レ点🧬💉💊(@m0370)さんの人気ツイート(新しい順)

消毒用アルコールが本当に手に入らないから、医療機関ですら本物の消毒液は患者の身体に直接触れるところだけに使い、処置台の清拭など物品には酒造メーカーが消毒液代わりに作ってくれた度数70%のリキュールとか使ってたんよ。非常事態だから厚労省も真面目に通達出してた。 nta.go.jp/taxes/sake/kan…
ドラッグストアには6時台からマスクを求める高齢者が行列し、メルカリとかいう泥棒市場では転売ヤーのマスク出品に1箱5000円という値が付き、情けないことに院内でマスクが盗難される事件も起き、それがアベノマスクが配られたあたりから一気に在庫逼迫が解消されて解決したのよな。現場は救済された。
去年の春頃は病院でもマスクが足りなくて、一番きつい時は病院で外来やってるのに「マスクは1人1週間で1枚」という時期があった。汚い話だけど、自分のなのにだんだんマスクが嫌なにおいしてくるのよな。
【悲報】あと10週間で正月
年収1000万以下所得税免除とかの現実味がない公約より、アホな環境大臣が有料化したポリ袋を無料に戻しますとか、原発再稼働して電気代に上乗せされている再生エネルギー賦課金を廃止しますとか、所得税に25年間上乗せされている復興特別所得税を15年に短縮しますとか、実現できそうな話を聞きたい。
医者が食べない「危険な食品」をマジレスするなら、生レバー・鳥刺しとかEM有機栽培生野菜サラダとかそういうやつだな
飲み会もしてない、仕事とスーパーしか行ってない、でも昼食は職場で同僚と職員食堂で一緒に食べてます、というケースは結構よく見る。
デルタ株の感染力が強いってことよりも、もはや街から感染拡大を防ぐための生活をしようという空気感が消えてしまったのが第5波の敗因よね。。
母集団を形成するフォロワーの性質の違いによりアンケート結果が変わるかどうかの実験中です(現在進行中)
あなたは新型コロナワクチンを接種しますか? (回答したらRTお願いします)
ソフトバンクが近隣住民25万人にワクチン接種するというニュースがあったりしたけど、これは言い換えれば社内の必要数より50万回分多くワクチンを確保してるということだから、そういう企業はちゃんと破棄することなく50万回分使い切れよ…と睨みを効かせているというのもあるんだろう。
厚生労働省さん、ブチ切れてるやん。ワクチンを過剰に請求した挙句大量に廃棄したりとかいうヒドいことをした企業があったんだろうね… news.yahoo.co.jp/articles/2fdd6…
さすが天皇陛下、ちゃんと話を140字以内にまとめてきた。これぞ理想のスピーチ
ソーラーパネルと熱海の土砂崩れの因果関係があるかどうかはすぐには結論出ないとは思うが、それにしても環境大臣がソーラーパネル会社と資本的にがっちり結びついてる人間の息子ってのは国の要職の人選として一体どうなんだろ。
コレなぁ。「基礎疾患ありの非高齢者」よりも「東証1部上場、職員数1000人以上大企業勤務」とか「六本木ヒルズ勤務」の方が先に打てちゃう。基礎疾患があるだけで65歳未満の地方中小企業勤務だと接種券が届かず、まだかなり待たされるのでは。 twitter.com/ktgohan/status…
医療従事者を応援するために 病院へ寄付金→ありがたい 菓子など差し入れ→ありがたい マスクガウン寄贈→最初はありがたかったけど今は足りてる… 地元スポーツ選手のサイン→やや扱いに困る(メルカリにチャリティ出品して売上を寄付してくれるほうが…) 自作の絵画や手作り絵本の寄贈→かなり困る
zoomって、発言のたびにわざわざミュートのオンオフを切り替えなくても、スペースキーを長押しすると「長押し中だけミュート解除できる」という技があるのか!(いま知った)
コレいいね。接種体制や予約システム、移動手段、余剰ワクチンやキャンセルの対応など各自治体がどのように対処しているか。知恵とノウハウを共有するサイト。 「ワクチン接種これいいね。自治体工夫集」 kantei.go.jp/jp/headline/ka…
Twitterは「このツイートを報告する」の中の選択肢に 『第三者に悪影響を及ぼすデマ情報の可能性がある』 『ファクトチェックが必要な内容である』 みたいな項目を作るべき。人種ヘイト発言と同じかそれ以上にTwitterの治安を悪化させるツイートが多すぎるよなぁ。
ワクチンが余って市長や市職員に打つと色々文句言う人がいるし、かと言って端数分を破棄するとそれはそれでまた怒る人もいるので、「余ったらこうやってそこら周りにいる人にガンガン打つよ!」と先回りで宣言してしまう方が現場の職員も自信を持って対処できるのでよいかも。 city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/p…
昨年の今頃はマスクを買う高齢者が毎日ドラッグストア前に並んでいたのを思い出してしまった。。 mainichi.jp/articles/20210…
「首から下げるバカ発見器」とすら書かれていたあのクレベリンにまさかの自衛隊まで引っかかるとは。しっかりしてよ!
NEJMに載るだろうと思ってたらやっぱり載った。イスラエルの挙国体制での大規模ワクチン接種。2回接種で感染阻止92%、発症予防94%、入院阻止87%、重症化予防92%。圧倒的すぎる。 /NEJM nejm.org/doi/full/10.10…
👩‍⚕️「遊郭というのは…気の毒な若者が集められ」 👨‍⚕️「大学院だ…」 👩‍⚕️「劣悪な労働条件で社会保障もない」 👨‍⚕️「大学院だ…」 👩‍⚕️「給料は雀の涙で法的には黒に近い」 👨‍⚕️「大学院だ」 👩‍⚕️「外には出せないことが公然と行われている」 👨‍⚕️「大学院?」 👩‍⚕️「年取って年季が来ると出られる」 👨‍⚕️「大学院だ!」
確率論では"理屈より情緒"の日本人はなびかないので 🇺🇸「ワクチンでヒーローになれますよ」 🇬🇧「ワクチンは紳士のたしなみです」 🇩🇪「医学的理由がない限り打つ規則です」 🇮🇹「美女も打ちましたよ」 🇷🇺「味覚障害を防いでウォッカが美味しい」 🇯🇵「みんなもう済ませましたよ」 この作戦で行こう