476
「ここに無垢で若い漫画家志望の少年を用意しました」
「うむ」
「そんな彼にエヴァと押井守を観せまくりました」
「どうなってしまうんだ…!」
477
不仲説とコメンテーターエンドウさん
#漫画が読めるハッシュタグ
479
#作画カロリーの低い作品を上げようぜ
「JC、殺人鬼やめました」はシルエット作画なので作画カロリー低いと思うやろ?
実は普通に描くのとそんなに変わらんねん…
480
#作画カロリーの低い作品を上げようぜ
こういうの素材の力も借りて15分ぐらいで描いてる。
483
シマンガ(1)
#LINEマンガSHOW
485
新人漫画家さんは「契約書にノーを言っちゃいけない」と思い込んでたり「そもそも契約書の読み方がわからない」方も多いので、疑問的はバンバン相手に質問していいものだとは共有したい。
488
#作家は経験したことしか書けない
テレビ出たことはあってもコメンテーターはしたことないですな。
489
#作家は経験したことしか書けない
経験したことないことが100%のページなのですが。
490
非出版社・非編集部の一般企業から漫画の仕事を請けるのがいかに恐ろしいかと言うと、うちみたいな絵柄の漫画家に普通に「島耕作みたいな絵柄で描いて」と頼まれます。
491
豊臣秀吉「アカウント作ったのに誰もフォローしやがらねぇ」
石田三成「なんでなんでしょうね」
秀吉「プロフに『貧乏からの成り上がり!』て書いたんじゃけど」
三成「それですわ」
493
もうホントに「作者自身に」対して「◯◯のことは描かれてないですが、いつ描くのですか?」的な質問はやめた方がいいですよ。忠告です。
自分の空間や仲間内で言うの全然いいですが、作者に直接言いに行くのはあまり良くないです。
何度か忠告済みのはずです。
496
危なかった…
今、自転車ながらスマホの中学生くらいの男の子が突っ込んできて事故になりかけた…
「危ないじゃないか」とつとめて穏やかに言ったが、チラッと見ただけで無言で去って行った。スマホ見ながら、自転車こいで…。
499
いじめ加害者がひどい目に遭う漫画を描くと時々「作者は私怨で描いてる」と言われ、それに対し「いや僕自身はいじめ被害はあってないです」と言えば「ウソだ!お前みたいなのはいじめられてたはずだ!」て言ってくるの、「(ああこういう人が…)」て思っちゃう。