そら(@sorsolaaa)さんの人気ツイート(古い順)

1001
馬琴のバレンタイン、これゲームブックだ!!!!ってなったし八犬士の数に合わせて八つ物語がご用意されてるの凄いし選択肢によっては途中でお路さんが出てくるの可愛い
1002
トラオムを通過した後にこれを言われると本当にローランが渡せるものなら何でも渡すことを知ってるから呻く
1003
ククルカンとポカニキのバレンタイン繋がってて笑ったし何ならケツ姉普通に冤罪でバカ笑った
1004
18時に更新されたシナリオタイトルを見た私「インドの英雄か〜!ラーマくんが同行鯖だしその繋がりでインド勢の誰かが来るのかな???」
1005
本編のパラドックスポケモンで慣れたはずなのに予告でもウワーーースイク………誰だお前!?!?!?!?ウワーーービリジ………誰だお前!?!?!?!?!?をやった
1006
林間学校に交換留学という舞台設定、SVが「うおーーーアカデミーに通ってる世界観を思う存分活かしてストーリーを作るぜ!!!!!」の気概に満ち溢れている
1007
多分DLCに登場する新キャラと何やかんや交流があるんだろうということは一旦置いといてネモとペパーとボタンと一緒に林間学校で夏祭りに行って一緒にひと夏の冒険がしたいかしたくないかでいえばめちゃくちゃしたいです
1008
円盤のポケモンは10割スカーレットブック/バイオレットブックに載ってたこのポケモンに関わってそうなんだけど文面からしてSANチェック案件的なにおいがひしひしとするので楽しみ
1009
SVのDLCを楽しみにしつつ剣盾DLCのことを思い出してたけど、「ホップにいつでも会いたいから冠の雪原をクリアせずに暫く鎧の孤島の道場に閉じ込めてるんです」て言ったら知り合いに「ホップが可哀想なんで早く出してあげてください」て真面目に注意されたこと思い出した
1010
今更だけど林間学校と夏祭りを舞台にした碧の仮面で追加される面々がリーシャン!ダーテング!クワガノン!ヤンヤンマ!キュウコン!ていう虫取りだったり夏だったり妖怪を思わせる系統のポケモンが多いの最高〜〜〜だな
1011
"待"ってたぜ!!!!!この"瞬間"をよォ!!!!!!
1012
デイビットの「今まで幾度となく聞いたつまらない回答だ」という一見冷たい強者のように聞こえる言葉が、マナプリ礼装でデイビットの体質しんじつを知ると「つまらないと感じる似たような回答を必死で抵抗して残した5分の記憶でちゃんと覚えている」という意味だと分かる回
1013
ステンノ様、元々のキャラクター性が好きだったところに虚月館イベントでそのキャラクター性を上手に使ったストーリーが見られてより元のステンノ様の魅力に思いを馳せてステンノ様が…………好きだな…………となったので、マジでがっつりイベント出るなり水着出るなり何なりしてほしい鯖の1人
1014
新茶にどうあがいてもチェスに負ける若森、最高最高最高だし約束されし解釈一致だもんな 肉体年齢の若い頃が全盛期のサーヴァントが多い中で間違いなく年をとった姿が全盛期の男……
1015
プレイヤーの「新茶と若森のチェス対決を穏やかに眺めてるホームズはどんな感情なんですか???」に対して「礼装引くか貰うかしてフルボイス聞いてね」をやるFGOくんの商売 """"正しい""""
1016
B to Bとは 「Business to Businessの略 卸売業と小売業、元売り企業と下請け企業など企業間で行われる取引のこと」社会人の耳にちくちく刺さる単語を出してこられている
1017
面白きことも無き世を面白くじゃねーーーーーーーんだよ 年始からバレンタインデーで燃やされ続けてる私の通帳が面白くないことになっとるわい!!!!!!!!
1018
2021年11月の私へ グッバイ君の運命の人は僕じゃないから高杉社長に君の運命の人は俺俺俺〜〜〜〜!!!!!!!(金)(石)(通帳)が出来るようになったよ 2023年3月の私より
1019
社長の実装が17日からで毎日特別メッセージが開始されるのが13日からだから、我々は4日間社長の立ち絵から「もうすぐ実装されるから引いてくれよな」の圧を感じながらメッセージを拝聴しなきゃいけない……ってコト!?
1020
高杉社長の笑顔が綺麗なイケメンの微笑みじゃなくて心底楽しんでそうなニコ!!!!!!!って感じのくしゃっとした笑顔なの、「面白いことが好きな人」らしくて好き
1021
今日も高杉社長の朝礼を聞きに行ったら大正論をかまされて爆笑した
1022
新アヴェが礼装で他の鯖といる時絶妙に新アヴェが怒らないような人選になってるのほんとに好きだし、上の人がロボを撫でててロボは上の人を前足で抱き込んでるの好き過ぎる 仲良しじゃん…………
1023
実装待機列が1人消化されたら新たな待機勢が1人2人と出てくるのがぐだぐだイベントってワケ
1024
カルデアで健やかに暮らして育った結果人斬りの腕以上に護衛の腕に絶対の自信を持つようになった以蔵さんはかわいいね
1025
尊敬してた先生にきゃっきゃはしゃいでるのを冷たくあしらわれる展開、以蔵さんと武市先生の時にハチャメチャに見たことある!!!!!!!!!!って頭抱えた