876
嫁「村」
僕「ラジウム」
嫁「無理難題」
僕「イリジウム」
嫁「無性生殖」
僕「クロム」
嫁「無断転載」
僕「イッテルビウム」
嫁「あの。“む”縛りって意味ないと思うんです。しかもかみやさんがセルフ元素縛り縛りしてるせいで118個しかないですし」
僕「シーボーギウム!(意地)」
877
僕「原稿面白く書けてるかわからん。誰かに見せるか」
嫁「勝手に読みましためっちゃ面白いです!!!!」
僕「よし編集に見せよう」
嫁「無視!? 私以上のかみやさんファンいないですよ!!」
僕「じゃあこう書いたら?(クソ展開)」
嫁「それはそれで面白いです!!」
ほらな参考にならぬ😇
878
指定書:胸のサイズは普通くらいでお願いします
僕「普通のおっぱいってどんくらいだ……(難問)」
879
娘が毎朝保育園行くギリギリまでスマブラをやっている……慌てるな落ち着け。ここで嬉々としてゲーム沼に沈めようとするのはまだ早計だ。子供は親の思い通りには育たん。ゲーマーになって欲しかったら「ゲームばっかりするな」って言うくらいがいいのだ……っ(娘をゲーム沼に沈めたいガチ勢)
880
友「僕カブトムシとかにときめくタイプだったけど」
僕「ふむ。個人の趣味を否定する気はない」
友「うん。確かに君は僕を一切否定しなかった。でも君が『何故虫が嫌いなのか』を、興味深く、面白く、小説家としての能力フル活用して語るうちに僕も虫嫌いになったんだよ。どーしてくれんだ?」
881
僕「おい!! おまえが買った少女漫画なんだコイツらアンジャッシュかよってくらいすれ違いの嵐じゃねーかこれギャグ!?」
嫁「少女漫画からすれ違いをなくしたら何も残らないですよ」
僕「コイツらほうれんそう出来ねえのか!?」
嫁「できるわけないじゃないですか(きっぱり)」
882
娘「いぬさんはおっきいの、ちっちゃいの、かおがながいの、おじいさんみたいなのって、いろんなのがいるのに、ねこさんはにたかんじしかいないよね。なんで?( ๑╹⌓╹ )」
僕「うむ。犬は300種だが猫は50種ほどらしいな。猫は犬より品種改良が難しいからだところでそれ気付くの早くないか😇」
883
友「育児辛すぎてノイローゼになりそう。子供が延々絶叫を発するのどうすりゃいいの?」
僕「あ……うちの娘乳児の時から静かだったんでわからん」
友「何故だ……世界は何故かくも不平等なのだ呪いあれ……滅びよ……(末期)」
884
……リビング行ったら今度は嫁が娘と『Stray』プレイしてたんだけど。娘が「このゲームふつーにジャンプできないの?」って訊いたら嫁が「猫が何の用もなくジャンプするの見たことある? 猫がジャンプするのは高いところに登る時だけなの」って回答してて僕の方が納得した……なるほど。だからか(
885
金玉を強打する→一瞬思考が止まって真っ白→瞬間的に全ての血液が地面に落ちていくみたいな貧血感→続いて全ての血液が今度は頭に上がっていくようなのぼせ感→内蔵が全部ケツから流れ出ていくような下痢感→脱力→吐き気→目眩なんで、正直アレはきっぱり「痛み」ではないよね(
886
嫁「記憶を消してもう一度観たい作品なんです?」
僕「ない。そのレベルで好きな作品なら僕は100%影響を受けてるから、記憶を消してもう一度観ても自作品を含めて既視感だらけで絶対感動できないから。感動した記憶を失うだけでなんらメリットがない」
嫁「予想外にちゃんとした答え😇」
887
Twitterやってると全人類、絵が描けて3D出来てプログラミングまで出来る気がしてくるから怖い。落ち着け錯覚だ。そういう人もいるけど。断じて多数派じゃない。
888
僕「うぉおおもうダイエットとか知ったことかぁああ!!!!焼き肉どーん!!!日本酒どーん!!!チーズにソーセージにカレーに……とにかく連日どどどーーーーんクソうめぇええええ生きてるぅううやっほおおおお!!!!」
