176
インボイスどうなのって言ったことに対し「てめぇには遵法思考はないのか」て言いがかりつけてきた人がうちの漫画を無断転載してたんだけど。
179
【再掲】業界の悪慣習とコメンテーターエンドウさん(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
180
もうインボイスさ、絶対に得られる以上に失ったものの方が「すでにこの段階で」はるかに多い・被害甚大な状況なんだけど、どうすんだこれ。 推進した人、歴史に嘲笑されるよ?
183
#私が一生忘れられない一言
「お前なら漫画家になれると思ってた」
高校時代に散々僕や漫研を罵倒侮辱してた教師が僕のデビュー後に言った言葉。
184
ある人が心を病んでブッ倒れるということが以前身近であったんですけど、周囲の人が「昨日テレビ観て笑ってたから大丈夫かと思った」と言ってたのが記憶に残ってます。
昨日テレビ観て笑ってても今日ブッ倒れることはある。
185
【要望再掲】陰謀論はあまりに心に優しい。
#漫画が読めるハッシュタグ
186
悪魔が転売ヤーを論破する漫画(1/2)
#漫画が読めるハッシュタグ
187
榊先生もおっしゃっているけど、創作論をツイートすると「それは違う」「上から目線か」「そういうの語るようになったら終わり」とか猛反発してくる人が一部いる。
けど無理強いなんかしてないし「あーそういう方法もあるのか」程度でいいじゃないと思うんですよね。
197
JC殺人鬼が殺人をやめた理由(1/5)
#漫画が読めるハッシュタグ
#再掲
199
以前よく行ってたファミレスがどんどん高校生20人組とかが来るようになって、それだけなら問題ないんだけど大騒ぎする上にソファに寝そべるとかイキリムーブかますようになって、結局行かなくなった。
そしてやはり潰れた。
ああいうのを注意しないのはやはり潰れる黄信号なのだろうか。
200
#私が一生忘れられない一言
ゲーセン店員時代に店長が言ってたことと言えば
「お客さんがいる前で社員や店長が店員を説教するような店は潰れる」
もあったような。