に読まれた」。それが私たちの世代の基礎教養を形づくっている。 twitter.com/kurubushi_rm/s…
90
これ撤回させないと、岸田新内閣はいきなり座礁するかもしれないね。 nikkei.com/article/DGXZQO…
91
「大和魂」とか「タイタニック」とか、情緒に訴えるレトリックを多用しているのは、自らの主張に「理」も「利」もないと知っている証拠ではないのかしら。 bunshun.jp/articles/-/490…
92
まあ見ててごらん、共産党のこの方針に引きずられて、いままで以上に「表現の自由戦士」を揶揄したり攻撃したりする「意識の高いオタク男性」が出てくるから。
93
こういうことが言い出されたときは要注意ですね。 twitter.com/TAI_SUCKS/stat…
94
① 地域間連系線による電力の融通はすでにやっているが、どこも余裕がない。 ② 揚水発電は「発電」というが過剰電力を使ってダムに水を揚げ、位置エネルギーの形で電気を「溜めておく」もの。原子力による発電が一定なので利用できる。小刻みに変動する再生エネルギーで使えるものではない。 twitter.com/CDP2017/status…
95
国民民主党は真っ当なぶん地味なんだと思うが、みな地味でも真っ当なことを評価すべきだと思いますよ。
96
いやホントウに、いまの若い子からみて、左翼もリベラルもフェミニストも、みなおしなべて「抑圧的で権威的で自分たちを搾取する中高年」と見做されている可能性は考えたほうがいいです。
97
ひじょうに分かりやすい解説。 付け加えるならば、彼女らは自他の感情にたいする観察と分析をまったく行っていない。とくに「逆恨み」感情について「ないもの」としてしまっている。 president.jp/articles/-/380…
98
温泉むすめの萌え絵イラストに対して「日の当たるまともな場所に出てくるな」という意見のツイートがあったけれど、これは批判ではなく、まごうことなき差別でしょう。
99
玉袋ゆたかくん、個人的には、温泉むすめ騒動の最良の成果だと思っています。なんというか、人々の「萌え」の懐の深さ、創作・表現という営為にいかに何重もの奥があるかを知らしめたか。少々大袈裟な言い方になりましたが、真面目に言っています。
100
財務官僚こそ全員任期雇用にして、単年度ごとに契約更改、5年間以上の継続禁止にすればいいんじゃないの。そんなに緊縮やりたいんなら、まず自分らから「身を切る改革」をやればいい。 (反語)