体重計「おめでとうございます2kg減です」
人体クソ意味わかんねえ😇
889
嫁「狩り手伝ってくれませんか」
僕「わかった」
僕「終わった」
嫁「やりがいがないので斬裂弾なしでお願いします」
890
医「明日の朝採血しますね」
僕「はい」
医「元々入院前から一週間絶食してたので、消化器は十分休まってるはずですからね。数値がよかったら食事、重湯から戻して行けるかも知れませんね」
僕「え。いらないです」
医「え」
僕「重湯食うくらいならもう一週間点滴でいいです(決然)」
891
嫁「私の心を開く鍵が手に入るならいくら出します?」
僕「タダでもいらん。好きな人の心は自分で頑張ってこじ開けるから意味があるんであって、鍵でサクッと開けられるのはそもそも何もかもが間違っている。バカじゃねーのか」
嫁「不老不死の美少女の心の鍵なら?」
僕「全財産かな(即答)」
892
顔にタトゥー入ったハゲの中年おっさん「はろー!!」
僕「!? はろー?」
ストロング缶(空)持ったおっさん「うぇあゆーふろむ!?」
僕「ぇ……ぶ、ブラジルです」
おっさん「あ日本語わかるの!? ごめんね〜外国人さん珍しくて!」
どこの国出身だろうとあんたより珍しくはないよ😇
893
緊急事態だ。一度目で対策を打たないと以後何をしても娘に「父は臭い」と認識されるぞ。徹底しろ。徹底だ。靴や靴下も対策しろ。タバコ吸ってるなら今日辞めろ。いずれ女子としての生物的本能で父親を避けるようになるとしても臭いを理由にはさせるな。がんばれ、頑張ってくれ!(
894
先方「みんなで打ち合わせさせてください」
僕「quest2持ってます?」
先方「偶然ながら、みんな持ってるようです」
僕「今のご時世、顔合わせは辛いですし複数人でビデオ通話はお互い意見出し合いにくいです。やり方教えますのでVRChatで打ち合わせしましょう😊」
↓
895
なんか娘が突然のスキル披露をしだしたんだけど、テレビで見たのか保育園でなにかやったのか判断つかん。「え? さいしょからできるけど?(๑╹ω╹๑ )」の一点張りだし。お前が言うと冗談に聞こえないんだよ正直に言ってくれ😇
896
嫁「娘に体の使い方を教えてください」
僕「?」
嫁「私、運動音痴ですが体の使い方を幼い内に教わればマシになるらしいのです。私の運動神経を継いでいたら人生苦労します! かみやさんがしっかり教えてください!」
僕「……体って使い方とかあるの?」
嫁「運動神経ありすぎてもダメな例!!」
897
度々言ってるけど、「ら抜き言葉」に目くじら立てすぎるのもどうなんだろう。たとえば「見られる」は文脈なしじゃどっちの意味かわかんないけど「見れる」だと一発でわかるじゃん。ら抜き言葉便利なんだよ。
898
メシ作るのがめんどくさいなら栄養管理された冷凍弁当とか。ナッシュなら初回は一食365円だし。もしくはサラダと味噌汁ついてる定食を食いに出て。それすら面倒ならCOMPとかの完全栄養食頼って。いいからとにかくメシを食べて。霞で生きられるのは仙人だけなの人類はメシ食わなきゃ死ぬの。
899
「ファンタジー世界なのに『四面楚歌』や『仁王立ち』等地球ありきの言葉が出るのはおかしい」みたいな話見かけるたび「そもそもファンタジー世界で日本語話してる時点でおかしいだろ。日本語訳に決まってんだろ実際はヴァギットゥルカッポポルカとか言ってんだよ」と思ってる。
900
パスワード、使い回しはやめましょう、推測が簡単なものもやめましょう、大文字小文字記号を組み合わせましょう、その上で覚えやすいものにしましょうとか不可能の極みだから全てスマホの指紋・顔認証で一括ランダム管理させてくれ。もう全て。全ての端末で。