1026
新茶→ホームズのボイス、だいぶトムジェリしてて初めて聴いた時めっちゃ笑った記憶があるんだけど、トラオム前のボイスがだいぶ愉快だからこそトラオム後のホームズ宛のボイスからもの寂しさが何となしに伝わる数年越しの時間差攻撃を生きてる
1027
今日のCBCシナリオ、エミヤオルタ松蔭ダイフクで洗脳された説が出てきていやいやエミヤオルタに限って大福で洗脳されるなんてそんなまさか……と思ってたら2秒後に吉法師が大福で洗脳され始めてエミヤオルタ……お前大福を食ったのか……!?!?!?って虚空のエミヤオルタを二度見した
1028
1030
エドモンの難解単語会話に「分かりやすく言って!」て言う謎丸と本当に分かりやすく解説してくれるエドモンの会話、謎丸度が高くて大好きなんだけど島崎信長と島崎信長が会話してる空間なの地味に脳がバグる
1031
1032
1033
1034
聖杯戦争ではサーヴァントの真名を知られないことが重要で、宝具はそのサーヴァントを象徴するものだからなるべく隠した方がいいって考えられるけど、松蔭先生は宝具見られても真名バレにくいのいいな まさか乗ったこともない船を宝具に担いでくるとは思わないじゃん
1036
1038
高杉社長の「僕が叱れば伸びるタイプだからだろうけど先生は久坂ばかり褒めて自分は褒めてくれなかった」ていう不満からの、怨念に操られた自分を止めてくれた教え子へ松陰先生からの「よくやってくれましたね」の褒め言葉は"""効く"""じゃんね
1040
1042
今年のCBC、「死者が夢を見てどうする」ていう高杉社長の問いかけへの最たる"""答え"""なので出禁になった坂本さんと以蔵さんが、最後に松陰先生とのやり取りで己の道の答えを得た後の高杉社長と合流して酒を飲むのいっぱい好き
1043
直前に「自分は味覚死んでるから甘味欲しさに大福食べたりしない」て話してるエミヤオルタがラストでおでんを肴にお酒飲んでるの、自分の夢はとうに擦り切れてしまったエミヤオルタなりに力を貸したいと認めた松陰先生の夢に対する手向けでもあるのかな〜と思うと好きの気持ちが溢れる
1044
女の趣味がわかりやすいオタクが地雷系女子配信者のピとして頑張る動画です 1/2
1045
1046
サロメ嬢のエイプリルフールツイート楽しくて追いかけてたんだけど、「"今は離れて過ごすことしかできない"って書いてるのに何で昨日の寝顔を見てるのか」「料理をするツイートの絵文字が何で髪を切る絵文字や血液の絵文字なのか」の違和感がラストで怒涛の勢いで回収されていくの凄かった
1047
ヤンデレは「あなたを好き」の気持ちが主軸だけどメンヘラは「私を好きでいてほしい」の気持ちが主軸だから似て非なるものなんだなあと気づきを得る今日この頃
1048
ヤンデレは「あなたが好き」が主軸でメンヘラは「私を好きでいて」が主軸だと思うと、サロメ嬢のエイプリルフールヤンデレツイートが「あなたが私を否定してもあなたを好きだと思う気持ちは変わらない」の方向性だったの、"""正しい"""……!!!!となる
1049
復讐をしろ、妹を殺した憎い男を許すなという大衆の声に「私が許すと言っているのに関係の無いあなた達が許せないなんておかしな話だ 彼を許すのも許さないのも、罰するのも罰しないのも私の権利だ!!」って叫ぶ神父の言葉 マジで一生心に留め置いておきたい
1050
配信者然り芸能人然り生身の人間を推すとき個人的に心がけたいこと、その人が視聴者やファンに「この部分を対外的に見せたい」と思ってる部分をちゃんと見ることと、日々変わっていくその人の嗜好やキャラ付けの情報をアップデートして過去の情報に固執し過ぎないことかもしれない