101
104
はやぶさ2地球帰還の詳細と、延長ミッション計画について公開 mext.go.jp/kaigisiryo/con…
105
今日のネオワイズ彗星。プラズマの尾が細くなり、ダスト尾がかなり広がった様子。 twitter.com/Komet123Jager/…
106
千葉工業大学校舎屋上で習志野隕石と思われる小さな破片複数発見(SonotaCo流星ネットーワークの情報をもとに我々と一緒に捜索に加わられている荒井先生による)。数mm〜1cm程度の小さい破片が隕石雨となって周辺ビルの屋上に降っている可能性があります。捜索と情報提供をお願いします #習志野隕石 twitter.com/Apollotom/stat…
107
習志野隕石、船橋市内でも発見。前回のフラグメントよりも若干大きめで遠くまで飛び北側の船橋市に到達。こうなると習志野-船橋隕石か?今回も割れており(溶融被膜も剥がれ気味)、断面は赤錆がかなり進んでいる。 twitter.com/museum_kahaku/…
108
また千葉県(南房総の館山市付近)に隕石落下の可能性。 twitter.com/dfuji1/status/…
109
テネリフェ島にある口径1.5mのグレゴール太陽望遠鏡(GREGOR)が史上最高の解像度で太陽の撮影に成功。分解能0.08秒角、太陽表面の約50kmの解像度。波長516nmの波長で観測された太陽表面の粒状斑と波長430nmの太陽表面の黒点。マイクロフレアとか見えたら面白そう。。
huffingtonpost.jp/entry/depths-o…
111
112
S型小惑星イトカワのサンプルから有機物と(鉱物)水が検出された。変性して一旦は脱水した母天体小惑星に重水素(D)を豊富に含む炭素質小惑星の衝突が起きながら最終的にイトカワが誕生したシナリオ。地球の海や炭素質隕石の水-重水素が綺麗に直線に乗る! twitter.com/TeraKen0510/st…
113
昨夜のSpace X社のFalcon9ロケット第2段ステージの大気圏再突入の様子。人工流星雨! twitter.com/ChesAllenPDX/s…
114
冥王星&エッジワースカイパーベルト探査機「NewHorizons」が,今週末にいよいよ太陽系の縁,50天文単位に到達するらしい。人類の活動域は着実に広がっている。 twitter.com/AlanStern/stat…
115
小惑星リュウグウから持ち帰った石、有機物の特徴を確認 JAXA | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
116
新星を肉眼で見るチャンス! Visible Nova! カシオペア座の新星(V1405; 距離約5500光年)が急増光中「新星類似型変光星(nova-like variable)」白色矮星とロッシュローブを満たす低温の主系列星から成る激変星の一種らしい; 中村さん、カシオペヤ座に新星を発見 - アストロアーツ astroarts.co.jp/article/hl/a/1…
118
119
「数千匹のクマムシが乗せられていたイスラエルの民間探査機が2019年に月面着陸に失敗して秒速1kmで衝突した」検証実験。弾丸にクマムシさん達を詰め込めんで砂場へ打ち込むと、秒速900mまでは乾眠仮死状態から生き返ることから、月面では繁殖はしないが生存可能性あり asahi.com/articles/ASP6L…
120
直径100-200kmのメガ彗星( 2014 UN271)が太陽系に接近中.2031年1月末に10.93AU(土星軌道付近)まで南から接近.暫定軌道周期350万年(遠日点5500AU)でオールト雲領域から遥々やって来た.2033年8月に距離12AUで黄道面通過するので,頑張れば探査機を送り込める可能性もあり! bit.ly/3j1zC9e
121
ドローン編隊飛行成功!
122
ドッキングしたロシアの実験棟が想定外のエンジン噴射をしたためで、管制官が「宇宙船緊急事態」を宣言; 国際宇宙ステーション、一時制御不能に 最大45度傾く:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASP7Z…
124
水の存在の証拠となる水素と酸素が結びついた水酸基や炭酸塩が検出。アミノ酸の元になる物質か?: 小惑星リュウグウの試料、46億年前の隕石に類似 JAXAなど発表
news.yahoo.co.jp/articles/675ed…
125
2028年打ち上げで2050年に追いつく!太陽系を脱出する戦艦ヱクセリヲンに追いつくような感覚: 恒星間天体「オウムアムア」を追いかけて探査する「プロジェクト・ライラ」
news.yahoo.co.jp/articles/a330e…