看「この話題、だいたいみなさん”誰でも知ってる作品”を挙げて話を転がすか、”誰も知らない作品”を挙げて一切面白さを共有する気がない語りしかしないので。前者はコミュ力あって、後者はない印象ですので、後者を出してちゃんとプレゼンされたの初めてです」 僕「しれっと辛辣っすね」
娘「みててね。1,2,3,4ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 僕「うん」 娘「66,67,68ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 僕「お。もう100まで数えられるのか?」 娘「181,182,183(๑╹ω╹๑ )」 僕「……おや?」 娘「982,983,984( ๑╹⌓╹ )」 僕「マジで?」 娘「1017,1018,1019ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 僕「ちょっと待ってどこまでいくの?」
僕「バイバインあるやん」 フレ「ドラえもんですよね。栗饅頭が5分に一回倍々増殖するから宇宙に投棄した奴。昔計算したけど一日で宇宙が栗饅頭に覆われて滅びます」 僕「いや栗饅頭の増殖速度、光速を超えられないから9000万km前後で質量増大だけして核融合で崩壊しない?」 フレ「……ほほう?」
キャラ設定書「能力を使うと髪の一部が変色します」 クソみたいな色使いで髪を塗る僕「……ふーむ。さてどこを変色させたら色が変わったと認識して貰えるだろうか……」
友「巨乳っていいよね」 僕「わかる」 友「でも貧乳も美乳もいいよね」 僕「わかる」 友「腰が細くて足が長い女の子もいいよね」 僕「わかる」 友「でもちょっと太くて短足なのもいい」 僕「わかる」 友「要するにもう女の子って存在が芸術だよね」 僕「わかる。生まれてくれてありがとうの念」
最近コンビニとかでレジに飛沫防止のビニールカーテンついてるけど。あれを常態化させて強化プラスチックで客と店員を隔ててしまえば防犯にもなるしいいことしかない気がするんだけどどうなんだろう。
結局娘と桃鉄やった。無邪気に笑いながら攻撃カード使ってくるから、貧乏神拾ってなすりつけて屯田兵っていう定番のカスコンボしたら泣きそうになったからサミットカードで呼び戻してCPUになすりつけ直した。 僕「無闇に敵を作るとこうなるんだよ」 娘「……こわいよ。このゲーム( ๑╹⌓╹ )」
嫁「花占い知ってます?」 僕「そりゃ知ってるよ」 嫁「ですか。花びらの枚数ってフィボナッチ数列に従うので多くが奇数、特にマーガレットは21枚だから『好き』で始めると必ず『好き』で終わるあの茶番な花占いの話ですけど……」 僕「待ってそこは知らないです」
僕「ダウナーな女の子っていいよね」 嫁「私のことですね😊」 嫁「基本的にテンション低くて、何事にも感心なさそうにしてるけど好きなものには顔に出ないだけで内心すげー盛り上がって」 嫁「私のことですね😊」 僕「んで夜はめっちゃエロいと最高」 嫁「私の――これどうせ呟きますよね最後のは否定s
嫁「…………」 僕「……なに?」 嫁「やっと気づいたんですが、かみやさん荷物を持ってても私や娘がいるほうの手は常に空いてるんですよね。だから私も娘もいつでも手を握れるんですが。それ本来片手で持つ荷物量じゃないですよね。もしやわざと?」 僕「気づくのに10年かかるのか……」
僕「……? そいつら進化させないの?」 娘「しんかさせるとかわいくなくなるもん(๑╹ω╹๑ )」 僕「なるほどわかる。でもそいつは進化させてるのは?」 娘「つよさのためにかわいさをあきらめなきゃいけないときもあるんだよ( ๑╹⌓╹ )」 僕「なるほどわかる」
あんだけの数の川が氾濫寸前まで行って、ベランダから見えたところも軒並み水没してたのに結局どの川も氾濫は回避して、もう何事もなかったように落ち着きを取り戻してる埼玉。日本の治水技術マジで半端ないな……
娘「ちんと!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 嫁「ついにこの時期が来てしまいましたか」 僕「下ネタは全人類が通る道だしな。ちんことは言ってないって言い分だし飽きるのを待t」 娘「ち○ぽ!!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 嫁「あうとおお!!」 娘「こっていってないよ〜ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 嫁「余計アウトだよおお!!」
あ、Twitter封印してた半月、特に語ることはない平和な日々でした。 かみや DIYで家をリフォームする 娘 サンタクロースの実在性に疑問を抱く 向かいの家 燃える の三本立てがあったくらいです。来年もまた見てくださいね~じゃん・けん・ぽん!🖐️
僕「続刊ないんですかね〜って言われたぞ。作者としてどういう顔すりゃいいんだ」 嫁「続刊を出せばいいと思います」 僕「出すよ!!書いてんだよ!!」
いや、割と冗談じゃなくエナドリ常飲はやめようよ。エナドリ飲まないと動けない状況って、エナドリ飲んでる場合じゃなく休まなきゃ死ぬ奴か、シンプルに中毒のどっちかしかないよ。
知人「僕代謝がよくてどんだけ食っても太らないんですよねww」 僕「はっはっは10年後も同じことが言えるなら素直に羨ましいと言いましょう。だが予言します。あなたは太ります」 3年後 知人「ダイエットの仕方教えてください(20kg増)」 僕「思ったより早かったっすね😇」
正直、ノゲノラのアニメよかったよって言われると「ありがとう」と言うか「わかる」と言うか未だに悩む。スタッフが原作者の想像を完全に超えた産物なので(
娘「ママー1たす1は?(๑╹ω╹๑ )」 嫁「2」 娘「ぶっぶー! せーかいは11!ヾ(๑╹◡╹)ノ"」 数学に強い嫁「それは違うよ。”足す”の定義なら1+1は2になるから」 詭弁に強い僕「うむ。そういう時は”足す”じゃなく『1と1を合わせると?』って言うんだ」 娘「なるほど(๑╹ω╹๑ )」
嫁の誕生日 カービィカフェサマー
カメラマンの悩みは自分の写真がないことだよね😇
僕「おまえどうして早起きはするのに寝るのは遅いの?」 娘「だってはやくおきたらほめられるけど、はやくねても、ねてるからほめられないもん( ๑╹⌓╹ )」 ここまで納得いく早寝しない理由がかつてあっただろうか😇
嫁「サクナヒメなんか病気とか虫いっぱいなんですが」 僕「もしかして肥料の三要素MAXにしてない?」 嫁「まだこのゲームやってないのに何故知ってるんですか」 僕「それトライフォース農法ってネット上でバカにされてる奴」 嫁「😇」
よいこのみんな。人が喧嘩してる時一方の言い分だけ聞いて憤慨するような大人にはならないでおこうな。おいちゃんと約束だぞ👍