1
何度も言ってますが、権力への盲従と対の形で反権力への盲従もあるんですよ。政権のやっていることならば何でも「間違っている」と見なす…といった態度はそれ。矢印が逆に向いているだけで、自分の判断を他人に預けている点はまるで同じ。これを分かろうとしない、見まいとする人のなんと多いことか。
3
日本にとって最悪のシナリオは「何らかの理由で感染拡大は免れ、先進国では最もコロナウイルスの被害は小さかったが、政治的な無策により経済的な被害は最も大きかった」だと思います。
4
うわあ…! 初動で隠蔽したから、大規模な院内感染が起きたのか…伝染性の疾患だと知らされなければ感染するのは必定。
「病院内ですらウイルスの情報が隠蔽された武漢市中心病院は、結果として、多数の医師と看護師の感染者と死者を出し、「医療崩壊」が生じ」
bunshun.jp/articles/-/371…
5
一律給付に反対して「働かざる者食うべからず」と言った自民党議員は誰なのだろう。知りたいですね。
6
ビジネスマナー講師、日本生産性本部、経団連、経済同友会、財務省……おまえらだったのか、日本人をこんなに貧しくしたのは。
7
「色々な立場の人がこぞって自分の思い付きを競うように連呼しています。まるで人気取りのように。現実にすぐできないことをアピールして、それがいかに現場を混乱させているのかを理解していただけるとありがたいのです。」
(途中にリンクを貼りましたが、全文読んでね)
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200418-…
8
マスコミは、いい加減高齢者(65歳以上)のマナーの悪さ、横柄さ、自分勝手なふるまいに注意する記事や番組をやるべきだと思う。必要だよ。彼ら自身が高齢者マインドだからできないなんてことはなかろう。
9
コロナが猖獗をきわめる欧米から、日本の現状(徹底したロックダウンなく感染爆発せず)への反応にたいする米国人による分析。言い方が面白い。
「日本はジャンクフードを食べ運動もしないのに痩せている少女なのだ。人々の半分は彼女を無視し、残りの半分は彼女を憎む」
asiatimes.com/2020/04/why-ja…
10
給付金10万円受け取り拒否は「公衆の敵」と言っていいと思います。市中に還流すべき現金を止めるんだから。それを与党幹部が率先してやろうというのは、たいへんおかしな話です。
11
「コロナ対策に日本はまったく失敗した」というひと(内田樹、藤田孝典ほか)の考える「成功条件」が知りたいです。
私は、日本の対策は「成功ではないが、かといって失敗もしていない。どっちつかずの状況が続いている」と考えています。逆に「成功」といえる国は台湾とベトナムだけじゃ? とも。
12
コロナによる在宅勤務で、夫婦や親子の仲が悪くなった、離婚に至った…という出来事は「報道」のニュースに乗るが、夫婦・親子仲良くやってる、出勤する日は名残惜しい……という良い出来事はニュースにならない(本人たちのツイートでは拾える)。これは何を意味するのかは考えるに値する。
13
政治的な話題にかんして「私はそれについては分からない(どっちの陣営の言うことももっともらしく聞こえる)ので、意見を持つことができない」ということがある。
そこで「わからないこと」を「わからない」と言えない雰囲気はよくない。「わからない」という態度表明は冷笑でもなんでもありません。
14
「悪者をつるし上げ、やっつける快楽」に、いかに抗することができるかが、民主主義社会を構成する市民に問われる資質なのだ……と思い始めている。我とわが身にもこの快楽に淫する性分は宿っていることもわかっている。じつに抗しがたく、甘美なものなのだ。
15
アニメキャラが「白人にみえる」という話は、おそらく白人から出ている。人間はキャラに「じぶん」を投影してみるので、白人には白人に思えるし、アジア人にはアジア人に思える。
16
文化系の人や人文社会系大学教員の方々は、みなさん電力、治山治水、水道、土木、それから農業…といったインフラには本当に冷淡なんですよね。
そのしっぺ返しがいま来てるんだと思います。
種苗法をめぐるあれこれは、それを象徴しています。
17
もう、みなさんまるで立憲民主党の福山議員による尾身先生への国会質問の問題は忘れておられるかのようですが、あそこで顕わになった「専門知への軽視」は忘れてはいけないことですよ。
18
「政治的な話をするひと」が嫌われるのではない。「いつも不満を言い、怒りを基調にしてものを言うひと」が嫌われるのだ。
19
誰かの「政治的な主張」に対し、政権を批判している/擁護している で二分し色分けしてみる姿勢がよくない。「おまえは政権を擁護/批判するのか!? けしからん」という糾弾とセットになるから。人々がうんざりしているのはこれでしょうね。現実はもう少し複雑で二分などできないとみんな知っている。
20
「つるの剛士は政権側だから叩かれない」と言っているひとは、ほぼ漏れなくつるの氏を叩いている。
21
こういう「指示」を出せちゃう国なんだよな…。
news.livedoor.com/article/detail…
22
公共事業にかぎらず「無駄な支出をなくせ」という定型句でものを考え出すと、冗長性は失われ、リスク対応はできず、失敗が許されないがために無謬主義がはびこり……と、弊害ばかりだったのがこの三十年だったのではないですか。
いい加減、懲りましょうよ。
23
しかし、いまだに「無駄な公共事業」と言っている議員のひとは、土木関係の業者のひとから現状の話を聞いたことなどないんだろうね。聞いてたらこんなこと言えないよ。
24
25
大学関係者に申し上げておきたいのは、いまアカデミックな業界を襲っている緊縮による未来への継承可能性の喪失は、土建業界が先に被っていたものだということです。教育も、道路も、社会のインフラという意味では同じです。 twitter.com/GoITO/status/1…