そら(@sorsolaaa)さんの人気ツイート(いいね順)

801
昨日更新分のシナリオでヘクトールが黒船を壊したくだりで「こいつを防ぎたかったらアイアスの盾でも持ってきな」てエミヤがSNで使ったことのある宝具の話を持ち出してくるの、直前まで小次郎vsエミヤオルタをやってた展開もあってマジでSNぢからが強い……となる
802
クロード経由で豊永さんがオベロンに抜擢されたのかは知らんけど鬼一師匠(エーデルガルトの中の人)!はじめちゃん(ディミトリの中の人)!オベロン(クロードの中の人)!そしてこれがマイケル(風花雪月キャラデザ担当イラストレーター)だァーーー!!されたら「風花雪月面白かったんだね」ってなるじゃん
803
次のCBCイベントが怪盗イベだから心の怪盗団(中の人)パーティーで殴り込めば良いという知見をTLから得た
804
アーケードで男のマーリン実装が発表されてから15分で泳いでアプリに来た女
805
これはエーデルガルトがモブ男と踊ってるのを見て誰よその男!!!!!!ヒューくんあいつボコしに行こうぜ!!!!!!って腕まくりしてたら突然クロードの夢小説が始まった舞踏会
806
いやこれディミトリやっぱさあ初対面時の「愉快な身の上話などもできませんし」が"堅物だから愉快な話はできない"の他に"そもそも身の上がお辛いことばかりなので愉快な話が無い"の意だったりしませんか?大丈夫か?
807
ネモに対する「バトルが盛んな別の地方に行け」理論、正しいのかもしれないがSV本編でネモから「私と出会ってくれてありがとう」を贈られた以上うるせえネモは主人公と他でもないパルデアで出会ってその出会いを宝物だと言ってくれた事実が何よりも大切なんじゃい!!!!!!の""感情""が暴れ出す
808
公式サイトにジムリとスター団ボスの立ち絵追加されてるね!?!?!?!? pokemon.co.jp/ex/sv/ja/chara…
809
実装されてからイチャつくまでが早い!!!!(歓喜)
810
ペパーが親に放っておかれたことを"仕方無い"と思うこと、私からすれば寂しいなと思うけど、ペパーはしっかり区切りをつけてるし親を誇りに思ってるし自分の夢を追いかけてるからそれを「本当はまだ辛いはず」「親に文句言ってもいいはず」と外野が決めつけるのは良くないよねの気持ちが勝つ
811
ロイド、何かと重たく物事を考えがちなクラトスへ毎回100000億点満点の答えを叩き出すの素直に凄すぎるんよ
812
公式サイトのピーニャの自己紹介、鬱陶しい校則を作ってた生徒会長時代からスター団の仲間に出会って良い方向に変わっていったのがよく分かって良かったね……としみじみした後、"一人でゲリラライブを行うこともある"の情報でお前の神作曲に投げ銭させてくれんか?????の気持ちでいっぱいになった
813
いらすとや天草四郎三段活用
814
ダンデとネズさん、地元にほぼ帰らないダンデ↔地元に残ってるネズ・弟から遠い頂点にいるダンデ↔妹の身近で世話を焼くネズ・弟が特別良いトレーナーになると思ってなかったダンデ↔妹に才能があると思ってたネズで対比がエグいし、その上で「弟妹は兄が好きで兄は弟妹が好き」は共通してるのが好き
815
きよひーをLv120にしてる人が多いの、きよひーがマスターを愛しているのと同じだけマスターもまたきよひーを愛しているのだ感があってね いいよね
816
2021年11月の私へ グッバイ君の運命の人は僕じゃないから高杉社長に君の運命の人は俺俺俺〜〜〜〜!!!!!!!(金)(石)(通帳)が出来るようになったよ 2023年3月の私より
817
四天王戦の途中で待機してる四天王たちに話しかけると会話してくれるの好きなんだけど、アオキさんがハッサク先生に叱られたらボソッと口ごたえしてるの好き しょんぼり社畜みたいな見た目して図太い性格の男
818
マジのガチで「どうしよう」って焦ってるし怖がってる声からの「それでもあんたについていく」、万病に効く
819
820
何わろとんねん!!!!!!!プレイヤーを一瞬で置き去りにするな!!!!!!!!!こら!!!!!!!!!
821
約4年越しに目標が叶って満足です
822
トラオムを通過した後にこれを言われると本当にローランが渡せるものなら何でも渡すことを知ってるから呻く
823
テラスタルの衝撃でずれた装飾品や髪を直す仕草にぐっとくるのでスクショが増えまくる
824
新茶→ホームズのボイス、だいぶトムジェリしてて初めて聴いた時めっちゃ笑った記憶があるんだけど、トラオム前のボイスがだいぶ愉快だからこそトラオム後のホームズ宛のボイスからもの寂しさが何となしに伝わる数年越しの時間差攻撃を生きてる
825
ヒューくんの「ククク……」、字面だけでも怪しいのに声がつくとマジで怪しいから声優さん凄いよなどなたなんだろうなって公式HPを見た