1326
フレ「宝石とか時計に何百万も出す奴頭おかしいわwww」 僕「その二つは資産価値があるんだけど。そうでなくても双方納得して売買されてるものを高いと感じるなら君は顧客じゃないだけだよ。うっすい同人誌に1000円とかバカじゃねえの言われたら?」 フレ「は? ぶっ飛ばすが??? ……なるほど」
1327
僕「チーターはモンスターじゃない。他に天敵もいる捕食者だ。そういう頭のいい動物は敵のいる場所にのこのこ近づかない。つまりお父さんがいるこの家には来ない」 娘「そっか。じゃーだいじょーぶだねおやすみ!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 嫁「なんでそれで納得する」
1328
バゼルギウス狩ってたら娘「うっわぁ……うんこまきちらしてるこいつ。きったなーいしかもばくはつした!? きったな!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」ってはしゃいでたのでたぶんバゼルギウスは子供に好かれるいい奴。でも僕は嫌い😇
1329
嫁「夫婦生活を円満にするには一緒にいすぎない、ちゃんとお互い一人の時間を確保するのが大事ってツイ流れて来たんですが」 僕「365日24時間一緒に13年過ごしてる僕らには当てはまらないな。だから言うてるやん。夫婦円満の秘訣なんて相性に尽きるって」
1330
嫁「かみやさんVRChatフルトラだと可愛くない問題」 僕「じゃー本気出してやるこれが女の子ムーブじゃい!……どうだ!!」 嫁「全然ダメです。視線に対してパンツを見られる警戒がありません」 僕「そんなこと考えて生きてんの!?」 嫁「たぶんちんポジと同じレベルで」 僕「なるほど無意識か」
1331
「はぅ~す、すみませんわ、私なんか来ちゃってご迷惑ですよね?」レベルで異様に常に腰が低い人がAmong Usとか人狼とかmurderでえげつねえプレイングすると「こいつ……」ってなる。てめぇそっちが本性だろ。なあ?
1332
担当編集をVRCに案内――しようとしたのだが。 担「うぉおおおちょっと僕今下着当然の美少女のおなか触ってますよヤベぇでしょこれ!?」 僕「落ち着けよそれ僕のおなか!」 担「かみやさんも僕も今は美少女! 美少女が美少女のおなかを触ってるんですようわヤベぇええ!!」 僕「順応力たけええええ」
1333
先方「イラスト入稿ありがとうございます。ところでCMYKファイルしかありませんでしたが、印刷以外の媒体ではRGBが使えるのでRGBも頂けます?」 僕「いいですが。使えないと思います(送信)」 先方「うっわなんですかこの色!? ムスカみたいな反応しちゃいましたよ!?」
1334
僕「こういうレシピ美味しいよ」 友「メモメモ」 僕「あとこうこうこう作るのも美味しい」 友「なんで毎日自炊してる僕より、たまにしか自炊しないおまえのほうが料理上手いのかずっとわからん」 僕「毎食作らなきゃいけない人と、気が向いた時だけこだわって作るいい人、割けるリソースの差じゃね?」
1335
友「SEKIROで心折れた僕にオススメの面白いゲームない?😇」 僕「最近だとリトルウィッチノベタかな。SEKIROほど難しくないがアクション性もない。ニーア・オートマタみたいなアクションゲームまたやりたいね」 友「……」 僕「……貴様まさかニーア・オートマタやってないとかほざかないよな?😡」
1336
僕「天気が気持ちいいから自転車で散歩してくる」 娘「いっしょにいきたい!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 嫁「お父さんはロードバイクだから娘はママとお留守番d」 僕「よし。今日は電動アシスト自転車で娘連れてくか!」 二時間後僕「バッテリー切れたなんだコレ重」 娘「おとーさんがんばれーヾ(๑╹◡╹)ノ"」
1337
僕「ほい。欲しがってたガチャポン」 娘「おとーさんありがとー!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 嫁「……ご褒美で釣るって、反対派もいますよね」 僕「うるせえ。人間報酬なしに何かするわけねえだろ☺️(断言)」
