1351
冷静に考えて、悪臭を放つ胃袋と直結してる口から呼気を発して音声会話するってシステムおかしいよね。コレ本質的にはケツの穴から放屁した音で会話してるのと変わらないのではと昨晩ニラを大量にぶち込んだ鍋を食った口で嫁に告げたらブレスケアを渡されましたおはようございます。
1352
嫁「四年目なのにずっとそうしてました😇」
僕「攻略見ないなら農林水産省とかのページ見てちゃんと稲作勉強しないと、情報ゼロじゃ難しいみたいよそのゲーム」
嫁「農林水産省😇」
1353
編集「ここ、なんか引っかかるんですよね。修正可能ですか?(代案を出せずすみません。でも全体への波及を考えるとそもそも修正できるのかからしてわからないのでそこは先生を信頼して判断任せます)」
括弧内の有無で話がまるで変わると思うんだ。
1354
僕「格付けチェックって『どちらが優れた・美味しいものかわかるか』じゃなく『どっちがどっちかを把握出来る教養があるか』って勝負だし、質が悪いほうが高価だというなら、それを把握した上で選ぶ能力を競ってるのでは?」
嫁「マジレスはいらねーんですよ。ぺっ」
1355
親が楽しそうにしてりゃ子供も概ね楽しいのだよ。大人の仕事は子供を不安にさせないことで、それさえ出来てりゃ概ね人生問題ないのである。さあ、今日も楽しんで働こうか諸君(白目)
1356
「羨ましい」を「ずるい」と言い換えるのは健やかじゃないよって話たまに見かけるけど、そもそも「羨む」も「心(うら)病(や)む」が語源だから、語源的には健やかな感情ではない気がするよね。日本語って難しい(
1357
フレ「え、そんな食って病気にならないんですか」
僕「痩せる前は106kgあったけど、ちょっと脂肪肝って言われた以外は健康そのものだったね……糖尿も尿酸も血圧も全部正常値。医者に『太る才能ありますよ』言われたわ。そんな才能いらねえ……」
フレ「……悩みって人それぞれですねぇ……」
1358
……よし、筋肉痛とか言ってらんねえ。今度こそ執筆に集中する。万一僕が何かを呟いたらドぎつい性癖全開のエロ絵を描いてアップします(背水)
1359
嫁「これどうなんですかね」
僕「ある哲学者が『~~』って言ってたけど僕は――」
嫁「これどう思います?」
僕「有名な経済学者『~~』って言ってたけど、僕が思うに――」
嫁「著名な哲学者とかの著書から引用して持論を展開するの、なんで名前は言わないんですか」
僕「人名覚えられないんだよ😇」
1360
ちょーーーーーーーたのしそーーーーーーーーーー twitter.com/ichiipsy/statu…
1361
アンニュイ系雰囲気のゲームキャラ『もうこれ以上迷惑かけられない』
僕「……」
『このままいなくなったほうが彼女の為――
僕「うぉおおてめ9迷惑かけといて今更なに10を躊躇ってんだよ判断が遅えよ手遅れだよ今無言でいなくなっても余計迷惑だろーーが頭湧いてんのかぁあ」
嫁「落ち着いてください」
1362
イラストレーター・漫画家は虫嫌いを克服しておくんだ。虫の造形・デザイン性は絵的な汎用性がやたらめったらに高い。クリーチャ系はもちろん、変身ヒーロー系、メカ系から人外系まであらゆるデザインに使える。
僕は無理だから諦めた。
1363
そういや、娘がぬいぐるみを欲しがるんでなんのぬいぐるみだろ思ったら、博麗霊夢と霧雨魔理沙のぬいぐるみだったよ。妖夢、アリス、フラン、レミリアまでは知ってたよ。あと射命丸は知らなかったけどきめぇ丸は知ってたよ。
1364
嫁「処方箋が届いたので明日取りに行きますね」
