126
									
								
								
							こういう声かけがさらに病ませてるんだと思います。 twitter.com/kocha_1pai_8mi…
							
						
									131
									
								
								
							漫画家は「全部のコマに背景やトーン処理をみっちみちに入れないと気がすまない」病にかかったらただちに改善を考えること。
							
						
									132
									
								
								
							とりあえずひとつ言いたい。
これは自分の時流と、経験と仲間と同業者の経験も踏まえた言葉です。
「商業誌で上手くいかなかったからって死ぬほどのことじゃない」
							
						
									133
									
								
								
							母が泣いていた。
いつでも涙しない気丈な母が…
「何があったの…?」と私が問うと母は堰を切ったように
「『感動の実話の映画化!』とか言って最後ふたりが結ばれてハッピーエンドだったのに実話の方調べたらその後、浮気して別れてやがって
							
						
									134
									
								
								
							クリエイター、ひいては漫画家の現場に通じたカウンセラー・相談できる団体は必要ではないのか。
現状では専門外のカンセリングを受けるか、ひっそりやめていくか、最悪命を自ら断つしかなくなっている。
「誰にも相談できずやめていく」
その現状に「何もしていない」のが歯がゆすぎる。… twitter.com/i/web/status/1…
							
						 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									