今井哲也(@imaitetsuya)さんの人気ツイート(新しい順)

76
映像も音楽もなんですけど特報映像のナレーションが…すごいので…観てください!! こんな僕に都合のいい出来事ある!?? youtu.be/3SexCAZA4Oc
77
『ぼくらのよあけ』の映画のことやっと言っていいって!! 10月公開です!!!!!! 特報映像とティザービジュアルも出ました!!!!!!! 観て!!!!!!!!!!!
78
ピクシブ社のあれや大阪の同性婚訴訟の判決などに少なくない人が心を痛めている中また繰り返されるオタクの自由の敵はジェンダー平等論、想定しているオタクの範囲が狭すぎる
79
80
2008年の初連載作なので正直今になって読み返されるのは…恥ずかしいけど…ウオオ…いっぱい読んでほしいぜ! ハックス! - 今井哲也 / cut.1 ひみつのへや | コミックDAYS comic-days.com/episode/326975…
81
国民へのバイスタンプ押印が着々と進んでいく恐怖、っていうのはいいんだけど、それがコロナ禍やワクチン接種と重なって見えるような感じでやるのはなんか…ちょっと…何をどうしたいんだ??
82
社会が崩壊し始めて人々の間に不安が広がっていく描写をわずか2ページでこれだけやれる漫画家、あるいは作品、あまりない
83
採血前に少量の塩分を摂っておくと採血後に気分の悪くなる人を減らせる可能性がある、という海外の論文を検証するために、献血時に協力者に塩タブレットを食べてもらう、という研究を献血ルームでやっているそうで、塩タブレットをもらって、食べた
84
けどなんか、こう、いちおう実在する一定の範囲の人を念頭において、その相手を敵かなにかのように指差して小バカにしておちょくるようなことを「漫画」を使ってやってるのを見てめちゃくちゃ悲しくなったというか、おれ自分で思ってたよりかなり漫画のこと好きだったのかもしれん…
85
そこでなされている政治的な主張の内容に賛同できないことはまあ、いいんですよ 自分はそうは思いません、違う考えかたをしていますというのをお互い言っていけばいいので
86
赤松先生はぼくのデビュー作の単行本のオビを書いてくださったんだよな…ということを思い出し、めちゃくちゃ厳しい気持ちになっている
87
88
・4月13日『アリスと蔵六』10巻でました ・4月27日発売『まちカドまぞく』アンソロジーコミック1巻に参加しています ・劇場アニメ『ぼくらのよあけ』2022年秋公開予定!!!!! ・TVアニメ『アリスと蔵六』DVDとBlu-rayも発売中です ・ねこです
89
アリスと蔵六10巻きょう発売だよ!!!!!!!!!! 読んでください!!!!!!!!!
90
明日発売の本です
91
これは漫画の内容とメチャクチャ関係ない個人的な感情なんだけど、漫画って「あの大作家の新作がついに何日何時に公開…!」ってみんなでカウントダウンしながら待ちかまえるんじゃなくてなんか全然予期してないときにたまたまめくった本の中にあってほしいと思ってしまう
92
出版業界では雑誌の「休刊」というと事実上雑誌がなくなることを指すことが多かったんですけど、COMICリュウは一度休刊したあとほんとうに復刊してそれから10年経ったという大変縁起の良い雑誌です。開運祈願などにご利益があるかどうかはわかりませんが漫画は面白いので買うと良いと思います。
93
もっかい宣伝していい? いいよ。ありがとう。今日の夕方6時くらいまで、今井の『ぼくらのよあけ』というまんががコミックDAYS内で無料で全話読めます。劇場アニメ化決定記念です。全10話なのでサッと読めますよ。ぜひ読んでみてください。よろしくおねがいします。 comic-days.com/episode/108341…
94
で、今ならコミックDAYSでその原作が全話無料で読めるそうです。無料期間は今から24時間限定だそうなのですが単行本2冊分、全10話のそんなに長くないお話なのでパッと読めます。週末のおともによかったらぜひ。読んで読んで。第1話はこれです comic-days.com/episode/108341…
95
この漫画10年以上前に上下巻で完結した作…10年以上前!??! …の作品なんですけど、なのでなんというか、降ってわいたような話でびっくりしていてうまくいえないんですが、たいへんありがたいですし、うれしいです。追々いろんな続報があると思いますので楽しみにお待ちください。
96
『ぼくらのよあけ』っていう漫画があるんですけど…わたくしが描いたやつなんですけど…それがこんど劇場アニメーション化されることになりました。今秋公開予定だそうです。よかったらぜひみてください。よろしくおねがいします。 bokuranoyoake.com
97
98
99
100