僕「ふ……待ちなよレディ。連日の酷暑の中ロードバイクでも15分かかる調剤薬局までキミに行かせるような男に僕が見えるかい? 明日と言わず今から取りに行くさ♪(日が沈んでる今なら余裕やろ)」
僕「うぉぉおおおクソあっちぃいいい!!🚴♂️🔥」
1365
僕「いいか娘。対戦ゲームは基本的に“待つ”ほうが有利だ。無策で攻めてくる奴は特に落ち着いて対処すりゃ100%勝てる。相手の動きにカウンターを合わせて、崩したところを丁寧に追い討ち・起き攻めするんだ」
娘「ふんふん(๑╹ω╹๑ )」
嫁「そんなの教えてると娘に負ける日も近いですよ😇」
1366
嫁「え、無惨!? 禰󠄀豆子とか善逸じゃなく!?」
娘「むざんがいい(๑╹ω╹๑ )」
嫁「娘がそれでいいなら……一応言っておくけど悪者だよ?」
娘「うん。でもかおはかっこいい(๑╹ω╹๑ )」
顔“は“かっこいい……
1367
医師「憩室炎を悪化させる要因は腹圧を上げること、ストレスを抱えること。この二点を回避するため、食事と仕事は絶対にしないでください」
僕「絶食5日目と、5日間仕事できないストレスで死にそうなんですが」
医「そこは耐えてください」
僕「それがストレスやゆーとんねんけど特に仕事」
1368
娘「ソファーがまるいからね? かお、つくったらかわいいとおもったの。それで、ハサミでめとくちつくろうとしたんだけどよくかんがえたら、ダメじゃないか、って……((('◉⌓ ◉’)))」
僕「叱る前に悪いことしたって理解してるし、素直に謝れたから今回は不問だがコレたっけーんだよな(本音ポロリ)」
1369
運動不足はマズイと思い立ち、筋トレを始めようとするも何をすればいいかわからず、筋トレ=腕立て伏せのイメージからやってみるも1回も出来ないことに絶望してそこで終わるって人、絶対多いから筋トレ=腕立て伏せってイメージ払拭すべきだと思う。
いきなり腕立てはキツイよ。スクワットしよ?
1370
嫁「昨夜はお楽しみだったようで☺️」
僕「まあ待て。僕なりに色々考えた」
嫁「聴きましょう?☺️」
僕「要するに僕がサキュバスに責められてデレデレしてるのが妻帯者としてマズいんだよ。なら僕がサキュバス側になれば――!!!!」
嫁「落ち着いてください」
#サキュバス酒場
1371
僕「榎宮祐って知ってる?」
AI「代表作に『魔法科高校の劣等生』などがあるライトノベル作家ですね(自信満々)」
僕「なるほどなぁ」
1372
友「『なんで結婚しねえの?』と親に言われるんだけど。そのたび『自分の一番苦手なことを思い浮かべてくれ。なんでできねえの? こっちが知りてえよ』って返してんのに屁理屈言うな言われ続けるこの理不尽、どうすりゃいい」
僕「……さ、さあ……」
1373
知人「やたらオススメしてるFF14って、具体的になにが出来るゲームなの?」
僕「わかりません」
知「あ?」
僕「僕四ヶ月ほどプレイして一度やめて。最近また始めてまだ一ヶ月ほどプレイしただけなんで、まだ全然全容を把握できてません」
知「五ヶ月プレイして全容が把握出来ないゲームなのかよ」
1374
ゴーストオブツシマ始めた。
やる前僕「正々堂々? くだらねえ。勝負はオールオアナッシングだ。なにが誇りだ。誇りで大事なものが救えるか(弱者)」
やった後僕「ふはは。やはり戦いは正々堂々に限るな。正面から乗り込み有無を言わさぬ暴力での蹂躙こそ戦の妙よ(強者)」
1375
学生フレ「暇っすわ(本当にやることない)」
社会人僕「僕も(本当はやるべきことが山積してるけどどれから手をつけるかわかんなくて一周して暇)」