1876
フレA「かみやさんって結構波瀾万丈な人生送ってますよね」 僕「VRC始めるまではそう思ってたけど、最近割と普通の人生送ってきたと思うようになってきた」 フレB「私が友人に騙されて借金背負わされて半グレに関わらされたあげく今そいつムショにいる話します?」 僕「ほらね?」
1877
職業上、安易に他人のセンスを否定するのは避けたいけど、deleteキーの隣に電源キーを配置する奴のセンスだけはどうしても肯定できん。どういう思考回路してたらそこに配置しようって思えるの????
1878
友「たまに見かける『すげー画力・文章力が手に入るとしたら?』って問いに『いやそういうのは自分で手に入れないと価値を感じないんで』って答える人いるじゃん。奴らどこでそう言える経験したの? 常人を逸した才能を与えられたことあんの? 僕は今すぐ欲しいぞ画力も文章力も💢」 僕「さあ……」
1880
引用で「傘を水平持ちするような知能の奴が折り畳み傘なんて使うわけねえだろ」言われてぐうの音も出なかった。ちくしょう全くその通りだ。
1881
「カレー食べ過ぎて飽きちゃった。しばらくはラーメンいいや」って言えばいいことを「未だにカレーなんて食べてる奴マジでセンスないよなぁ!」ってわざわざ腐す奴いるけど。自分の好み一つにさえ一々正当性とか先進性を主張しなきゃ気が済まないの生きづらそう(
1882
わたくしが言いたのはですねぇ……服を着ていないことは瑣末な事であって、それよりメカが露出してる股関節付近がですねぇ(ろくろ回しながら) twitter.com/amiami_figure/…
1883
体壊して数年刊行が途切れたこともありましたが、とりあえず現在、健康に気を遣いながら新刊執筆中ですのでこのまま完結までお付き合い頂ければ幸いです🙇‍♂️
1884
どうせVRChatで作業するなら、自分の作業画面を同じワールドにいるフレンドに配信してライブドローイングすればいいじゃんと気づいた図。
1885
同人のほうが商業より儲かるなんて、20年前には言われてたしたぶんそれ以前から言われてた。理由はシンプルで商業は印税10%で同人は印刷費抜いた100%だから(おはようございます)
1886
紙ストローつけるくらいなら何もいらんからそのままくれ。どうせ使わないし紙の無駄。
1887
糖質制限ってどうなの〜ってよくきかれるけど。糖質制限してもほとんど痩せず体調が崩れて脂質制限にしたらあっさり落ちた僕と、糖質制限したら6ヶ月で20kg近く健康的に痩せた友人って二極の例があるので「わからん」と答えるしかない😇
1888
「あたい怒ってんのよ。なんで怒ってるかは自分で考えて」言われてるみたい😇
1889
「ラノベ作家志望ですがコレ読んだほうがいいって本ありますか」みたいなDMはうちにも来るけど、別にないっすね……コレ読めば作家になれるって本もないし、コレ読まなきゃなれないって本もないと思うから。
1890
「あなたの長所は何ですか」って質問、経験上自己認識なんて8割錯覚だし、就活において面接官がこの質問をした時、答えの内容じゃなく喋り方や説明の仕方を見てるんだと思う。が、就活したこともないしなんなら社会不適合者なのでなにもわからない(
1891
僕「古代人類平均寿命が30歳前後だった要因の一つは歯科技術の未発達だったそうだ。現代でさえ30代の70%が歯周病であることからもわかるように適切な処置をしない限り30前後で全ての歯を失い食事出来なくなり死んだわけだ。人間の構造欠陥の一つであり」 娘「おとーさんはみがいたよ(๑╹ω╹๑ )」
1892
Youtubeでくっっっっそ刺さる曲を見つけて再生数を見ると「おいふざけんなよ少なくとも一桁は足りねえだろ!!」ってなるの、よくある。
1893
・ちゃんと寝てください ・完璧主義は身を滅ぼします ・60%以上の力が必要なことは「無理してる」 ・短時間睡眠の方が疲れを感じない→それ疲れを自覚できなくなってるだけです ・いいから寝ろ ・マジで寝てください
1894
寝て起きてIQが戻ったので爆速で導入したが、予想通り『確かに声は可愛いが喋り方がチンピラだから全然可愛く聞こえない』問題に突き当たった。もうこうなったら喋り方を治すしかない。 twitter.com/yuukamiya68/st…
1895
サイゼで喜ぶ美少女(おっさん)
1896
みんな疲れたら休んで体調悪かったら寝て。それすら出来なくなる前に。
1897
というわけで、11/25発売、ノーゲーム・ノーライフ11の発売を記念しての正式配信第一回、明日20時からお送りします。コミュ障の僕に配信で宣伝しろって言ったんだ当然付き合って貰うぞ担当編集……さあ、一緒に死のうか😇 youtu.be/EG3qLG-B3Ig
1898
Twitter10年以上やってると「一度もリアルで会ったことないけどちょいちょい絡むアイコンと名前だけは10年近く認識してる人」みたいなのも多いけど。シリアスに「アイコンが車だしコイツ車なんだな」って認識になる。どうせ会わないんだ。リアルの姿なんてどうでもよかろう(
1899
編集「無理しないでください」 僕「無理しなきゃ納期間に合わないんですけど原稿落としてもいいです?」 編集「……無理しないでください(副音声:無理しなきゃ間に合わない進行にするんじゃねぇよ)」 僕「本当にすみません」 このやり取りもそろそろ20年か(学習能力絶無)
1900
フレ「ふぁ〜〜」 僕「眠そうね?」 フレ「そっすねぇ……なんでですかね。春眠も過ぎてるのに」 僕「昨日も遅くまでVRCしてたけど、何時間寝てる?」 フレ「3時間くらい?」 僕「今すぐ寝ろ」