776
6.5章でバトルグラあったし再臨差分らしきものもあったしまあ来るだろと思ってたからすんなり受け入れてたけど冷静に考えてモリアーティリリィの退職から再就職までが爆速過ぎる 就活うまおか?
777
レディ・アヴァロン、ただただ趣味で青春エネルギーを吸って帰った挙句開放されたプロフィールも「レディ・アヴァロンの正体???さあ…………」なので分からないことが分かったことしか分からずに夏が終わっていった
778
今イベの参加条件がLB4クリアなの、大前提として2部完結までにシナリオに追いついてほしい!って気持ちがFGO側にあって(だからこそ色々キャンペーンしてるわけだし)、その一環として「LB4と直接繋がりのある話」じゃなくて「LB4を読むと味わい深い話」を出してくれてるんだろうなって感じ
779
780
前にゲームの感想をまとめた本を出した時「キャラクター皆に花束を贈るような感想で好きです」て言って頂けたのが嬉しくて感想書く時は花束を贈る心持ちで書いてるけど、大抵お前が好きだ……!!の感情が暴走して花束っていうか開店祝いとかに使うでかい花のスタンド置いて帰る人みたいな感想になる
782
何!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?ファイアーエムブレム生徒が命乞いしてくる風花雪月!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?
783
ハッサク先生とのバトルで四天王の大将やれる強さとドラゴンタイプへの愛情と誇りを見て「一族の人が先生を跡継ぎに推すの分かるな……」と思うと同時に、楽しんで教師やってる良い先生だとも十二分に伝わってくるから「まあ先生はうちの先生だから帰さないけどな」という後方生徒ヅラも止まらなくなる
784
今回のイベントの沖田さん、いつも通り冒頭でぐだぐだしつつ、シームレスに人斬りな側面もお出ししつつ、新撰組同士の合言葉を察して山南さんがスパイしてる原因の人質を助けるため動き回る有能っぷりも見せてくるの、元々好きなのが更に好きになっちゃいますけど!?!?案件だよ
786
あまね様が死にかけてもずっと有一郎の手を握り続けてる無一郎の手を離そうとして、だけど無一郎の手を離したくない思いを感じ取って強く目をつぶってから手を握らせたまま治療を続けるの、素敵アニオリ描写で好き
788
790
△道満が変なことやらかさないように特異点に来てもずっと見張っておく必要がある
◎特異点に着いてきた時は既に変なことやらかした後だった
792
テイルズシリーズのキャッチコピー、沢山好きなのあるけどテイルズオブシンフォニアPS2版の販促に使われてた「世界はひとつじゃない。俺はひとりじゃない」が最高の塊過ぎてかなり好き
794
CCCイベント、絶対BBが星5でアルターエゴ2人は並べて星4だと思ってたのでメルトリリスが星5だってわかった時マジでたまげたし、でもシナリオが進むにつれ「そりゃこのイベントはメルトリリスが星5だよ……」って納得できる仕様だったのマジで凄かった
795
復讐をしろ、妹を殺した憎い男を許すなという大衆の声に「私が許すと言っているのに関係の無いあなた達が許せないなんておかしな話だ 彼を許すのも許さないのも、罰するのも罰しないのも私の権利だ!!」って叫ぶ神父の言葉 マジで一生心に留め置いておきたい
797
解放されてるFGO内のCCCイベントの宣伝をするだけでなく、CCC原作の宣伝をし、更にゲームをする時間の無い方のためシナリオブックの宣伝もするノッブ 広報の鑑
798
799
800
新茶にどうあがいてもチェスに負ける若森、最高最高最高だし約束されし解釈一致だもんな 肉体年齢の若い頃が全盛期のサーヴァントが多い中で間違いなく年をとった姿が全盛期の男……