1338
前からASMR聴くならコレって言われ続けた2000円のイヤホン『final E500』。嫁のイヤホン壊れたし安いし試しにと買ってみたけど、すげえなコレ。2000円でこんないい音出るのか。
1339
「えっちしよ❤️」ってさ。えっち=H=変態が語源であり、要するに「変態しよ❤️」って言ってんだよね。どう考えてもセックスのことを変態=異常な状態と呼ぶのはおかしいので、合体ドッキングして変態=トランスフォームしよう、ってことなのかなと。寝起きから考えてるおはよう。
1340
疲れた。なにもやる気が出ない。 ↓ 何もかも放り出して一人ラブホ乗り込んでカラオケ熱唱露天風呂浸かってネトフリ観て注文したピザをビールでかっくらってマッサージチェアと岩盤浴して就寝。 ↓ 起きて帰宅して雨!? それがどうした!!とロードバイクで50km程走る ↓ 完全復活💪
1341
僕「ロボアバター全然否定する気はないけど、女性アバターのが衣装多いし、たとえばここみたいに海のワールド来たら水着に着替えられるのよくない?」 ロボアバターガチ勢フレ「は? ナメんなよちゃんと海仕様に変形できるぞ?(変形)」 僕「お見逸れしました(平伏)」
1342
中世に転生して現代知識で無双しようとするも専門家に「地動説? 面白い解釈だがどうやってプトレマイオスモデルより正確な軌道計算をするんだ?」「地球は丸い? 紀元前5世紀から常識だボケ」「蒸気機関? 太古からあるわい問題は熱効率だろ」って返り討ちにされるだけのお話。
1343
嫁「誰の反感も買わないことしか言わない人いますよね」 僕「いるね」 嫁「そういう人は往々にしてなにも中身のあることを言ってないだけなので、私は無条件でそういう人に反感を覚えます。やっぱり誰の反感も買わないなんて無理なんですよ」 僕「なにかあったのかな😇」
1344
僕「よし出来た!!!ちょっとこのヘッドホンでコレ聴いてくれる?」 嫁「はいはい、なんですかね――っひゃぁぁあ!? い、いま!! 今確実に耳に息を吹きかけられましたよ!?」 僕「ふふははは耳かき音声にオーディオ環境を完全調律したのである!! これで心身ともにリラックスできる!!」
1345
僕「現実空間でみんな幸せになるのは資源も土地も有限だから不可能なんだよ。電脳空間ででデータのみを素材に全てを構築し、移動も瞬間的に出来るようにすればいいのだ」 嫁「結局は現実空間にあるサーバーや回線のデータ容量・帯域で貧富の格差は出ると思います」 僕「救いはないのか」
1346
AI婚活か……AIを使って自分を好いてくれる可能性の高い人を検索しようとして「該当者0」って出た時の絶望感半端ないので、コレは諸刃の剣だと思います。
1347
嫁「これ本性とかじゃないです。想像力・先読み力が高すぎて、自分の言動が相手に与える影響に常に怯えて何も行動できなくなるタイプがいるんです。そういう人に『明確なルールと選択肢』を与えると元来の先読み力を発揮する怪物になるんです」 僕「……な、なるほど……」 twitter.com/yuukamiya68/st…
1348
たぶん20回は呟いてるけど、普通にマジで心の底からアンドロイド(ないしサイボーグ)になりたいと思ってる人間なので、自分がアンドロイドだと判明して絶望する系の展開に一切共感できず「すげえええかっけええええいいいいいなああああえなに落ち込んでんの!?」としかならん。
1349
ChatGPTの仕組み上、コンセプト、あらすじ、既存のゲームの情報があれば「最終回で行うとしたら最も王道的(最も可能性が高い)ゲーム」を吐き出してるわけだから、部分的には作者の構想に的中するのは必然なのか。やっぱ物語ってパターンなんだなぁと改めて実感する。
1350
太るのがイヤだからって人もハイカカオチョコなら太らんしGODIVAのハイカカオチョコをあげればいいと思うしなんならジャン=ポール・エヴァンのハイカカオチョコなら更にいいしでも別にダイエット中でも「貰い物だしな〜食べないとダメだよな〜」っていいながらどうせ食うから気にせずチョコなら何字数